旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[8]【センター北】   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[8]【センター北】  
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/res/753-753

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/
6 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39441/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41060/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-30 20:17:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    都築小学校のHPに「港北センタープレイスへ入居の皆様へ」
    という文書があがってました。

    http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/es/tsuzuki/

    ウチには新1年生の息子がおりますが、そろそろ確認しなければ
    と思っていたのでちょうどよかったです。
    しかし、180名って、思ったより少ないような…。

  2. 222 匿名で

    221さん教えていただいてありがとうございます。
    我が家にも新1年生の長男がいます。次男(来年年少)の幼稚園のことでばたばたして
    小学校のことを忘れてました。
    チェックしてみます。(^−^)

  3. 223 匿名さん

    >>221
    >>しかし、180名って、思ったより少ないような…。

    143の言う通りだったね
    これだとやっぱりプレハブはナシだな

  4. 224 匿名さん

    HPがあるとは気が付きませんでした。今はどこの小学校でもあるのかな?
    学校内の様子が見れてなんだか安心できました。
    221さんありがとうございます。

  5. 225 匿名さん

     今日、オプション会に行ってきました。思ってより混んで無かったです。
     人感センサー頼みました。もう一回オプション会があるようですが、ウ
    チは頼むのは、これだけですね。

  6. 226 匿名さん

    225さん、フロアコーティングは申し込まないのですか?
    私まだ悩んでます。

  7. 227 匿名さん

    >>225さん
    人感センサーつけられましたか。私も迷っています。
    これくらい標準でつけて頂きたかったのですが・・

    >>226さん
    私はフロアコーティングしないつもりです。
    フロアコーティングのスレを見ても費用に見合ってないように
    思いまして。それと予算的にも厳しいというのが、正直なところ
    です(笑)

  8. 228 匿名さん

    私はエアコンと洗濯機上の棚を頼もうと思っています。
    入居時にエアコンがついていたら便利かなと。割引がありますが、費用的にどうなのでしょうね?
    フロアコーティングは(よく歩く場所など)部分的に剥がれてくるようなのでやめました。

  9. 229 匿名さん

    私も結局フロアコーティングやめました。でも防カビ防汚コートは気になりますが
    検討されている方いますか?表札はみなさんオプションでつけられますか?

  10. 230 匿名さん

    エアコンは市場価格より「かなり」高いと思います。価格コムというサイトで調べればわかりますよ。

  11. 231 匿名さん

    >230さん
    その通りです。
    オプションのエアコンは業者用で配管が10m程度でも冷媒をポンピング
    できる強力ポンプが内蔵されています。2−3mの配管であれば同じ仕様の
    エアコンが半額で購入できます。

  12. 232 225

     226さん、ウチはフロアコーティング頼みません。以前のマンションでやっていただいたのですが、
    3年くらい経つと一部剥れかかって、特に台所部分は光が当たるとまだらな状態が目立ちました。マ
    ンションの床では必要性を感じないです。(一戸建ての天然の木材ならまた違うのかもしれません。)
     エアコンは確かに高いですね。○○バシか、○○グで頼む予定です。入居時は3月か4月なので、
    当面は床暖房だけで乗り切って、その後ゆっくり探してまとめて買えば、安くなりそうかなぁ?なん
    て考えています。
     228さん、洗濯機の上の棚、ウチも検討していたのをすっかり忘れてました。思い出させてくれて
    ありがとうございます。年明けのオプション会で頼む予定です。以前住んでいたマンションでとても
    便利だったので、付ける予定です。
     実はリフォームも考えたのですが、150万円くらいかかるといわれたのでやめました。2部屋を1部
    屋にしたかったのですが、壁を取り払うだけじゃなく、クロスの張替え、床の一部張替え等色々な工
    事が入るようで考えていた金額をはるかにオーバーしていたため、断念しました。フゥー・・・・・。

  13. 233 匿名さん

    遠方なので、お近くにお住まいの方でご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、
    都筑小学校に通われているお子さんたちのランドセルの色ですが、やはり黒赤が主流なのでしょうか?

  14. 234 匿名さん

    照明器具も松下電工、オーデリック、コイズミが30%オフにしかならない
    のはとっても高いですね。ネットで買えば50〜60%オフで全ての商品
    が買えます。引越業者が無償で取り付けてくれます。(ワンタッチ式のみ)

  15. 235 匿名さん

    233>
    男の子は黒、女の子はだいたいが赤、たまにピンク色のランドセルです。

  16. 236 匿名さん

    都筑小、クラスの4分の1位は中学受験しますのでこういう生徒はサピックスか日能研に通ってます。
    日能研はセンター北が関東の本社です。志望校はサレジオか桐蔭が多いです。

  17. 237 匿名

    ウチはフロアコーティングを申し込みました。
    防カビの話を聞かれている方がけっこう目立ちました。

  18. 238 都筑区民

    >233さん
    最近はいろんな色が出回っているので、あまり気にする必要もないと思いますが・・。
    うちの子も都筑小ですが、紺のランドセルです。青、緑や茶色もちらほら。

  19. 239 228

    >>230
    >>231

    価格コム覗いてみました。うわ〜っつ!安い!じゃなくてオプション会が高すぎる!
    確かにすぐ必要な物ではないですものね。引越ししてから考えよ〜っと。

  20. 240 匿名

    皆さんは下の玄関の郵便受けに表札(ネームプレート)出す予定ですか?

