匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38744/
>o: 名前:ピヨ投稿日:2004/01/31(土) 21:21
> 豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
> となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。
…と始まった初代スレが450レスの制限を越えたので新しく続編を作りました。
[スレ作成日時]2004-11-08 01:02:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲 プライヴブルー東京 ***2***
-
409
匿名さん
>>407さん
あ、やはり制限があるんですね。トラックの。
ちょっとうちも引っ越し業者に確認してみないと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>407
たぶん2t以下というのは中に入れないからだと思います。
上のどなたのにもありますが、通れないとの事です。
なので大型の場合は離れたところから荷をおろして搬入すると思います。
入れないとなると、はれていたらいいんですけど、雨だったら
つらいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
699 :名無し不動さん :05/01/29 12:19:23 ID:???
第二辰巳小学校って、有楽町線使って電車通学が一番良さそうだね。700 :名無し不動さん :05/01/29 13:00:19 ID:???
>>699
確かに、辰巳二小は駅前だし、
平日の8時台は2〜3分おきに電車がいっぱいあるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
お手続きかいでもらったパンフには4tまでと書いてあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
いつのまにかラストはB棟になっとる...
12FでもA棟が真正面に見えるし、Cとどちらが人気だったんでしょうね。
(AとDは手がかからなかったと思われるので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
何でも4月10日までは、引越しのハイシーズンで作業賃がエアみたいに
高騰する時期みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
3月末から4月上旬は引越しのトップシーズンです。
海外旅行で言えば、ゴールデンウイークやお盆の時期にあたります。
直前になれば、通常期の2倍以上の料金に設定しても利用客が入る。
法外な料金でも、選択の余地がなくなれば、埋まるのがわかってるから...
幹事会社のキャパもあり、安価な設定で全世帯の引越しが請け負えなくても、
比較せず高額でも利用する人がいるので、問題ないと思ってるのでは?
高所得者や芸能人ならトップシーズン料金でも、あまり関係ないかもしれませんが、
一般人は価格やブランド等を比較検討して、納得する引越し業者を選択するでしょう。
でも、トラックが少なくなり、余地がなくなれば、他社でも値下げはしません。
比較検討できる早いうちに見積もりをとって、トラックを確保した方が無難です。
私は一般人なので、手頃な他社大手を申し込みました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
減った部屋は定価販売したんでしょうか? ちょっと気になってしまいますが聞くわけにもいかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
ダックス引越しセンターの見積もりをとった方いますか?
この引越し屋の3月分の見積もりができるのが遅くて
なかなか引越し屋を決められないでいるのですが。
たいして安くないならやめようかと思ってまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
419
匿名さん
今日の説明会では小学校は第二辰巳でなくて辰巳って言っていたような
気がしたけど、聞き間違い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
第2辰巳だよ。
デベの社長の説明、歯切れ悪かったよね。
午前中は質問が時間の関係で途中で打ち切られたカタチになっちゃった。
午後の部はどうだったのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
時間内に終わりましたよ。
でも、歯切れが悪かったのは、午後も同じですね。
残ってた人も少なかったし。
高層階には、小学生ぐらいの子持ちの人は少ないのかも。
午前は、どのぐらいの人が残ってて、どういう質疑があったんで
しょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
>421
少なくても100人位はいたよねぇ。結構みんなカミついてたよ。
・豊洲第2小の開校後は?
・引渡し後もデベとして区と協議していくのか?
・区の担当者、これまで提示したドキュメントを開示して欲しい
・区との協議はデベがすべてやります、と説明を受け契約した
・バス運行の本数・時間帯
・Fへの区の対応は?
・説明会には区の職員が同席するようにはたらきかけるべき
…ってな感じですかね。
午後は理事はすんなり決まりました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
4人が事前に立候補、1人がその場で立候補(偉い!)
あとは、部屋番号で順に指名されていきましたが、半数以上の人が
断ってましたね〜。
最初だからかは判りませんが、みんな結構やりたがらないみたい
ですね。(自分のことは棚に上げてますが…。)
先々ちょっと不安になりました。他はどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
ケーブル会社の人の説明と資料がダメダメだったな。
あの資料が良く承認されたものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
プライヴブルーのホムページでは、販売中の住戸が存在しません。だって。完売??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
今日の説明会ってどんなことが話されたんだろうか?
