- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
毎日荻窪を通り過ぎて小金井とか八王子に帰ってるから荻窪のこと知らないんだろ
やだねえ。182が高級住宅に住んでるわけでもないのに、
興奮しちゃって(激笑)
ラーメンで有名な下町って事でいいじゃん。
小金井や八王子はオススメしないという事でしょうか?
小金井の方は昔の街道が発展して成長した文化ある街。
荻窪は田んぼが発展した、町だよ。町。
そうは言っても
荻窪のラーメンの美味しい所は
一件しかないのが寂しい。
やだねぇ。184が高級住宅に住んでるわけでもないのに、
激笑しちゃって(嘲笑)
どこだって自分が住みたい町に住むのが一番って事でいいじゃん。
高尾の高尾山は凄い!!
四方津のエレベーターは凄い!!
吉祥寺の淡水魚専門の水族館は凄い!金返せ!
吉祥寺の動物園は草食動物ばかりで凄い!肉食も入れろ!
allaboutの記事。
http://allabout.co.jp/house/kaikae/closeup/CU20040710D/
街の満足度ランキングで武蔵野市は全国第2位になっていますね。
したがっておすすめは吉祥寺、三鷹(北口)、武蔵境ということでしょうか。
日経調査による行政サービス度ランキングでは武蔵野市が全国第1位、三鷹市が2位になっています。
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/401service.htm
したがっておすすめは吉祥寺、三鷹(北口)、武蔵境、三鷹(南口)ということで。。。。
東洋経済調べの「住みよさランキング」では
立川市が全国第6位(都内第1位)
武蔵野市が全国第15位(都内第2位)
になってたよ。
http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2004rank.html
いずれにしても武蔵野市はどこでも上位に顔を出してるね。
実力は文句なしで武蔵野市だろうけど、23区じゃないのが弱いところ。
世田谷は実際には治安が悪くて交通も不便なんだけどね。
ランキングにも全然名前出てないし。
でも一般的なイメージから言えば世田谷の勝ちでしょ。