  21. 241 匿名さん

    11/23に都筑区役所主催で都筑ウォーク&フェスタ開催されます。
    コースは5km、7km、12km の3つのコースが選べて7km、12kmはセンプレの近くを通ります。
    ガイド付のコースもあり都筑区を知る、いい機会だと思います。
    10/31申し込み締め切りですが、都合がつけば参加してみたらいいと思います。
    詳細 http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/saishin.html#index

  22. 242 匿名さん

    >233さんへ
    うちは都筑小ではないのですが、近隣の小学校です。私の印象ですが、女の子は、赤の子より、
    ローズピンクの女の子がとても多いと思います。ピンクもいますよ!
    男の子は、案外紺が多いなという印象を持ちました。お子さんが気に入った色を買われたらいかがですか?
    やはり女の子はとってもおしゃれさんが多い印象を持ちます。

  23. 243 匿名さん

    わたしもこの辺の子供たちのランドセルの色が個性的でいいなぁと感じています。
    もしかして今時赤とか黒とかもうダサイのでしょうかね。人と違うことを
    堂々とできる環境が好きです。

  24. 244 匿名さん

    個性的って素敵ですね。ご両親、先生方やお年寄りを畏敬の念を持って接することの
    できる若い世代が沢山育って行くことを切に望んでいます。

  25. 245 匿名さん

    昨日は幼稚園の願書提出日で激戦のなか大変だったと思います。入園予定のみなさん幼稚園は無事決まりましたか?

  26. 246 匿名さん

    幼稚園は激戦みたいですね、お友達は少し遠いけど同じ幼稚園に通わせるみたい。
    都筑の人口がかなり増えるからほんと大変ですよね。小学校は思ったより少ないで今までとそんなに
    変わらない生活でしょうね。地元小学生のお母様方(引越し予定)の間でいまわだいなのがオプションですね。
    オプション会いくだけいきましたが、かなり高い。はじめから地元の口コミで聞いたところにお願いする予定
    でしたから 何が違うのか比べる程度で、、質も地元のコーティング屋さんのほうが良いし、安いし、紹介の紹介
    の紹介で実際に友達の家を見てたり人伝いに来てるのでオプションは地元でお願いします。

  27. 247 匿名さん

    >245
    幼稚園、決まりました。
    激戦とのこと、大変心配していたのですがなんとか・・・。
    入居予定のみなさんはどちらにされたのでしょうか?
    違う幼稚園に通っていても仲良くできたらいいですね!

  28. 248 匿名

    我が子は金の星幼稚園なのですが、同じ幼稚園に通われる方、
    徒歩ですか?それとも園バスを利用しますか?

  29. 249 匿名さん

    よいところあります  一度みて話を聞いてみてはいかがですか?
    見積もりだけしてくれますよ。地元のコーティング会社?246さんと同じ所?で安心でしたので先日申し込みました。
    3月は込み合う様ですので早めにいってみてはいかがでしょうか?
    センター南の駅前(ジーシン電気目の前)フロアコーティングのグッドライフ さん イーですよ

  30. 250 匿名さん

    226さんへ>よいところあります  一度みて話を聞いてみてはいかがですか?
    見積もりだけしてくれますよ。地元のコーティング会社?246さんと同じ所?で安心でしたので先日申し込みました。
    3月は込み合う様ですので早めにいってみてはいかがでしょうか?
    センター南の駅前(ジーシン電気目の前)フロアコーティングのグッドライフ さん イーですよ

  31. 251 匿名

    グッドライフさんはセンプレの予約で混み合って来ていると
    営業の電話がありました。
    料金的にはオプションより少し高めでしたけど。

  32. 252 匿名さん

    話題が変わりますが・・・
    入居後もしばしば利用するであろう都筑阪急ですが、
    飲食店の空テナントが多いですね。
    5階の牛角跡などもうかれこれ半年くらい経ってる気がします。
    1階入り口脇の店舗も立地はいいのになぜ・・・?
    どなたか事情をご存知の方いませんか?

  33. 253 匿名さん

    皆様は内覧会同行業者頼みますか? うちは頼むかどうか迷ってます。
    どこかいい業者ありますか?

  34. 254 匿名さん

    >>252
    家賃が高いからでは?