ダイジェストにまとめてくれる人希望・・。
すみません、行けませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
マンション内の各戸までの電話線は、銅線なのでしょうか、それとも
光収容なのでしょうか?各戸まで引かれている線が、光でなければ、
個別に他社のADSLサービスを使用できるとのことでした。テプコへの
2000円は払い続けなければなりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>427さん
説明会行ってきましたけど、私は資料だけでも十分って印象を受けましたよ〜。
管理に関わる関係各社の方々に来て頂いて、顔を見ながら説明を受けることが
できたので、多少の信頼感は増した気はしますが、内容的には資料を読めば
十分って感じでした。資料をもらえばOKだと思います。
クリニックは決まってよかったのですが、先生の人は良さそうなのですが、
声が細くて頼りなさそうな・・・以前に都銀に勤めていたのを辞めて先生に
なったそうなんですが、なかなか病院が決まらなかった経緯を考えると、
それなりの営業力・経営力がある方じゃないと長続きしないのではないか
という不安を少し感じました。
ケーブル会社の人の評価は我が家もダメダメでした。歩き方からしても
完全に客をなめてましたね。2chをみると時々配信が止まることもある
ようだし。独占だけにしょうがないのでしょうか。法改正が必要なのかも
しれまえんが、早くネット経由でTVが見れるようにして競争を促進して
もらいたいものです。地デジのパススルーが再来年(?)まで始まらない
のが我が家的には一番ショック。ネットのプライベートアドレスよりショック
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
‚ß‚Æ
>430
オプティキャストに切り替えちゃいましょう。
早いうちに理事会に営業を呼んでもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
やっぱ皆受ける印象は同じですねー。
ケーブル会社の人は全然ダメな印象です。
我が家は午前の部でしたが最後あれニヤけてましたよね?
説明会の終了後ロビーで直接話しを聞いてみましたが
やはり聞くんじゃなかったって感じ言葉遣いで
それなりの情報しか得られませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
Pは、インターネットとCATVのクオリティが、隠れたネックのダークホース
でしたね。わたしも結構、後悔しました。どうにかなりませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
434
匿名さん
まぁネットとCATVは残念ですが、私的にはマンション選択基準になるほど
ではなく後悔するほどではなかったです。
オプティキャストはよさそうですねぇ。サイトに書いてあることがよく理解でき
なかったのですが、結局のところ地上波アナログ・デジタルは基本料(410円)
を払えば見れるものなのでしょうか? だとしたらかなりお安いので、
CATVとの契約が切れ次第スイッチしたいところなのですが。
ネットはとりあえずテプコをおしてみるのもあるでしょうが、どう考えても
テプコ側にインセンティブがないのでダメでしょうな。契約が切れる3年後に
別会社にスイッチできるよう目指して準備するぐらいかなぁと諦めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
CATVはそれこそオプティキャストくらしかなさそう。
ネットはテプコがあまりにも使えないのなら、希望者を募って他のサービスも入れるとか。
他社の光でもVDSLプランなら導入可能なのでは?
当然テプコには料金を払わなければならないんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
プライベートアドレスについて、勉強不足でよく分からなかったのですが、
スカイプ(http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/denwa/20040722/1/)
などのIP電話が使えないのですよね。
仕事で、海外とやり取りをしていて、中国や欧州も1分1円ちょっとだったので
コストダウンに役立っていたのに。。
まあ、テプコのIP電話を使わせたいという戦略なのかな。
CATVに関しては、あまり詳しくないですが、詳しい人がいらっしゃいましたら
教えてくださいね。
IT関連は難しいので、グローバルのほうが良い、オプティ・・のほうがよい
といわれても、一般の人はピンと来ないね。
色々な住民がいると思うので、新たな仕組みの利便性、コスト優位性を
共有して、新たな投資をしていけばよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
グローバルかプライベートかを選べればグローバルの方がよいですが、
無ければないでなんとかなるレベルだと思います。TV電話系のサービスが
主流になるとつらそうですが、当面はそんなことなさそうだし。オプティは
価格次第ではよさそうです。少なくともベイネットのような地域独占じゃない
のでサービス競争はあるんじゃないでしょうか。
話は全然変わりますが、皆さんは深川八幡祭りをご存知ですか? 水掛祭りとも
