- 掲示板
マンションって新築だと壁の中(断熱材とかちゃんとしてるか等)
気になるのですが、工事中の購入した部屋って見れます?
写真とかって撮影禁止と聞きましたが何故でしょうか。
手抜きしてなければ撮影してもいいとおもいますが・・・?
[スレ作成日時]2004-04-18 02:43:00
マンションって新築だと壁の中(断熱材とかちゃんとしてるか等)
気になるのですが、工事中の購入した部屋って見れます?
写真とかって撮影禁止と聞きましたが何故でしょうか。
手抜きしてなければ撮影してもいいとおもいますが・・・?
[スレ作成日時]2004-04-18 02:43:00
.
私が大京にいた頃は、建築中の物件も積極的に現場案内をして
おりました(それが営業戦略であったため)。他社は、「安全確保」を
隠れ蓑にして、竣工までは見学はダメ、という姿勢を貫いていました
(今は、変わりつつあるようですが)。写真撮影ができない理由は、
売買契約はしていても、引渡しが完了しない限りは自分の所有物に
はならず、建築中の段階では、そのマンションはまだ、建設会社の
財産だからです。つまり、他人の財産を写真に撮ることは、特別な
許可が要りますし、何よりも企業秘密に関わる部分もあるためです。
それはさておき、大京に限らず、建築現場を見せてくれる業者から
購入した方が無難です。というのも、品質に自信があるからこそ、
建築中の現場を見せられるからです。それができない業者は、
よほど施工管理に自信がないのでしょう・・・。
ありがとうございました!
参考になりました!
現場は見せてくれているので、その点は安心しました(^^)
生きていけるのか?!位のローンなので
不安でしたが(−−)
良いマンションが買えたと、思います!
ありがとうございました!
私も、現場を見せてくれる業者から買いました。とても熱心に分かりやすく
説明していただいたので、安心して契約できました。現場を見せてくれない
業者のマンションの方がパンフレット上では魅力的だったのですが、やはり
プレハブのモデルルームと紙のパンフレットだけで何千万円もの買い物は
できませんでした。
そうですよねー・・
と思ってるんですが、我が家は中身より立地に惹かれたので
青田買いでした(−−;;)
その中でいい部屋や希望の部屋は完売してしまうので
完成前しか購入できませんでした。
本当は見てからがいいんですが・・
この前、現地に入れてもらいましたが眺望が少し良くなく
残念でしたが、私は前向きなほうなので
「いつも外見るわけじゃないしー」なんて思ってます。
この場所にこの広さで住めるので、残念な面もありますが
キャンセル物件や、中古、売れ残りのタイミングで
うまく買えればいいのですが
やはり、立地、規模、等が我が家には「ピン」ときたので
購入となりました。
実は交渉の上、写真もOKとなりました。
ありがとうございました。
皆さん、よいお買い物ができるといいとおもいます(^^)
写真もOKでよかったですね。
青田買いも運ですよねー
人気のあるところじゃ、すぐ完売ですものね!
青田じゃなければ買えない物件もたくさんありますもんね!
販売会社E商事のとある営業マンは、工事が休みの日に
施工会社に内緒で希望者だけコッソリと中を見せてくれた
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。