旧関東新築分譲マンション掲示板「国分寺ゼルクハウスはどうですか の4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 国分寺ゼルクハウスはどうですか の4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。
すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」湧水群があり、環境・景観は最高です。
このマンションを検討されている方、おられませんか?

http://www.zelkhouse.com/

規定のレス数が450なので、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40576/

[スレ作成日時]2004-09-05 00:28:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国分寺ゼルクハウスはどうですか の4

  1. 401 匿名さん

    397さんは、ご自分のマンションにきちんと議論できない住民が集まっている
    ここでグチりたかったのですね。ゼルクは大丈夫でしょう、アンチさんさえ
    いなくなって下されば!それともアンチさんはゼルクの結束を固める為に
    嫌がらせのカキコをして下さっているのか、、。謎ですが、とりあえず397さんは
    ゼルクよりご自分のマンションの心配された方がよいのではないでしょうか。
    大変そうですもん。

  2. 402 匿名さん

    購入者と称している方々の書いていることはあまり感心できないことが
    多いです。こういう方々が管理組合を立ち上げても円滑にゆくのかな
    と心配しております。

  3. 403 匿名さん

    >395さん
    396さんに同感。371さんのレスは、普通に情報を交換している人であれば
    何もひっかかる所はありません。

  4. 404 匿名さん

    391です。
    購入者として自粛したいと、反応が過剰だと書いたら、
    それもアンチさんに食いつかれてしまいましたか...。
    アンチさんが自作自演しているのか、他業者が書き込んでいるのか、
    とにかく荒れ放題の掲示板ですが、購入者は冷静にやりすごしましょう。
    良識的な第三者のご意見もいただいていると思います。
    それには本当に感謝します。

  5. 405 匿名さん

    404さん。賛成です。

  6. 406 匿名さん

    最近は他業者など書きこみしてないでしょう。ゼルクを叩いたからといって自社の
    物件に客が流れることもないでしょうから。それとも高等戦術なんですかね。
    わかりません。

  7. 407 匿名さん

    この掲示板を最初から見て頂くと解ると思いますが、
    購入者、検討者、良識ある近隣の皆様、近隣以外のごしんせつに情報を下さる方
    で、普通に語り合いたいのですが、
    そうなる事を、面白くない、と思われる一部の方によって、
    会話の盛り上がりを邪魔されてしまいます。残念な事ですが・・・
    「本当の」購入者は良識ある書き込みをされていると信じていますので
    入居後も温かい管理組合が作られる事と楽しみにしています。

  8. 408 匿名さん

    407は397さんへのメッセージでした。

  9. 409 カレッジ

    初めて書き込みます.
    私も購入者で一ヶ月ほど前からこのページを見ていたのですが
    書き込みにくい雰囲気だったものでずっと躊躇しておりました.
    最近少しいい感じになってきたと思うのですが提案があります.
    皆さんHNを書きませんか?
    それぞれのコメントが誰の発言で,誰の発言を受けてのものなのか
    判りにくくて誤解で話がこじれているのでは?
    というのもあるように思います.

    ということで「カレッジ」を名乗らせていただきます.
    あまり書き込めないかもしれませんが
    これからもよろしくお願いいたします.

  10. 410 匿名さん

    購入者の皆様へ

    【アンチさんには関係ないスレですので無視してくださいね】

    電車の中吊り広告、週刊ダイヤモンドの
    今週の中吊り広告(9月25日号)を読まれましたか?

    ちらっとしか見てないのですが、
    新築物件格付け、首都圏70中、ゼルクハウスは8位にランキングしていましたよ〜

  11. 411 匿名さん

    40さんへ
    「マンションは管理を買え」と言いますが、ある識者の方の見解ですと「管理
    組合を買え」ということだそうです。管理会社とも違いますね。このスレッドに購入者
    の方が何人参加されているのかはわかりませんが、良識ある発言をされている方
    がほとんどだと信じています。管理組合が円滑に運営されればご近所ともいいお付き合いが
    できると思います。マンション内のコミュニティの増進は地域社会においても必ずプラス
    になると考えますし、大きく見ればで地域社会のコミュニティの一端を担っている訳ですから。
    私の友人のマンションでは夏祭りを管理組合主催で毎年行って、ご近所の方までお誘いして、
    大いに盛り上がっているそうです。

