- 掲示板
鎌倉グランマークスの購入を検討していますが皆さんの意見をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2004-12-13 08:24:00
鎌倉グランマークスの購入を検討していますが皆さんの意見をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2004-12-13 08:24:00
こんにちは。
グランマークスHP更新されましたね。
定期的に更新されると、売る側のやる気が感じられて良いと思いました。
しかし、床暖房についての説明が無く??状態です。
床暖房は標準仕様になったのですよね?
(そういえば、仕様の差替え図面が送られて来ないけど・・・)
こんばんわ この物件で私の悩みは一つ。
子供が3人(どちらかというと小さいのが・・・)いるんですが
近くに病院がないのがネックになってます。
三人もいると民族大移動になるので、徒歩圏内に病院がまとまって
あればこの物件に決めたいのですが・・・。
ここらへんの方はどうされているのですかね。
コーナンショッピングモールの中にクリニック棟でもできてくれると
最高に嬉しいのですが・・・。
確かに徒歩圏での病院はちょっと乏しいと感じます
「大船クリニック」でしたら大人の足で15分くらいでいけるかな?
徒歩圏とは言えませんが「安保小児科(岡本2-5-11)」を
使ってらっしゃるかたが私のまわりでは多くいます
または藤沢の渡内クリニックビルの
「本多こどもクリニック」といったところでしょうか
車がなくてもタクシーで行くと結構近いですよ!
ただ藤沢市なので小児医療助成等の手続き的には
どうかちょっとわかりませんが・・・
湘南鎌倉には救急の小児科があるので
いざという時には助かりそうです
一応参考までに・・・
当方東京在住ですが、駅近のビッ○オレンジでは、東京方面に通われている方も相当数いらっしゃるので
こちらの物件でも東京まで通われる方も結構いらっしゃるはずと営業のかたがおっしゃるのですが、本当かなあ。
東京より購入を考えている方、いらっしゃいますか?
45さん こんばんわ 私は東京在住ですが、今件の購入を考えて
おります。 そして購入後は新橋まで通勤する予定です。
私の場合の購入動機の1つはコスト対効果 いくらマンションが安く
なったといっても3000万台前半で最上階90平米クラスが買える
という事。 1つは現地まで平坦で頑張れば歩いて帰れるという事。
現在の家は山の上で見晴らしも良いのですが、歩いて帰れません。
1つは、幼稚園とショッピングセンターが目の前にあるという事。
確かに通勤には遠いかもしれませんが、今の私にとっては家族が
安心して かつ便利に暮らせる環境の方が大事だからかもしれま
せん・・・。(まあ、お金がいっぱいあれば都心の駅近くで閑静な
住宅街に住んでいるかもしれませんが・・・笑)
まだ周辺に開発可能な区域が多々残っているので楽しみな部分と
不安な部分もありますが、是非ともいい方向に進んでいってほしい
ですね。
こんばんわ。
病院の件ですが、グランマークスのHPに情報がありますよ。
http://www.kamakura410.com/002_02_3.htm
小児科だと、「土橋医院」「中村内科」が近そうです。
鎌倉市の小児医療助成は小学校入学までなので、ちょっと嬉しいですね。
ちょっと遠いけど、渡内クリニックビルは5つもクリニックが入ってます。
なかなか便利そうです。
45です。
46さん、ありがとうございます。
我が家は両親がこちらの方におりますので購入するならこちらかと検討しているのですが、主人は東京まで本当に通えるのかしらしら?と思っていた次第です
グランマークスから大船駅まで雨の日など渋滞したりでバスを途中下車しなければならない話などを聞きますと、雨の日対策を考えておく必要がありそうですね。
通勤時のことさえなければいい物件だと思っているので迷います。(お金が一杯あれば都心、駅近、閑静といいますと世○谷あたりでしょうか。確かに!お金が沢山あれば両親の方をそちらに呼び寄せているかもしれません。(笑))
よく検討したうえで家族にあった選択をします。
