東京23区の新築分譲マンション掲示板「目白ガーデンヒルズ【入居予定の方々】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 目白
  7. 目白駅
  8. 目白ガーデンヒルズ【入居予定の方々】
匿名さん [更新日時] 2005-12-19 14:26:00

下記のスレッドが満杯になりましたので、このスレッドを立てました。
なお、こちらは入居予定者向けとさせていただきます。
有意義な情報交換の場と致しましょう。

旧スレッド https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39036/
物件HP http://www.mejiro-gh.com/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
目白ガーデンヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-31 08:48:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白ガーデンヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    では、まず身近な生活環境から。
    日ごろの食料品等の買い物って、どちらのスーパーを使う予定でしょうか?
    あと、目白駅近辺には、レンタルビデオ屋さんがありますかね。。。見かけなかったのですが。

  2. 3 匿名さん

    >>2
    先日、高田馬場にツタヤがオープンしましたよ〜。私はそこを利用するつもりです。
    スーパーは・・・池袋のデパ地下ですませようかと思っています。
    買い物の点については本当不便ですよね。

  3. 4 匿名さん

    02です。住宅街から、たった一駅で、食品豊富で結構お値ごろな、東武と西武なら、かなり便利ともいえますよー。
    いまのうちから一駅以上ですが、結構行ってますよ池袋デパ地下!
    ちなみにビデオは高田馬場ツタヤですね。ありがとうございます。
    馬場って、歩いても目白とそんなに変わらないですよね。

  4. 5 匿名さん

    池袋のデパ地下は新宿小田急ハルクよりははるかにいいですよ。個人的には、西武の生鮮食料品店、お魚屋さんと八百屋さんが気に入っています。となりのスーパーも悪くありません。自転車で西口駅前に路駐するなら10分くらいだ
    し、タクシーでも1-2メーターです

  5. 6 匿名さん

    散歩がてら よしや かなー
    池袋はメトロポリタン側の東武の地下ですね。特に魚やさんが気に入ってます。

  6. 7 匿名さん

    北側住居購入者の方にお伺いします。
    わたしは北側低層階契約者です。
    北側は採光があまりベストではないと思います。特に、低層階はなおのことでしょう。
    図面を見ると、2Fテラスにある植え込みは2メートルと結構な高さがあり、そこに背丈のある木々が植え込まれるとなると、3Fの天井ほどの高さになると考えられ、3Fのに採光にも少なからず影響があると思います。
    そこで北側住居購入の皆さんにお聞きしたいのですが、その点、採光・明るさ対策をなにかお考えでしょうか?
    いいアイデアなどありましたら、是非教えてください。バルコニー・テラスの使い方も含めて。お願いします。

  7. 8 匿名さん

    北側4Fの者です。
    バルコニーはオプションのウッドデッキもおしゃれですが、それより市販の真っ白なタイル等
    明るくて気持ちのよいものを貼るとよいのではないでしょうか?
    安いのだと美観を損ないますが、1平米あたり2〜3万円もだせば結構よいタイルでメンテナンス製も
    よいのが買えるのではないかと思います。
    あと2Fだと、向かいの土手のコンクリートにも何か貼ったりすることができればベストですね。
    できるのかどうかはよくわかりませんが。

  8. 9 匿名さん

    土手に到達する前に、テラス、植え込みがあり、それは無理でしょう。
    乗り越えていけたとしても、センサーに感知されて、警備員に捕まえられますよ(笑)。

  9. 10 匿名さん

    血洗の池に蛍を放てば、夜照らしてくれるかもしれませんよ〜

  10. 11 匿名さん

    東武の魚屋さんは好評ですよね。
    いまも結構使ってます。
    その帰りにニュークイックでハムとかも買っています。
    デパ地下は安くないけど、ものはそこそこで買い物はいっぺんに済んでいいですよね。

  11. 12 匿名さん

    はやくできませんかねえ。
    四月っていうのが、なんとも中途半端な時期ですねえ。
    ちなみに、馬場には買い物するところはないのでしょうか?

  12. 13 匿名さん

    運動好きな方にお伺いします。
    スポーツジムはどこを利用するつもりですか?近くにあるジムご存知ですか?

