旧関東新築分譲マンション掲示板「東京フロントコートはどうですか ★☆2☆★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 豊洲駅
  7. 東京フロントコートはどうですか ★☆2☆★
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレが450を超えたのでパート2です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38745/

[スレ作成日時]2004-11-29 12:31:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フロントコートはどうですか ★☆2☆★

  1. 301 匿名さん

    >300
    ちゃんと借用書を交わしておいて
    手渡しはやめてあえて振込みにして支払いの記録を残しておけばいいんですよね?

  2. 302 匿名さん

    >301
    借用書、振込記録を残しておけば問題ないです。担保の設定に関しては
    民事の内容になりますが、できれば登記簿に担保権者として親御様を登
    記されることをお勧めします。

    金利は極端に低いと寄付金として認定されることがあります。最低でも、
    市場金利はいただく必要があるでしょう。

    税務署も馬鹿ではありません。住宅を取得されると、取得に関する質問
    書という書類が届きます。そこに親からの借り入れと記載すると3年から
    5年くらいたったときに、返済記録を見せてくださいとの質問書が来ること
    があります。(金融機関の場合は本当に借り入れているか、住宅取得特
    別控除で確認が取れます。)

    この段階になって返済の事実がありませんでしたとなると、いきなり、何百
    万もの贈与税を負担することになるかも知れませんので、ご注意ください。


  3. 303 匿名さん

    江東区のページには平成17年8月までに入居すれば、豊洲小学校に
    入学できて、それ以降は辰巳第二小学校になりますとのレスがPのホ
    ームに書かれています。これっておかしくないですか?Pは豊洲小学校
    でFは辰巳ですか?Pが江東区ともめたから、ややこしくなったのに、P
    豊洲だなんて話しになりません。

  4. 304 匿名さん

    はいはい、自分の無知を根拠として、無駄にお隣さんのPを煽ってどうするの?
    こういう人がいるから問題がややこしくなるのにね。
    取りあえず、経緯も含めて良く読め。
    ついでに不毛なので後は下へどーぞ。

    豊洲】 小学校・受入れ困難地域 【議論】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6345/

  5. 305 匿名さん

    >>303
    お願いだからお隣さんとは仲良くやろうね。
    マンション内で見かけたら軽蔑するよ。
    (って言うか本名とか晒されそうでわたしは仲良くしていたい。)

  6. 306 匿名さん

    身内からの借入は年間金利総額を110万以下にすれば実質0になるよ。

  7. 307 匿名さん

    親からの住宅資金を借入する場合の注意点。

    ①借りる子に返済能力がある事。
    ②金利は、市場金利相当である事
    ③借入金額及び返済計画が子の収入に際して妥当である事
    ④返済が毎月確実に行われている事
    ⑤担保等は必要ありません。

    親子間の金銭の貸し借りは、何でもありになってしまうので
    明らかに社会通念上(曖昧な言葉だが)、著しく逸脱した行為は
    経済的利益とみなして贈与税がかかります。

    贈与だと認定されれば、さかのぼって課税され、延滞金等も一緒に発生しますので、
    出来れば専門家のアドバイスのもとで実行される事を勧めます。

    また、初めから贈与税の110万円控除を当てにした返済計画は
    場合によっては、税務署の調査があった時に、否認される可能性があります。


  8. 308 匿名さん

    僕の友人はマンションを親からの借入金で購入したが、返済予定表、
    利息の確認など、かなり詳しく聞かれたと言っていた。(購入後、3年
    たつがいまのところ税務署から返済事実の確認はないそうであるが)

    購入時に2千万借りて、それ以降、返済がなければ2千万から借りた
    年の110万引いた残りに贈与税が課税されるそうです。税率10%だ
    としても200万弱でしょうか?

  9. 309 匿名さん

    >>308
    贈与税の勉強したほうがいいですよ。

    2,000万だと、税率50%です。控除額がありますけどね。

    詳しくは、
    http://www.taxanswer.nta.go.jp/4408.htm

  10. 310 匿名さん

    >309
    ご連絡ありがとうございます。友人に注意しておきます。
    ちなみに私は信金から15百万借りる予定ですが、親からは借りておりません。
    昨日、融資の話をしに行ったら、タオルをくれました。(でもこれがダサかった。)
    金利は20年固定で3%弱でしたから、公庫と変わらないんですね。都市銀で
    は普通の客ですが、信金では支店長代理の方が出てこられて、ちょっといい気
    分でした。信金、お勧めですよ。

  11. 311 匿名さん

    親から借りる話が出ていますが、550万円までの贈与を受ける人いますか。
    私は500万円贈与を受ける予定です。
    もちろんこれは頭金を増やすためで、別の形で親に返すつもりですが。
    このとき、贈与契約書作成しておいた方がいいのでしょうか?
    住宅購入の本読んでも、550万円までなら無税とまでは載ってますが、
    その具体的な手続きについてはほとんど出てませんよね。

  12. 312 匿名さん

    >>311
    ほんとに調べました?
    確定申告で手続きします。
    http://www.taxanswer.nta.go.jp/4502.htm

    ふつう買った年度には住宅減税の手続きを確定申告で行いますが、
    それと同時にできます。

  13. 313 匿名さん

    >310
    ちなみに支店長代理ってそれほどえらくはないですよ。肩書き(役職)が付いている人の中でも
    下のほうですよ。

  14. 314 匿名さん

    ここの売れ行きは本当にすごいね。
    ここの販売担当チームが業績優秀で社内表彰受けるらしいよ。

  15. 315 匿名さん

    >>312
    311です。確定申告すればいいんですね。
    丁寧に教えていただきありがとうございました。

  16. 316 匿名さん

    あと残り何戸?

  17. 317 匿名

    キャンセル住戸って出ているのですかね?

  18. 318 匿名さん

    また広告入っていましたね。結構、売れ残りあるかも知れませんね。

  19. 319 匿名さん

    >316
    残り45戸って聞いた。
    >317
    A棟で1戸だけキャンセル出てるらしい。あとは、キャンセル無し。
    てことは、残り46戸だね。

  20. 320 匿名

    何だかんだ書かれているけど、結構売れているじゃないですか。
    結局人気物件の一つなんですね?

  • スムログに「東京フロントコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