  35. 255 匿名さん

    洗濯機上の棚をオプションでつけるという書き込みが少し前にありましたが どういうものですか?
    オプションでそんなのがあるなんて気づかなかったので良かったら大きさや内容、値段など教えてください。

  36. 256 匿名さん

    >>255さん
    以前送られて来た白い表紙の冊子「インテリアオプションのご案内」の
    カウンター下収納と同じページにサイズ・価格などの詳細が載っていますよ。
    ぜひ、そちらでご確認下さい。

  37. 257 255

    256さん
    ありがとうございます。カウンター収納しかまったく気づきませんでした。検討してみます。

  38. 258 匿名

    どなたかエクレス幼稚園の年少に入園が決まった方いらっしゃいますか
    園バスのバス停はやはりセンター北駅入口が一番近いのでしょうか

  39. 259 匿名さん

    >258さん
    バス停は園に相談してみるともっとセンプレのそばに増設してくれるかもしれませんよ。
    北駅入り口バス停は、センプレからほとんど遊歩道では行けても、子どもの足では
    遠いです!雨の日は大変・・・
    うちはエクレスさんではありませんが、新たにバス停を作ってもらうように園に
    お願いしました。
    もしバス停が近くて同じような時間であれば、園が違ってもおしゃべりできたら
    楽しいですね♪

  40. 260 匿名さん

    引渡し日確定の通知が来ました。
    日付はこの場で言うのは控えますが、予定より早まりましたね。
    このまま順調に工事が進むといいですね!

  41. 261 匿名さん

    そうそう、引渡し日が思ったより早くなって良かったです。
    でも、小学校って24日まであるのですよねぇ・・・。結局引越しは25か26日になってしまいそう。
    それでも引越しまでの間にいろいろできて助かります。

  42. 262 匿名さん

    我が家は明日内覧会です。
    どんな感じに出来上がっているか楽しみでもあり心配でもあり・・
    今日内覧会の方もいたのかな?いかがでしたか?

  43. 263 匿名さん

    引渡し日が早まったのは嬉しいのですが、日程決められて引越しが集中しますよね。不安です。どうなるのでしょうか??

  44. 264 匿名さん

    うちは、まだ内覧会の案内がきません(^^; 感想きかせてくださいね。

    >263さん
    引越しはきっと希望日を聞いて仕切るのでしょうけど、斡旋業者以外に頼もうとしても
    混雑しないように、日程は調整のうえ決めるような予感がします。

  45. 265 匿名

    我が家には内覧会の案内がまだ来ていないのですが、
    内覧会は時間も指定されているのでしょうか?

  46. 266 匿名さん

    今日内覧会がありました。
    我が家はS事務所の方に内覧会の同行をお願いしました。

    行ってびっくりしたのが、施工会社の同行がなかったことです。
    施工会社の方がいるのが当たり前だと思っていたので…。
    そのためか内覧会だけで3時間もかかってしまいましたが、
    内覧会業者に同行していただいて本当に満足しています。
    瑕庇についての詳しい書き込みは控えますが、自分達だけだったら
    発見できなかったであろう部分を業者の方に何箇所も発見していただきました。
    また、直接施工会社に伝えたい重要な瑕庇については、
    部屋まで施工会社の方を呼んで発言してくださいました。
    そして、再内覧会でどの点に注意してみればよいか、
    といったアドバイスもいただきました。
    再内覧会は自分達だけでも要領よくチェックできそうです。

    話はそれますが、目の前でF棟の工事をやっていましたが、
    リビングの窓を閉め切っている時は全く聞こえなかったのは驚きでした。

  47. 267 匿名さん

    >265さん
    内覧会は日時も決まっていますし、時間もおよそ1時間と書かれています。

    ただ、内覧会業社を使わなくても、2〜3時間くらい見れないかな〜と。。
    私は内覧会当日に頼んでみようと思っています。

  48. 268 266

    >267さん
    業者を使わなくても2〜3時間位内覧できると思います。
    なんせ立会いする人はいませんでしたから(売主、施工会社共に)。
    最初東京ガスの方がガス管開栓、給湯器、床暖房の使い方を説明し、
    しばらくたってから床暖房のスイッチを切りに来ただけでした。

  49. 269 匿名

    265です。
    うちもS事務所に内覧会の立会いを依頼するつもりです。
    S事務所は午前中なら9時半と時間指定になっていますが、
    センプレの指定された時間と合うのかな?と心配しております。
    2-3時間あればカーテンの採寸くらいはできるかな。

    引っ越しも業者指定されなければいいなと思っていますが
    甘いでしょうかね...。

  50. 270 匿名さん

    267です
    >268さん
    ご回答有り難うございました。
    また、当方は内覧会業者を使わないつもりでしたが、266さん(=268さんですよね?)の
    書き込み(何カ所も指摘)を見て、ちょっと不安になっています。

    購入者の方々は、業者を使う方と自分だけで内覧会に望む方と、どちらが多いんでしょう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