  13. 14 匿名さん

    目白駅前にあるリッチモンドホテル地下のジムがいいですよ。プールもあります。なによりも空いているのがいいです。
    http://www.richmondhotel.co.jp/fitness.html

  14. 15 匿名さん

    本日発売の週間新潮に、紀宮さまが目白ガーデンヒルズにお住まいになることが決まった、
    と断定的な記事がでていましたが、本当でしょうか。

  15. 16 匿名さん

    えつ、本当ですか?新潮読んでませんでした。
    アキバではないのでは、とは思っていましたが。。。

  16. 17 匿名さん

    黒田夫妻のお住まいになるようですね

  17. 18 匿名さん

    セキュリティが高く評価されたのでしょうか?
    ところで近くに図書館ありますか?

  18. 19 匿名さん

    新宿中央図書館(高田馬場)はいかがでしょう。
    徒歩で10分くらいです。
    新宿区民でなくても都内に住所があればOK。
    ネットで検索や予約ができるのでとても便利です。

    目白図書館もありますが蔵書数と対応の面で比較になりません。遠いし。

  19. 20 匿名さん

    ここを購入できて本当に良かったと思います。

  20. 21 匿名さん

    紀宮様がご入居となれば
    すごいブランドマンションであっという間に売り切れるでしょうね。
    まあ、秋葉原のがせねたもあり、まだわかりませんが・・・

  21. 22 匿名さん

    21さん>
    紀宮様の件に対しては賛否両論あるのではないでしょうか。
    私は逆に嫌なんですが・・・
    ・マスコミなどの取材でプライバシー性への疑問
    ・変な気を使うことが多くなる
    ・管理組合への参加等どうなるのでしょうか?
    ブランドより実生活を重視したいと考えると
    色んな意味で疑問点を残す事が多い気がします。

  22. 23 匿名さん

    自分の階上がそうだったらいやですよね。

  23. 24 匿名さん

    **と違って子供の躾とかも厳しそうだから、上階だとかえって安心かも

  24. 25 匿名さん

    当然南棟でしょうから、スラブ厚30cm。上階の音はまず聞こえないのでは。

    いつ販売されたのかよくわからないC916あたりが怪しいと思ってるんですけど
    どうですかね。最上階の東の端で、プライバシーばっちり。メゾネットでない上に、
    南側のスパンが以上に広く、最高に暮らしやすそう。
    もっとも、持参金の1億5千万円では買えないはずだけど。
    全くの憶測ですが。

  25. 26 匿名さん

    紀宮様のことは、まったくの憶測で
    入居されるかどうかもわかりませんから、このへんでやめませんか。
    個人的にはもう少し入居者の少ないマンションを選ばれるのではないかと
    思いますが・・・

  26. 27 匿名さん

    まあ、この↑の件に関しては、私は静かに見守るスタンスですので。
    ところで、今日、物件から高田馬場まで歩いてみましたが、かなり近いですね。
    スーパーよしやも、馬場のピーコックも、意外に時間変わりませんよ。

  27. 28 匿名さん

    age

  28. 29 匿名さん

    本日、物件の隣の学校が学祭だったので、あちら側からいろいろ見てみました!
    大分出来上がってきましたね、楽しみです。物件のすぐよこに馬場があって、馬が何頭もいるなんて、都会では信じがたいですね!
    ただ、営業の方が言っていた、におい対策のために馬場の糞処理を科学的なものを寄付するといっていたのと、北側建物との境目の学校のフェンスの新規取替えはまだできあがっていなかったようです。
    まあ、竣工まで、まだまだですからね。
    あと、図面でイメージしていたより、植栽と建物が近いですね。

  29. 30 匿名さん

    改めてGH周辺の地図をみてみました。高田馬場は思ったより近かったです。ただゴミゴミした印象があるので躊躇してしまいます。
    27さんのおっしゃる通り、馬場ピーコックとスーパーよしやは直線距離にしてほぼ同じでした。ウチはポイントカードをすでに持っているのでよしやに行くと思いますが、馬場も開拓したいですね。
    以前から目白周辺はよく車で通りがかってました。千歳橋の上から眺める新宿のビル群と明治通り、その脇の学習院の緑が気に入っていてます。
    早くこの街に引っ越したいな。

  30. 31 匿名さん

    ↑ 誤 千歳橋、正 千登世橋 

  31. 32 匿名さん

    6階入居予定です。
    関係ないかもしれないけど池袋西武の「丸赤」の干物が大好きです。あと煮豆も・・・
    そしてGH近くに美味しい蕎麦屋&寿司屋ご存知ありませんか?

  32. 33 匿名さん

    ちょっとはなれてますが、新目白通り沿いのつずらそばはおいしいですよ。
    とくにおろしそば。
    すし屋はわからないな。

  33. 34 匿名さん

    ところで学習院のキャンパスの中は誰でも入れますのでしょうか?

