旧関東新築分譲マンション掲示板「続:橋本オラリオン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 続:橋本オラリオン

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「続:橋本オラリオン」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41628/

[スレ作成日時]2003-10-22 08:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

続:橋本オラリオン

  1. 421 匿名さん

    せっかく大きなお金を出して買われたのに
    最初からそんな風に思ってしまうと
    しょんぼりですねぇ・・・。

    よい対策がみつかり、素敵なオラリオン生活を満喫
    されますように・・・。

  2. 422 まだ手はあります

    >412 さん

    (内窓)2重サッシは,相当効果ありますよ. 気になる部屋だけでも
    試されては?

    それと他の方も書かれていますが, 換気口からの音の進入はかなり
    ありますので,試しにタオル等でふさいでみてはいかがでしょうか?

  3. 423 匿名さん

    >420さん、神奈川県公社に文句を言ってやりたいくらいですよ。
    と書かれていますが、16号がそばにあるのだから、
    騒音がすごいというのはある程度予測出来たのでは?

  4. 424 匿名

    416さん、洗面台のシャワー化についての、クラシアンの費用ですが、
    取り付けられる部品が余り種類がないようですが、私の所で頼んだものは、
    工事費込みで45000円以内でした。
    取り付けはこれからですが、とても誠実な対応をしていただいたので、
    好感度は高いです。ご参考になれば幸いです。

  5. 425 匿名さん

    >420さん
    我が家は騒音はほとんどないところで、いろんな意味でオラリオンは最高だと
    思っていますが、そんな話を聞くとオラリオンに住む同じ仲間として何とかしてあげたい気持ちです。
    何ができるかわかりませんが…
    上記のできる範囲の対応しても解決できない場合は、サッシやガラスの等級をあげる等
    の対策が一番効果的だと思います。
    上記にも上っているトステムやスペーシアは評判いいみたいですよ。
    どれくらいかかるか一度見積もられたらいかがですか。
    ただこれには工事承認を得る必要があるので総会等での議題になると思います。
    まだ承認をえられてないのでオラリオンにつけた人はいないと思いますが。
    なんかあればできることは私たちも協力しますよ。

  6. 426 匿名さん

    我が家は4番館ですが上の部屋の方の足音が結構聞こえるのでびっくりしてます。
    小さいお子さんがいらっしゃるのか、まだ挨拶に行っていないので
    わからないのですが、23時過ぎまでダンダンという音が響いてきます。
    自分達の足音もどのくらい下の部屋の方に響いているのかちょっと心配です。

  7. 427 匿名さん

    http://www.orarion.com/00top/top.html

    残りも、あと1部屋になりましたね。
    でも、この部屋って、昔から売れ残ってる所ですよね。
    やっぱり、「2LDK」「4,550万円」の設定では厳しいかな。

  8. 428 匿名さん

    >427
    これってもともとは3LDKの間取りのとこではなかったんですか?
    メニュープランで変更したのでは?
    2LDKでこの価格ではねー
    3LDKプランをつけたら売れるかもね??

  9. 429 416

    >424さん
    回答有難うございます。参考になりました。
    もう少し落ち着いたらやってみようかなと思います。
    いろいろ今は大変なので…

  10. 430 匿名さん

    >426さん
    うちは1番館ですが、上からの音は全く聞こえません。
    聞えたこともありません。
    たしかご老人夫婦でしたので…(笑)
    1・4番館もスラブ厚は300くらいあるはずなのに
    聞こえるものなんですねぇ。
    自分のところが聞こえないからといって安心してもダメですね。
    1度上下階・両隣にどのように聞こえているかきいてみたいですね。
    全体で一斉アンケートとかやってもおもしろいかも…

  11. 431 サンバルカン

    先発の1・2番館と、後発の3・4番館では、仕様が違うようです。
    たしか、3・4番館は床下のグラスウールを廃止して、
    床板の厚さは2倍にしたと聞いています。
    ちなみに我が家は3番館。
    我が家にも暴れん坊がおりまして、カーペットも防音タイプにしたのですが、
    転んだ時の音や、物を落とす音は響いてしまいます。


  12. 432 匿名さん

    我が家は、上階からのお風呂の時の音がかなり響きます!
    多分お風呂に入っている音だと思いますが…
    入居当初は、うるさすぎて、ノイローゼになりそうでした。
    家に帰るのが苦痛でした。
    だけど、慣れるもんですね。。。毎晩聞いてるし・・・
    今では早く家に帰りたい!って思います。
    お風呂の時の音が聞こえるのは我が家だけなのかしら?
    是非、全体アンケートやってほしいです。。。

  13. 433 匿名さん

    2と3番館は、10階ごとに間取りや広さが異なるので、その境では、
    上下での活動域の違いなどの影響もあるかもしれませんね

    でも、そんなに気になりますか?
    問題になる程、我が家では上のお宅の音聞こえないんですが??
    以前アパート暮らしから思うと、天国ですよ

  14. 434 2番館住民

    我が家も本当に静かです。
    本当に人が住んでいるの?と、思うくらい静かです。
    ま、窓を開ければ、16号の音が聞こえますが‥・。
    本当にうるさいと思うのは食洗機の音ですね。
    あの音が一番うるさいです。

  15. 435 匿名さん

    うちも4番館ですが、結構聞こえますよ。
    ちなみに上の階には育ち盛りのお子様達が・・・。
    飛び跳ねているのやら??
    でも、子供は歩く音でさえうるさいものですからね・・・。
    あまり気にしないようにしています。
    育ち盛りの子供達も、伸び伸び育った方が良いし。
    苦情などで、親も子供もストレスになったら可愛そうですし。

  16. 436 匿名さん

    1番館ですが風呂の音も全然聞こえません。
    両隣からも聞こえた事はありませんよ。
    鈍感なのか、たまたま上の階、両隣の方がラッキーなのかもしれませんが
    たしか戸境は20cm、スラブ厚は275〜325cmくらいあると思いますが…
    棟や階によって違うんですかねぇ?

  17. 437 匿名さん

    機械式駐車場ってのはさすがに不便ですねぇ。
    平置きにとめてらっしゃる方がうらやましい...

  18. 438 匿名さん

    4番館入居者です。みなさんよろしくね。
    引越し疲れたぁ!
    (多少高額でもお任せで引越し業者に頼めばよかったと後悔中)

  19. 439 匿名さん

    >437
    でも考え方しだいでは、前にシャッターも付いてて防犯上も安心だし
    平置きより埃もかぶりにくいですよ。(新車の場合は特に)
    最近機械式もなかなかいいと思うようになりました。

  20. 440 匿名さん

    上下階の音の件は住民皆で注意しないといけないことなので、
    次回総会の議題にいれたいですね。
    >432さん
    そんなにひどいですか?
    それは施工ミスの可能性もあるので一度公社に連絡して
    点検してもらったほうがいいと思いますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

未定

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

総戸数 628戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2,798万円~4,058万円

3LDK・4LDK

63.80平米~76.05平米

総戸数 91戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,598万円~5,998万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.53平米~71.00平米

総戸数 119戸