  12. 412 匿名さん

    411です。すみません。407さんへのメッセージです。

  13. 413 匿名さん

    411さんへ
    購入者です。

    >私の友人のマンションでは夏祭りを管理組合主催で毎年行って、ご近所の方までお誘いして
    大いに盛り上がっているそうです。

    お話うらやましいな、と思いました。

    我々も、そうなりたいですね。

  14. 414 匿名さん

    >>411
    管理を買え、でも、管理組合を買え、でもなくて
    実は、住民を買え、なのです。
    その住民の結果が管理組合なのです。

  15. 415 大京がついに

    産業再生機構から・・・。大丈夫かなぁ・・・。

  16. 416 匿名さん

    購入者です。営業からはこの件について何も連絡等ありませんが、
    ゼルクハウスについてはなんの問題もない、と考えています。

    売主にはトヨタとオリックスも入ってますし。

  17. 417 オプションについて

    購入者です。

    オプションは10月に、オプション販売会??で選ぶことになります、
    と担当営業さんから聞いたのですが、あってますか?
    (当方の時間の都合であまり細かい話をきけなかったのです)

    オプションの冊子を見せていただいた所、
    ちょっとお値段が高めだったような気がするのですが・・・
    あのお値段は相場なんでしょうか?

    皆さん、どんなオプションをお考えなのでしょうか?

  18. 418 匿名さん

    購入者です。
    417さんへ  こんなところで聞かないで直接きいたらどうでしょう。
    書き込む時間より電話で聞くほうがはるかに早く正確だと思います。
    それにあなたは他人の好みで自分のオプションを決めるのでしょうか。
    自分の意志はないのですか? 自分で予算を組んだのではないのですか?
    購入者の一人として、見ていて腹がたちます。

    あってますか?という質問は大京の人にここに回答することを求めてるわけですね。
    こんな無責任なことばかり書くから、すぐアンチさんに反撃されるのです。

  19. 419 匿名さん

    まぁまぁ、落ち着いて<417さん
    他のスレッドでは、なんてことない普通の質問じゃないですか。
    417の質問は。
    (アンチのことは放っておきましょうよ。)

  20. 420 匿名さん

    ゴメンナサイ。間違えました。

    まぁまぁ、落ち着いて<417さん

    は418さんへのメッセージでした。

  21. 421 匿名さん

    ほんと、ここの購入者(一部でしょうけど)はおかしいのではないか?
    狂ってませんか?
    アンチとか言って、自己中心的にしか物言えないのかね。
    サイテーな管理組合発足になりそうだ。

  22. 422 匿名さん

    418さん
    あなたは他のスレッドをみていないようなので無理もありませんが、この掲示板では
    事業者の営業社員が自分で質問をして、自分で回答をしてスレッドを盛り上げることは
    普通にやっていることなので、真剣にとらえないほうがいいです。

  23. 423 匿名さん

    422番さんのご指摘は正確です。友人に不動産会社に勤めているもの
    がいますが、彼も同様のことをいってました。もちろん、ここには購入者
    もおられると思いますが、業者の扇動にのせられて不要なオプション
    などをオーダーしないようご注意なさることが大事です。

  24. 424 匿名さん

    416さんへ  ちなみに私はこう思います。
    販売は大京だけがやっているので、ゼルクの今の営業さんが全員いなくなる
    可能性は高いでしょう。
    それが不便かというと、むしろ人が変わるのはいい事かも知れません。
    ただ退職する人間が引き継ぎなんかするはずもないし、仮に辞めないで
    一生懸命仕事をしたとしても、給料が大幅減少するわけですから、皆やる気を
    なくすでしょうし、購入検討者にとっては一番まずい時期に再生機構送りに
    なってしまいましたね。

  25. 425 匿名さん

    >409番さん。
    ハンドル・ネームを名乗るのも一歩前進かもしれませんが、それだけでは
    野次馬は撃退できません。反対派はいずれ消えてしまうでしょうが、入居後
    も売主→管理会社のラインで結構情報操作をする事例があるようです。
    最善の方法は、入居後に新しいスレッドを立ち上げて、氏名、住戸番号、
    メールアドレスを届出たものだけが書き込みできるようにする以外はない
    と思います。売主は引渡し後も結構新規物件の売り込みその他を流す
    らしいです。

  26. 426 匿名さん

    ハンドルネームは一人で何役もできますし全く意味がないとおもいます。

  27. 427 ゼウス

    誰も私に「様」をつけないが。。。。。。。

    424さん
    営業とか関係ないでしよ。交渉先は営業が属している会社でしょ。
    がんばって下さい

    426さん
    禿同 そうだよね〜

    私、ゼルクとしては私が(このマンション(このBBSではない))が周りの人がウラヤムマンションとなることを祈る!!