昨年末に契約したものです。私は、抽選していないにも関わらず、営業ウーマンから電話で『当選しました!おめでとうございます。』と言われました。思わず 『ぷっ』 って笑ってしまいました。我が家は妻と小さい娘が1人の3人家族(計画では4人家族)です。このマンションを決めた理由は、・価格が安価なこと。・南向きで日当たりがよいこと。・理想の間取りがあったこと。・駐車場が自走式なこと。・設備仕様が理想的であったこと。・ショッピングモールが近隣なこと。・子供を育てる環境が良いこと。・通勤と両家の実家への利便性が良いことなどなど・・・。 ちょっと気になっているところは、・電車の騒音。・地盤が弱いところ。・階下への騒音(小さい子供がいる為)。っていったところですかねぇ。 また、床暖房が標準装備になった本当の理由は分かりせんがいずれにせよラッキーな気分です。
ここに最初に書き込みした時はあれこれ迷う検討者でしたが、
今回は契約者としての投稿となりました。これからはそういう人が
きっと増えるんでしょうね。
さて大船フラワーセンターの件ですが、少なくとも当面は移転の話は
ないそうです(関係者に教えていただきました。もちろん誰も「永久に」とは言えないはずですが)。
床暖房を標準装備にしたことは、その分の出費をどうしたかが気になりますね・・・何かを削ったか、とか。
いずれにせよ、悩める購入検討者からいろいろ気になる契約者になったってわけです。
現在、購入を検討しておりますが、ひとつだけ不安材料があります。
指定の植木小学校が約1,030m、14分とされていることです。通学路には歩道が設置されておりますが、子供の足では20分位かかると思います
。私が駅まで歩くのと同じくらいかかると思うと、子供にも負担をさせるようで・・・。
また、集団登校ではないこと、親にとっては便利なショッピングセンターが逆に下校時の心配の種になっております。
小学校自体は、木でできた頑丈そうな門があり、広い校庭があり雰囲気は良さそうでした。
どなたか、ご意見いただけないでしょうか?
先月契約した者です。
私も小学校の距離が気になり、モデルルームの
「暮らしの情報コーナー」というところにいる
地元の主婦だという方に話を伺いました。その方曰く
通学路は見通しも良く、歩道が確保されている事と
ショッピングセンターのおかげで、警備の人がいるということ、
あと周辺にマンションや住宅が多いのでみんなで
声を掛け合って、安全に通えるように・・・とされているようです。
子供にとっては通学路も友達とのコミュニケーションの場にもなるのでは?
と言われ、確かに私も小学校までは25分くらい歩いて通っていたので
大丈夫かなぁと思い、契約しました。
まぁ少し遠いので気にならいないといったら嘘になりますが、うちはその他の条件も含め
よしとしました。
プラス要因としては、植木小学校はすごく評判がいいと
聞きました。
もし気になるのではれば、暮らしの情報コーナーで
話を聞かれてみてはいかがでしょう?
暮らしの情報コーナーの主婦は所詮、業者から雇われた人間です。
嘘をつくまではしないと思いますが、悪い点は隠して良いことしか言わないのでは?
その土地をよくご存知の方は、もちろんよいとおもうのですが外部から来る物にとって
地元の方の声ってどうやって収集したらよいのでしょうね?
住んでみないと分らないというのが怖いのでこのように掲示板などでみなさんの声を募っているのだと思うのですが
なかなかどうしてうまく集まらないものですよね(グランマークスとは直接関係ない話になってしまいました。すみません)。
みなさん、地盤のことは気になりませんか?
一期2次で購入を決めましたが、地盤がゆるいということがやはりひっかかっています。
地盤がゆるいからその分補強してあるということはわかるのですが、
地震の時にどうなるか、それが一番不安です。
まあ、まさか浸水して土壌が液状になるということはないでしょうが、
地震の場合はどうなんでしょうか?
その辺に詳しい方いらっしゃいますか?
それと、県立高校跡地に病院が来るという話は立ち消えになってしまったみたいですね。
やはりマンションでしょうか。県も財政難ですからねえ。
それと、今日はじめてコーナンに行ってみましたが、すごく近くて嬉しくなってしまいました。
スーパー「ライフ」も品揃え豊富だし、ホームセンターがこんなに近いとすごく便利!
