他にもジェイパーク武蔵野のスレがあるけど、どれも反対派の意見がまざっていて
けちがつくようで嫌なので新たにたてました!
ここでは、購入者の方々の「家買ったぞー」的な喜び&入居までの疑問など和気あいあいと語り合いましょう♪
こちらは過去スレです。
ジェイパーク武蔵野の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-11 00:21:00
他にもジェイパーク武蔵野のスレがあるけど、どれも反対派の意見がまざっていて
けちがつくようで嫌なので新たにたてました!
ここでは、購入者の方々の「家買ったぞー」的な喜び&入居までの疑問など和気あいあいと語り合いましょう♪
[スレ作成日時]2005-11-11 00:21:00
いいですね〜。ここのんびりそうで。たまにしか家のpcを開かないのですが開いたときはチェックしまーす!
私は引っ越したらどこに何を置こうとか毎日楽しみに悩んでます。幸せな悩みですよね〜。
みなさんはインテリア相談会行きましたか?そこで何か頼みました?
私も購入者です。よろしくおねがいしまーす。
私は毎週のように、家具屋、家電屋、カーテン屋の繰り返しで
最近は店員よりも詳しくなってきた自分が怖いです。
でもこんなときが一番楽しいのでしょうね。
そうですよね。カーテンって結構高いものだし色んなの見てゆっくり選びたいですよね〜。
たくさんのお店を見てると夢が広がるし、ちょっとしたインテリアのアイディアも浮かぶってものですよね!!
私はインテリア相談会では換気扇のフィルターを頼みましたよ。フィルターだけはどこでも
売ってるけど、自分の家の換気扇のサイズの枠を探すのはどうなのかな?!と思ったもので。。
で、迷っているのが食洗機!!・・いまだに迷ってます。みなさんはどうされました?
あの〜・・聞いてもいいですか?
私が買ったお部屋は、mrと違うタイプなんですが
今手持ちの家具が入るか、って心配があって{間取り図は壁などの長さも入ってますよね?}
いつ壁やら隙間やらをメジャーで計れるのですか?やっぱり内覧会の時なのかな?
内覧会→入居の間に自分のお部屋に入れるのかな?
矢継ぎ早に質問してしまいましたが、どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
あちらのスレッドも、もうヒステリックなレスはあまり見られなくなりましたね。
建設反対のHPも閉鎖されたみたい?で検索できませんでした。
購入したみなさん、どうぞよろしく。
我が家は30代の夫婦と子ども2人です。この世代が多いといいな〜、なんて思ってます。
それにしてもオプション、高かったですね、、、。
MRで見たキッチンの食器棚、素敵なだけに40万でしたね〜。
なので結局フロアコーティング、エコカラット、浴室のチタンコートだけとりあえず注文しました。
どんなインテリアにしようかワクワクです。
こちらこそどうぞよろしく!
mrの食器棚40万なんだ=高いですね・・。
私は、オプションは内覧会の時でも間に合うと言われまだ検討中なんですぅ。
みなさんの言われるとおり食洗機などなど、もうほんとに悩み中なんです。
エコカラットはいいみたいですよね!・・でもけっこう高いですよね。
家計と相談しなきゃです(笑)。
他の掲示板で、反対の旗が(右か左どっちかの)下がったとありましたが
最近見に行った方いらっしゃいますか?
ホント!どんなインテリアにしようかワクワクしますよね!
今日見にいきましたよ 反対の旗は東側が下がってます、西側はまだあるものの気持ち減った感じがしました
それより『完売御礼』の垂れ幕がかかっていたので嬉しかったな〜
ちなみにうちはインテリア相談会でフロアーコーティングと玄関のミラー、換気扇のフィルターを注文しました
フロアーコーティングは迷いましたが皆さんはどう思います?
来年皆さんと仲良くなれることを期待してますね〜!
私もエアコンは量販店で買いますよ!
化粧カバーとかってお金を払えば量販店でも付けてくれるんじゃなかったでしたっけ?
インテリア相談会の送ってもらった資料見たけど
エアコン高っ!!って思いました〜。
浴室チタンコートは、48300円じゃなかったかな?
我が家も、内覧会の時に頼んでもいいと言われまだ検討中です!!
入居説明会やら内覧会やらの案内きましたね〜。
まだまだと思っていたけど、どんどん実感湧いてきますよね!
皆さんは、内覧会の時に内覧業者さんを頼みます?
いよいよ明日ですね〜。
平日の夜ということでどれくらいの人数が集まるのか
わかりませんが・・お仕事の方もいらっしゃいますよね!?
でも、皆さんに初めてお会いできるし楽しみです!
世間を騒がせている姉歯問題に絡んでジョイントさんが
どう説明してくれるのか、jパーク武蔵野の耐震性等々気になる
ところでもあるのでじっくり聞いてこようと思ってます!
すみません、教えて欲しいのですが、私はジョイントの別物件を契約したものです。
問題の検査機関にて建築確認されているのですが、武蔵野の物件では、説明会があるのですか?
ジョイントからは。再点検中と手紙がきただけなので、。。。