  34. 35 匿名さん

    >34さん
    正面入り口に学生や職員以外は云々…と書いてあったと思います。誰でも入ってよい訳ではなさそうです。
    私は学園祭で先日お邪魔いたしました。マンションとの距離は思ったよりも離れていて安心しました。29さんのコメントもありますが、感じ方は人それぞれでしょうか。

  35. 36 匿名さん

    学習院のキャンパスは、入り口の守衛さんに見学目的であることを
    告げ、記帳をすれば入れてもらえますよ。
    学生に見える感じならそのまま学生に紛れて入ってもOKでしょうが(私は無理です(笑))

  36. 37 34

    ありがとうございます。今度入ってみることにします。
    それはともかく、来年が楽しみです。

  37. 38 匿名さん

    散歩道として学習院キャンパス使えるのは良いですね。以前から日曜の朝にフォーシーズンズで朝食の後に
    椿山荘を散歩するのが好きでした。これからは徒歩で色んな所で散歩出来そうですね。
    ところで契約の帰りに目白駅近くの中華『揚子江』に行きましたが、店内はアットホームな感じ。味も結構
    良かったです。お土産の月餅も中々でした。

  38. 39 匿名さん

    ところで皆さんは家具などはもうきめましたか?先日、インテリアオプション相談会に行ってから家内といろいろ
    ろ検討しています。第一候補では、ダイニングテーブルはアルフレックス、ソファー・TVボード等は大塚家具です。
    考えている間が一番楽しい時期かとも話していますが、1月の内覧会の後に正式に決めようかと考えています。
    家具のほかにもカーテンなどもあり、夫婦で楽しみに協議しています。3月からの新生活を待ち遠しく思っています。
    ちなみに皆さんはダイニングテーブルはどこのを考えていますか?

  39. 40 匿名さん

    出来ればカッシーニ、アルフレックスですかね?
    又IDCのショールームにでも行こうかなぁ?

  40. 41 匿名さん

    やはり最高級ブランドなら
    カッシーナでしょうね。

  41. 42 匿名さん

    >39
    こんにちは。我が家でもダイニングテーブルはアルフレックスが第一候補です。
    希望はソファがカッシーナ、食器棚・テーブル・TV台がアルフレックスなんですが。。
    目黒通りや青山のインテリアショップでひとまわりエコノミーな家具を見てケチ
    心が芽生えたりしています(笑)
    シスコンの担当の方が期待以上に良くしてくださし、カーテンやオプション選びも
    大変楽しいです。
    あれやこれや悩んでいるうちにあっという間に入居になりそうです。工事も着々と
    進んでいるし本当に楽しみですね。

  42. 43 匿名さん

    ウチもダイニングテーブルはアルフレックスです。
    カッシーナのソファは後々購入しようと思っています…って、
    シスコンの割引は今買わなくても入居後でも可能なそうですよ。
    これってオイシイですよね…

  43. 44 匿名さん

    汐留のナショナルのショールーム、いかれましたか?
    意外に参考になりました。
    CUBIOのTV関連レイアウトとか。ソファとかもフクラとか設置してあって、イメージわきますよリビングの。
    あと、照明は実物たくさん見れますね、ヤマギワと同じくらい。
    かえりはディンタイフォンで小龍包食べて帰るのもいいですよ。牛麺もかなり台湾に近いです。

  44. 45 39

    いろいろご意見ありがとうございました。私達もカッシ−ナやフクラも検討対象に入れています。
    ただ、41さんのご意見どおり最高級ブランドだけあってカッシーナは家内と少々高いねと話しています(笑)
    42さんの目黒通り沿いのショップで思い当たるのはクラスティーナですが、確かにカッシーナや
    アルフレックスを見た後だと、とてもリーゾナブルに見えますよね。高いものばかり見ていて感覚が
    麻痺しているのかもしれませんが・・・(笑)
    まだ時間がありますのでゆっくり楽しみながら検討したいと思います。


  45. 46 匿名さん

    家具は一生モノですから、少々値が張っても
    気に入ったものを買うのが一番だと思いますよ

  46. 47 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  47. 48 匿名さん

    【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】

  48. 49 匿名さん

  49. 50 匿名さん

  50. 51 匿名さん

    >>47,49,50
    ここは入居予定者の方々のためのスレですよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「目白ガーデンヒルズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