  28. 428 匿名さん

    購入者です。
    素朴な質問ですみませんが、教えてください。

    こういうセキュリティの高いマンションって新聞配達はどうなってるんでしょうか?

    朝、早くから管理人さんがいて、新聞屋さんが各住居まで届けてくれるのですか?
    それとも、メールボックスまで自分で取りに行かないとならないのでしょうか?

  29. 429 匿名さん

    417番さんへ
    10月のオプション会、あってますよ。その後は12月と1月にあるそうです。
    私は今日のオプション会に行ってきました。
    高いか安いかは一概には言えませんが、ご自分のつけたいオプションを
    前もって、他でいろいろ見た上で行かれると良いと思います。
    私もまだ、検討中です。

    これからも、お互いに気軽にいろいろ質問し合いましょう。

  30. 430 匿名さん

    新聞はマンションによって、管理組合によって色々です。
    知人のところでも、朝だけ届けてくれたり、自分で下まで取りに行ったりと。
    入居後に話し合うのではないでしょうか?

    個人的には朝は届けて欲しいですが、セキュリティーの問題もあるし
    難しいですね。

  31. 431 匿名さん

    >421
    偏屈アンチ失せな

  32. 432 カレッジ(409番)

    425番さん,426番さんへ
    おっしゃる通りハンドルネームはどうにでもつけられてしまうんですね.
    今日はみなさんが「○○番さんへ」とつけてくださっているのでへんな誤解も無いようです.
    専用スレッドについては管理会社のHPに「管理組合向けの専用HPを提供」とあり,「マンション専用掲示板」もあるとのことでした.
    早めに立ち上げて利用できないか問い合わせのメールを出してみました.
    連絡があったら報告いたします.
    とはいえ,購入を検討している方や地元の方との情報交換のためにも ここも使いやすい雰囲気にしたいですね.

    428番さんへ
    新聞の件,以前営業の方に聞いたのですが メールボックスまでの配達となるそうです.
    毎朝取りに行くのも大変なんで,新聞やめちゃおうかと思っていますが 折り込み広告は欲しいし・・・迷っています.
    長くなってすみません.

  33. 433 匿名さん

    カレッジさん、いろいろ情報ありがとうございます。専用掲示板 早く利用
    できるといいですね。購入者も市内の方が結構いらっしゃるようなので
    地域の情報も頂けるのではないでしょうか。

  34. 434 匿名さん

    週間ダイヤモンド買いました!!首都圏新築マンション格付け8位は
    嬉しいですね!!

  35. 435 ゼルク

    カレッです。>433さん
    いえいえ

  36. 436 匿名さん

    ここのマンションとてもよいと思います。ただ心配なのが周辺住民とかこのbbsをみると本当のところどうなのかなと考えてしまいます。゛本当のところどうなのでしょう

  37. 437 匿名さん

    購入者としては、周辺住民よりもお仲間の購入者のことのほうが気になります。
    直近の例をあげれば431番さんの反応の仕方です。もし、この方が購入者
    ならば率直にいっていやだなと感じます。批判をするにしても、もうすこし品位
    をもってほしいものです。そのほかにも、不快感をもった購入者の書き込みが
    結構あります。お互い気をつけるようにしましょう。

  38. 438 匿名さん

    >437番さん。
    今ごろ気付いたんですか。事業者が化けているんでないとしたら、
    購入者にもずいぶんと柄の悪い人たちがいるということですね。
    入居早々入居者同士で衝突なんてことがなければいいですが・・・・。

  39. 439 匿名さん

    また出ましたねいつものアンチ(438)が。

  40. 440 匿名さん

    本当に懲りずによくいらっしゃいますよね。
    関わらないよう、無視しておきましょう。

  41. 441 カレッジ(432の続き)

    早速 管理会社から丁寧な返事をいただきましたので本文のみ転記いたします.