言われているのですが、東京三大祭に数えられ、3年に1度の本祭りでは50基
の神輿が永代通りを覆い尽くします。担いだことがある方はわかる(担いでみないと
わからない)と思うのですが、あの熱気と仲間との一体感は言葉にならないくらい
興奮しました。個人的には是非、豊洲からも神輿を!とか思ってしまうのですが、
そういうのに関心をもっているのって少数派だと思いますか? 計算間違って
なければPとFだけで町会費年間1000万ぐらい拠出することになりますよね。
せっかくだから町会役員の飲み代とかじゃなくって、町内・コミュニティに愛着を
もつ人を増やすような使い道をして欲しいなぁとか思ったりしてるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
特命さん
そうそう。私も思ってました。
でも豊洲には御輿なかったっけ?一応八幡様の氏子にはなっているので、
どこかには所属しているはずだけど。
まあなくても、町会費あれだけあれば、何年かためれば新しく御輿が作れるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
295
豊洲に神輿ありますよ。2002年は宮元の次で一番だったはず。
肉の市村の前に神輿の置く場所を作るんですよ。
八幡様までは遠いので確か車でもっていっていたような気がするなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
駐車場地下のNTT室とやらが、NTT東日本の独占使用っぽいので、
この部屋に光ファイバ引き込んでもらって、そこからVDSLで希望する部屋と
接続すれば、比較的簡単にBフレッツマンションタイプの導入は出来そうですね。
この場合でも、総会での承認いるかな?
「NTT室はNTT東日本に使わせる」って項目が同意済みなので、NTT東日本が
工事するぶんには問題ないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
見てみたら豊洲にも神輿ありましたっ! ありがとうございます!
車で運ぶとは。熱気からはずれて徐々に自分の町内に近づくに従い、
知った顔が増えてきてやすらぎ感が増してくるというのが結構よさそう
だったのに残念。ただ今年は本祭りだから盛り上がりそうですね。
楽しみです!
VDSLは総会承認が必要な気もするけど、他の人に迷惑をかけるわけじゃ
ないしOKじゃないでしょうか。500世帯もあれば十分希望者が集まり
そうですよね。
オプティも集まるかな? やっぱ一人だけで入るのは難しいんですよね。
まだ問い合わせていないんですが。基本料だけでいいのなら、ベイネットの
デジタルライトに入るよりずっと安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
企業は、このような場で、。購入者に説明致しました。その証拠を残す必要があります。仮に何かあった場合あの時、あの場所で説明しました。(聞いた方が、理解しているかしていないかは、別です)
逃げ道を残すのが、通例のようです。確かに集合しなくてもよい内容でした。でも、管理組合の役員を選出する機会は、この時しかありません。でも、よい経験でした。
役員になった方は、大変でしょうが、みんなで応援、協力していきましょう。このマンションには、普通の方が多いことを、祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
参考までにBフレッツについて。
NTT室(MDF室?)まで光ファイバーを引き込む工事は、NTT東日本が
無料でやってくれます。NTT室には、光ファイバーの終端装置と、
それを各戸に分配するための装置が置かれます。(NTTが持ってきます)
VDSL版のBフレッツ使用希望者は、最初に契約料800円+工事費10000円が
必要です。
以後、月額2900円+400円(機器利用料)で使用できます。
Bフレッツ経由でインターネットに接続する場合には、別途ISPとの契約が必要です。
テプコのインターネット代は、Bフレッツを使っていた場合でも、支払う
必要があります。
基本的に、管理組合には負担はかけないはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
444
匿名さん
話題が説明会に戻ってしまって恐縮ですが、
>>432
私もケーブルテレビの人間だけはいけ好かなかった。
彼が全て説明を終えて、
「…。で、よろしく。」
で最後を締めたように聞こえたのは私の空耳ではなかったようです。
しかし、客に向かって「よろしく。」って…。
「そこんとこヨロシク。」じゃないんだから(苦笑)。何ふんぞりかえってんだ、と一瞬思いました。
何となくふてぶてしい、と思いましたがアンケートに書けば良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
そうそう、ついでに識者の方教えてください。
ネットやCATVの現契約を個人的にキャンセルする場合の違約金って
どのくらいになるのが一般的なのでしょうか。3年間分の使用料が
必要になるのでしょうか? 法律家の方がいるといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
インターネットについて、テプコの引き込み口から各住戸までの線は
誰の持ち物になっているのでしょうか?
