- 掲示板
八幡山駅徒歩10分の「D’グラフォート世田谷芦花公園」に興味があります。
住まわれている方、住み心地などはいかがでしょうか?情報をお願いいたします。
[スレ作成日時]2004-07-01 20:08:00
八幡山駅徒歩10分の「D’グラフォート世田谷芦花公園」に興味があります。
住まわれている方、住み心地などはいかがでしょうか?情報をお願いいたします。
[スレ作成日時]2004-07-01 20:08:00
デメリット・環八の騒音と排気ガス(道路沿いの東側は、窓をあけるのはきつい?)
メリット・芦花公園徒歩1分、駅から10分。大規模マンションのスケールメリット。
坪単価が若干低い? 世田谷一帯で、マンション供給過多なので、今が値切り時?かも。
見に行かれた方いますか?
ここに居住中。環八向きの部屋のため騒音は心配でしたが、すぐに慣れました。逆に、家の中で少々にぎやかにしても問題ないというメリットがあります。
ただ、東向きは安かったのでもう空き室はないのでは?
竣工3カ月の点検が先日あり、どんな小さな問題点にも丁寧に答えてくれ、修理などの必要がある場合は当然経費負担なしで施工してくれます。
週末にはピアノ・ヴァイオリンコンサートや、子供たち向けのイベント、ルーフバルコニーからの花火大会見学、次は確か浴衣写真撮影界など、催されています。
部屋の設備は行き届いているので快適ですし、ごみ処理も問題なし。駐車場が安くてこれはいいです。
よく折り込みチラシが入っているので結構興味ある物件ですが、環八沿いに不安があります。
窓をあけると騒音、排気ガスが気になることはありますか?すぐに慣れる程度ならそれほど
問題にはならないのでしょうか。
共有施設も充実しているそうですし、空気と騒音のことがなければいいと思うのですが。
お住まいの方に実際のところをうかがいたいです。
住民じゃないですが近所のものです。
環八は24時間常に交通量があり大型トラックもかなり走ります。この近辺は信号が少ないので深夜朝方はどの車もスピードを出します。
土日は確実に渋滞しますから確実に排気ガスが大量に出ます。
他人が音は慣れるから平気と言ってもあなたが慣れないかもしれません
他人が排気ガスは全く気にならないといってもあなたが病気になるかもしれません。
ここは商業施設にするべきだったんじゃないだろうか??
人が住むところではないと思うよ。
ここは東西南北向きの棟があり、今、環八沿いである東向きはもうすべて売却済みだと思います。
あいていても最上階のメゾネットだけだと思います。
ほとんど1日中東向きの窓を開けっ放しですが、私は気になりません。「私は」ですが。
もし、大きな音(ステレオとか楽器)を出す方なら、二重サッシの窓が防音効果を発揮して、音を気にせずにすみますよ。
西向きは良いけど、やっぱり環八向きはうるさかった。
あと外観がいまいち。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。