    メールをいただき、さっそく社内で検討いたしましたところ、
    大変申し訳ないのですが、
    現在のMyマンションP@GEは皆さまにご入居いただいてから
    ご利用いただくように準備しておりまして、
    セキュリティや運用体制の面を考慮いたしますと、
    それ以前の時期にご提供できる状況になっておりません。

    とのことです.(すみません無許可で転記してしまいました)
    残念ですが,まだ管理が始まっていないので仕方ないですね.
    入居まではこちらで仲良くやっていきましょう.

  42. 442 匿名さん

    柄の悪い購入者は事業者が化けたのなら、はっきりそう名乗って多くの
    購入者を安心させてあげたらどうですか、事業者さん!

  43. 443 事業者は大京?

    それとも、トヨタ?球団合併のオリックスの関連会社?

  44. 444 匿名さん

    このコミュニティはマンションを購入したいと思っている方だけでなく、
    マンションに住んでいる方、マンションに詳しい専門家の方、
    近隣住民の皆さん、いろんな立場の方がたくさんいらっしゃいる
    ネットならではのコミュニティです。

    ということで、アンチは無視とか言っちゃだめよー。

  45. 445 匿名さん

    >436,437さん
    ここのBBSが騒がしいのはアンチさんが跋扈して誹謗中傷を繰り返していた
    スタート当初からの事で、ゼルクハウスの本質とは何ら関係ないと思います。
    どうしても「本当のところ」がご心配なら現地へ行って近所で話を聞かれる
    ことを勧めます。マンション選びに現地確認は「必須」ですから。
    431も単にアンチさんを嫌悪する純「反アンチ」さんの牽制でしょうね。購入者
    の方とは限らないし、あまり心配する必要はないでしょう。
    むしろ、変に突っかかってくる人は、購入者を名乗っていてもアンチさんの
    「なりすまし」を疑った方がよさそう。だいたい文脈でわかりますしね。

    とにかくアンチさん対策は冷静な方々の言うように「無反応、完全無視」が一番です。

  46. 446 匿名さん

    流石に訴訟起こされちゃう物件を買うだけあって、肝が据わってますな。
    傍観していて、ある意味感心させられる。

  47. 447 匿名さん

    Myマンションの掲示板は入居してからですか・・。残念ですがもう少しの
    辛抱ですね。 購入者はそちらで情報交換した方がいいかもしれませんね。

  48. 448 匿名さん

    >445番さん
    437です。購入者ではない純「反アンチ」などという存在はあるのでしょうか。やはり
    利害関係の深い、購入者か事業者かのどちらかではないかと思えるのです。
    事業者ならば、隠れた瑕疵問題でも起きない限り入居後は縁が切れますから、さほど
    心配はしませんが、購入者だとすると気が重くなります。

  49. 449 匿名さん

    437さん
    純「反アンチ」さん、ありますよ。
    このスレの初期はアンチさん天下の無法地帯、少しでもゼルクハウスに肯定的
    な事言うと事業者呼ばわりされ、検討者や購入者は書きこみどころか見るのも
    憚られる雰囲気でした。そこに反アンチさんらが結集?してアンチさんの中傷、
    嘘、事実歪曲に突っ込みを入れてコテンパンに「論破」し、ようやく購入者なども
    書きこめる雰囲気になってきたのが経緯です。興味があればその2ぐらいから
    過去ログ見てください。反アンチさんは徹底して論理的に攻めるのでアンチさん
    の狼狽と支離滅裂ぶりは見てて笑えます(量が凄いですが)。
    最近は、自称訴訟原告の反対運動家さんも見ませんね。これも綺麗ごとばかり
    言ってた化けの皮を剥がされコテンパンにやられて立つ瀬がないんでしょうかね。

  50. 450 匿名さん

    437さん
    つまりゼルクハウスの肯定的意見及び反アンチと称する意見は全て事業者による
    書込みなのでその意味ではご安心下さい。もともと購入者など書込みしていないのですから。

    いま少し我慢すれば物件引渡し後は事業者とは縁が切れます。ただこのような人達が
    売っている物件ですから、どこまで真実を言っているのかご自分の目で確認することです。
    大京が絡んでいる物件のスレッドは他の物件でも大荒れです。その原因を分析して
    みてはどうでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