共有(管理組合)になっているのなら、決議があればそれが使えると
思います。
他社の営業と相談ですが、テプコのシステムはそのままで
線だけを利用する方法もあるかもしれません(その場合、VDSLの
機器利用料もいらないし、線も速くなります)
NTT よりも Yahoo とかのほうがテプコへの押しは強いかもしれません。
でも、技術力がないからなあ・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
重説に、東京ベイとの契約内容が載ってますね。P.81
「解約は、一ヶ月前までに文書で申し出ろ」
「機器撤去費用は、マンション側が出すこと」
「撤去時に構築物などが壊れても、マンション側が直すこと」
「CATV料の未払いは、解約時までに支払うこと」
とりあえず、これだけっぽいですよ。違約金については書かれてませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
重説や覚書を読んで頂くとわかると思いますが、すべて共有設備です。
ただルータ−各棟各階スイッチ−各住戸スイッチとなっているので、
個人別に使い分けるのは難しいと思います。ネットのケーブルを流用する
のならマンション全体で業者を変えるということになるのかなと思ってました。
既存のシステムの設定変更・保守運用ぐらいだったらどこの業者でもやって
くれると思います。それほど技術力が必要なほど高度なことじゃないので、
交渉に技術力は関係ないのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
構内配線のLANケーブルについても重説に載ってますね。P.51に。
・共用部に設置される回線終端装置を通信業者。
・回線終端装置を含まない以降の設備を管理組合。
つまり、LANケーブルのパッチボードは管理組合っぽいです。
管理組合の許可(総会の承認)があれば、配線変更は可能だと思います。
ただ、パッチボックスからNTT室に配線可能かは不明ですね。
Yahoo光とかUSENの場合は、テプコ機材と一緒に機材を置けるか
(場所空いてるか)が問題になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
あんまり、突っ走らないほうがよいよ。
必要性を皆が分からないと、1部の人がなんかやっているってい
うことになるから。
何に使えるかをアピールしないと単なる技術オタクと思われてしまいますよ。
理事会に承認を得なくても良いのであれば別だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
管理組合の承認は必要だけど、余計なお金を払うことで、他の人は現状維持・
迷惑を掛けない仕組みを考えているんだし、いーんじゃないかな。楽観的?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
LAN配線に手をつけるには管理組合の承認が必須となるし、なにかと影響が
大きいので、しばらくは様子を見た方がいいと思います。
VDSLタイプのBフレッツのほうが導入の敷居がずっと低いと思いますし、
とりあえずこっちを導入して欲しいですねぇ。IP電話とかも使えるようになるし。
NTT東日本によるNTT室使用が承認済みなのは大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
454
匿名さん
そうですな。VDSLとはいえ光を引き込んだり新たに機器を設置したりする
ので管理組合を無視するわけにはいかないとは思いますが敷居は低そう
ですね。管理組合発足後に是非仕切ってください。我が家はグローバルに
コダワリがないのでたぶん入らないような気がしますが。それより詳しい方で
オプティの方を仕切ってくれないかなぁ。同軸ケーブルもLAN配線のように
各階ごとに分岐させるものなのでしょうか? だとしたら自分だけオプティに
変えるのは大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
昨日の参加者を見ると、みんながITに詳しいとは思えないんだよ。
友達のマンションは、理事会の承認が降りず、256kbpsなのだよ。
築3年くらいで。ありえないでしょ。
インターネットしない人は、コストがかからないようが良いし。
さらに、グローバルの有用性もあまり分からないだろうしね(自分もIP電話くらいしか
分からないが。。)
また、管理組合の議決は多数決でしょ。同意者を募らないと厳しいのではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
別の万損の話だけど、詳しい人が推進勢力になって、
特に負担が増えない(機器なんかはベンダ持ち)だと
理事会は通しだったよ。
やすくなるくらいのことなら、みんな大喜びでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
というかいま議論しているのは他の人のサービス・価格はそのままで
自分だけ追加費用を払って別のサービスを享受するにはどうすれば
いいのか? という議論なので、管理組合の承認は得られやすいんじゃ
ないのかなぁと思っていたのだけど、そんなものにも反対する人がいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
VDSL版Bフレッツの場合、
・使わない方 → 負担ゼロ。何の影響も無し。
・使う方 → 実費を負担
なので、比較的承認されやすいと思ってます。
※ 電話にノイズ乗ったりしないハズだよな……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)