- 掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38744/
>o: 名前:ピヨ投稿日:2004/01/31(土) 21:21
> 豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
> となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。
…と始まった初代スレが450レスの制限を越えたので新しく続編を作りました。
[スレ作成日時]2004-11-08 01:02:00
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38744/
>o: 名前:ピヨ投稿日:2004/01/31(土) 21:21
> 豊洲ノプライぶブルー東京ってどうですか?
> となりに東京フロントコートがたつそうですかそれより良い感じの物件に思えますが、、、。
…と始まった初代スレが450レスの制限を越えたので新しく続編を作りました。
[スレ作成日時]2004-11-08 01:02:00
ローカルアドレスだと、ネットゲームが
できなくなるんでしょうか?
保守的であれば、そうなるかも。
まあ、この町を選んだ時点で保守的ではないだろう(笑)
後、テプコにとっては、あまり良い思いをしないだろうから、
(やらないとは思うが)変なプロパガンダをしなければよいね。
まあ、テプコだけはなく、管理会社も含め、既得権を与えず、うまくやって
行きたいですね。
460に対する返答ね。念のため
負担がなければ反対もないでしょ。ふつう。
対してピカパーは微妙だな。
でも、東京ベイネットは契約会のアレを見てもわかって頂けるとおり
憤怒を覚えるくらいひどいので、
初年度の理事の皆さんががんばってくださることを期待しますし、
できる限りのお手伝いはする所存であります。
よく、こんな暴走族が暴れる地域に住めるね。
工場も多くひどいのに。散歩するにはよくない場所でしょう。ここは。
負担が無いどころか、ヘビーなユーザーがVDSLの方に流れるから
むしろ快適になるはず。
私も承認については楽観してますよ。
素人ですが杞憂として、
VDSLを導入する事により、
将来tepcoから他社に乗り換えることの足枷になったりしない?
私が最初にケーブル屋のことを書いたのですが、想像以上に酷かったみたいですね。
私は資料と出だしの1〜2分で、聞くに値しないと判断してしまったので・・・。
まあ、個人的にはインターネットしかしないのでどっちでもイイ。
電気線インターネットとか将来は色々選択肢が増えるからその時に
でも、交渉してはと思った。とりあえず、ケーブルの人は悲しい。。。
会社に抗議してみようかと。
あきらめてデフォルトのネットワーク使ってください。
↓だそうです。ウエアハウス東雲店の話。
http://plaza.rakuten.co.jp/vis2004/diary/200412170000/
4724シチエ その2 ホテル事業中止
内覧会で一番早い人って何日ですか?14日?
参考にしたいのでぜひ指摘事項とか共有してもらえたらうれしいです。
ところで、インターネットもCATVも初期契約期間というのは、どちらも
3年なのですか?要は、3年我慢すれば、変えることは、理屈としては、
可能ということですか、住民の同意が得られれば。しかし、導入する前
から客からこういう議論されるテプコで無様な会社だな。大は小を兼ねる
なんだから、将来的に拡張性があるシステムを提案しときゃ、こんなに
たたかれなかったのに。隣のFがグローバルと言うところが、余計に
テプコのダメダメ加減が見てとれる。何が宅内LANだと。メールと
ウェブしか出来ない仕様のくせに。素人相手の詐欺だよ、実際。
住民の大多数はテプコくらいのサービスで十分なんでしょうね。
これ以上のサービスなんて必要ないし、値段が跳ね上がるだけでちっともうれしくない。
だからホントに必要な人だけ受益者負担でVDSLでっていうのは現実的な選択肢だと思う。
別に反対はしませんよ。
あとはとりあえず3年後に議論ですね。
すみません。ズブの素人質問で恐縮ですが、今使っている日本テレコム(ODN)の
ADSLは継続して使えるんでしょうか?
内覧会の初日は確か16日だったような。内覧会情報はここで色々交換できればと思ってます。
16日午後です。
内覧会同行業者を頼んでいますのでイロイロレポできると思います。