問題は駅までの距離ですが、我が家は電動自転車を買おうと思っています。
MRの後ろにも社員の方用に何台か止まっていますよね。
我が家は子どもを保育園に入れる予定ですが、うまく岡本保育園に入れれば、
駅に行く途中に寄れるのですごく便利です。
グランマークスは駅まで20分強ですが、駅に近いマンションに住んでいたとしても、
保育園に送っていくのに遠回りすると結局は遠くなってしまいますもんね。
と、自分を納得させています。
小学校がちょっと遠いですが、私は逆に体力づくりにいいなあと思いました。
通学路もそう危ない道ではなさそうですし、毎日あれだけ歩けば、
いい運動になってよいなあと。
地盤は確かにゆるいようですが、ロジュマンが20年間なんともなかったので問題ないでしょう。
それよりも、駅徒歩20分を毎日歩く自信がない方は避けたほうが無難です。
西口の自転車置場は土日以外はいっぱいですし、バスは駅近辺の渋滞がひどく朝はまともに動きません。
今朝駅までの道を歩いてみましたが、工事現場のゲートから改札口まで
早歩きなしで18分ぐらいでした。
晴れの日はいいとしても、雨の日、雪の日はちょっときついですね。
自転車置き場は登録制ですから、購入が本格的に決まったら、
早めに申し込みをしておいたほうが良さそうですね。
今日、床暖房が標準装備になった仕様変更の図面が届きました。やはり理由は電力容量の不足でした。
こんな設計時の単純ミスがあるようでは、他は大丈夫?とちょっと心配になってしまいます。
(既に、床暖房標準装備の他に2件ほど仕様変更あり。)
昨年末に契約した者ですが、床暖房については電話での対応のみです。
仕様変更の図面は未だ届きません。
私も他にミスがあるのではないかと心配しております。
>(既に、床暖房標準装備の他に2件ほど仕様変更あり。)
これはどういったことでしょうか?
避難経路との関連で、棟と棟とを結ぶExpansion Jointのことが気になっています。大規模な地震が起こった場合、このExp.J.が分断される可能性があるのではと思うのですが、この点についての情報をご存知の方がいらっしゃったらおおしえください。
棟によっては外部階段の設置されていない棟もあるようですので、そのような棟に住んだ場合、Exp.J.が分断された場合の避難経路はテラスの非難ハッチのみになることを心配しています。この点につきましてもご意見いただけると幸いです。
>59さんへ
>(既に、床暖房標準装備の他に2件ほど仕様変更あり。)
これはどういったことでしょうか?
→(1)アイセルコのメニュー選択によって、共用部分の専用部分となる住戸の開放廊下および妻側の窓ガラスの
仕様が真空ガラスに変更される場合がある。
(2)カラーパンフレット31ページ記載の「防音スリーブ」につきましては、一部住戸について採用となる。
以上です。(送られてきた書類からの文面です。)
グランマークスのすぐ傍に、レックスガーデンっていう既存マンションがあり、まだ完売できずに値引き中
グランマークスは完売するんだろうか??
電力容量の設計不備と言うよりは、電気床暖とクッキングヒーターの両立配置の需要見込みの甘さと僕は考えています。
僕的には電気床暖のみのオプション設定なら設定はしなかったと思うのでガス式になったのは好都合です。
何度か足を運んでますが(駐車場代わりにして周辺散策をしています)売れ行きは上々の様ですよ。後は工場側の販売のようでした。
工場側は正直、安く販売する物の実は懸念材料なんですと営業が言っていました。
完売となると相当下げていかないと難しいのでは?
買ってからというもの、完売してほしいといつも思ってます。。。。。
レックスは完売していましたよ
工場側って方角的に富士山ってどうなんでしょうね。
やっぱり厳しいのかなー。
工場が無ければ楽勝で見えるでしょう >富士山
工事は9Fくらいまで掛かるとか確か営業さんが言っていたよ〜な?
工場側の上の階ならば、この時期富士山はクリアに見えると思いますよ。
私も大船に住んでいますが、夏場は雲でモクモクとしているので富士山はなかなか見えませんが
冬場は空気が乾燥していて雲も少ないので富士山は結構綺麗に見えます。
戸建側は方角的に無理っぽいでしょうが......
4月の抽選会終わりましたね。
HPも更新され、残りは南西のみの様です。
GW明けに、2回に分けて抽選会を行う予定とか言っていました。
ところで、去年末の資料請求した人だけの抽選会と、2月の抽選会って
何処まで売り出していたのでしょうか?
今回の抽選会は、結構飛び飛びで部屋が出ていたので、
前回までの売れ残りを出したのでしょうか?
ちょっと気になります。
最終期販売戸数と残り戸数に開きが有りますが、どうなんでしょう。
売買契約書には売れ残った場合賃貸に廻すとはされているが、
初めから賃貸あり気な販売なんでしょうか?
レックスガーデンに住んでいる者です。昨年の11月に引っ越してきました。
ベランダの北側から建設中のグランマークスの様子がよく見えます。大分建ってきましたね。楽しみですね♪ちなみにリクコスの戸建の建設中の様子もうちからは良く見えました。
このあたりはどちらに向かっても平らで、子連れの私にはとってもいいところです。幼稚園やスーパーは歩いていける距離だし。心配していたコーナンの渋滞も、一応右折では入場できないことになっているからか土日以外は気になりません。
ただ、主人が毎朝駅まで歩いていってるのですが、雨の日はバスが大渋滞してしまい困っているそうです。本数も少ないし・・・。グランマークスを購入された方々が入居されるころには本数が増えるといいなと思ってます。
もし、この辺のことで質問があったら聞いてください!!(^−^)
バスの本数は、グランマークスが出来ると増便されると言う話です。
今年の秋口からナスステンレス横(レックスの後ろ)に新バス停が出来るので、
それに合わせて増便されると言う話ですが......
本数は忘れましたが、結構な本数に増便予定されていたのを覚えています。
最終期販売戸数と残り戸数の開きは、多分戸建側に調整用の未契約部屋が残っているからでしょう。
どうしても工場側が嫌と言う人に内緒で戸建側の部屋を紹介していると私はにらんでいます。
やっぱり工場側から売り切りたいでしょうからね。 営業的には。
バス渋滞ですが、大船駅から横須賀線の踏み切りまで、そしてそこを抜けて段々に曲がる所くらいまで
道路幅拡張計画が出ています。 台に住んでいるのですが、以前道路幅拡張の為の市の予算がどうとか
予定期日がいつまでとか言うチラシが周辺住民に配られていました。
去年の夏くらいだったかな?
道路拡張されると渋滞も少し減ると思うのですが.....
バスの本数が増えても、渋滞する状況は変わらないと思います。
とくに雨の日はダメでしょうね。いつも諦めて歩いている者です。
モノレール富士見町から大船駅方面に行く時に渡る橋ですが、ここにその渋滞の半分を流そうと
10年近くも前から住宅を買収して橋の前まで道路が出来ています。
最後の橋の近くの住人が承諾しないのかどうか判りませんが、道路が橋の前の住宅にぶつかる感じで
止まっています。 これが出来れば完全とは言いませんが渋滞緩和にはなるとは思いますが
どうでしょ?
>77
変なところへ飛んでいかないかとちょっと心配でしたが、これは助かりました。
遠くに住んでいるわけではありませんが工事の進捗がよくわかって便利、また時々アップしていただけれれば
とお願いいたします。
77です。ありがとうございます。
あと少しだけ追加しました。
>77さんへ
とても良いHPですね。
こう言うのがあると非常に助かります。
出来れば撮影日も入れてくれると嬉しいです。
あと、最終HP更新日も最初の方に入れてくれると助かります。
大体、2週間で1階が積み終わる様な感じで現在工事が進んでいるみたいなので
今のなのかな? と思ったら、あっという間に1階がプラスしていたりしますから(^^;)
では、HPのグレージアップ頑張って下さい。
誘導アカデミックスレ
【勝組】 東海道メガロポリスを考える 【先進】
東京 京都 橿原 名古屋 静岡 横浜 and 長野
東京-京都間の表街道地域を語りましょう。
そして将来的なリニア中央新幹線・新太平洋国土軸も含めた日本再生のヒントを考える。
大阪 京都 長野
亀山 名古屋 東京
横浜
長崎 松山 徳島 紀伊 橿原 静岡
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1113684702/
なんか、変な所に飛びましたな(^^;)
僕にはついていけない。
更新しました。
5F部分に工事が入りましたね。 1F前の道路も下地処理して仮舗装されているみたいです(戸建側)
工場側も下地処理しているみたいなので、もうすぐ仮舗装されるのかな?
すみません。訪れてくれた方から質問をいただいたのですが、よくわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。以下質問です。
「ナスステンレスの工場の騒音ってどんなもんですか?。
たまたま友達のご主人が工場に行ったらしく、結構うるさかったよ、って教えてくれました。
うちは、週末しか行ったことがないので、少し不安になってきました。」
私も気になったので、平日(水曜)に行きました。営業日ですよね。
ナスの音も電車の音も私には気にならなかったですよ。ちなみに、四季の杜の入り口まで行って音を聞きました。
ナスの車はマンションとは違う方向から出入りするし、シャッターの開け閉めも気を遣っている、と、
ナスの人にききました。
前面の道路の音は気になりましたが、マンションからは離れているので、大丈夫でしょう。
私はそれよりも、新しく出来るバスターミナルで、バスがエンジンを切ってくれるかということが心配です。
90さん、ありがとうございました。参考になりました。