前スレが450を超えたのでパート2です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38745/
[スレ作成日時]2004-11-29 12:31:00
前スレが450を超えたのでパート2です。
東京フロントコート
総戸数981戸の大規模プロジェクト。再開発計画で変貌する「豊洲」徒歩4分の地に誕生。
http://www.tt4.jp/
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38745/
[スレ作成日時]2004-11-29 12:31:00
住宅ローン減税についてですが、フロントコートでも17年の減税を受けることは可能、との書き込みをどこかでみたのですが、どこにあったかわからなくなってしまいました。公庫ではつなぎ融資期間になってしまうと思いますが、どうすればよいのかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
>286
公庫の融資は18年に入ってからですから
公庫の残高証明は18年からになりますね。
17年の住宅取得控除の適用を受けるためには、
つなぎ融資銀行で、償還期間10年以上である17年末残高証明書が
発行されるかが、条件になります。
都内のマンション建築率80%なんて嘘だよ。ありえない。
確かに、長谷工についてはいい話を聞かない。建築現場見てても、下請けの
業者さんの態度は悪いし、付近の道には現場に入れないトラックがエンジン
かけっぱなしで駐車している・・・(しかも中で寝ている)。
正直、私もいい印象はもっていません。でも、もう仕方ないよね。内覧会の時
にはしっかり見ましょう。
ハセコウは建設界の癌です
>つなぎ融資銀行で、償還期間10年以上である17年末残高証明書が
>発行される
>なんてことありえるんですか?
ありえます。
つなぎ融資ですから 実際には2.3ヶ月間の借入になりますが、
当初は、償還期間が10年以上だったが、2.3ヶ月で完済した
という形の借入にすれば良いことです
ただ それには つなぎ融資先銀行の協力が必要ですがね。
それよりも 290さんの仰る通り
公庫借入の場合のつなぎ融資は、住宅取得控除の借入と認められる
と思いますが。 詳しくは税務署に確認するのが一番でしょう。
みなさん、情報ありがとうございました。時期がくれば税務署にきいてみようと思います。
>聞いたところでは、2〜3年前(?)に通達が改正され、
>公庫の申し込みがなされていれば、年末がつなぎ融資期間でも
>減税対象として認められるようになったということですが
私も、そう聞いております。
私は、当初 10 年間 2.5% の金利の時に公庫に申し込んでいます。
しかし、最近になって民間の長期住宅ローンの金利が下がってきており、そちらを利用しようかと悩んでいます。
たとえばグッドローンの全期間 2.23% や八千代銀行の 2.4%(次は2.37%らしい)といったとこです。
皆さんは、どう考えていますか?
公庫の2.5⇒3.5で35年を組んでいるのなら、私なら迷わずみずほの
新型住宅ローンで2.69(35年)にしますね。
ウワサではみずほ更に2.66になるようですし・・・
公庫の2.5⇒3.5で30年で組みました。
やはり大手都市銀行の方が安心ということでしょうか。
公庫提携の新型住宅ローンで安さなら八千代銀行が良いかなと思ったのですが、
グッドローンは申し込み手数料が、借り入れ金額の 2.1% 必要ということで躊躇しました。
みずほ銀行の場合、公庫提携でない通常の住宅ローンが特別金利で、当初 10 年間 2.1%
というのを今やっていますね。こちらも魅力的に思えました。
住宅ローンで盛り上がってますが、実質金利0にできる親からの借り入れを
考えている方はどれくらいいらっしゃるんでしょうか。
親から金利1%で借りることにしてます。親にとってもほとんど金利のつかない定期に預けておくより有利なので双方メリット
ありです。自分にとっては金利もさることながら保証金などの諸経費が浮くのが大きいです。
>>297
親にも親の生活があるからねえ。
元気なうちに、色々とさせてあげたいと思わないですか?
賛否両論あるけど、自分らだけの力で購入出来ない物件選んだり、親に
あまりにも依存するような資金計画は見直した方がいいと思いますよ。
これから金利は上がりますよ!なるべく長く定率の借り入れをされること
をお勧めします!
親御さんから借り入れを考えておられる方は最低でも5年は返済記録を
残しておく必要があります。3年ぐらいたって、忘れたころに税務署から
返済記録の提示を求められ、提示できない場合、贈与税が課税される
可能性がありますのでご注意ください。(この段階になって、住宅取得の
特別贈与2千5百万は使えませんので、借入額そのものが贈与税の対
象となります。借入額の10%〜50%)
>297さんの考えはギャンブルに近いです。お気をつけください。
>301
借用書、振込記録を残しておけば問題ないです。担保の設定に関しては
民事の内容になりますが、できれば登記簿に担保権者として親御様を登
記されることをお勧めします。
金利は極端に低いと寄付金として認定されることがあります。最低でも、
市場金利はいただく必要があるでしょう。
税務署も馬鹿ではありません。住宅を取得されると、取得に関する質問
書という書類が届きます。そこに親からの借り入れと記載すると3年から
5年くらいたったときに、返済記録を見せてくださいとの質問書が来ること
があります。(金融機関の場合は本当に借り入れているか、住宅取得特
別控除で確認が取れます。)
この段階になって返済の事実がありませんでしたとなると、いきなり、何百
万もの贈与税を負担することになるかも知れませんので、ご注意ください。
はいはい、自分の無知を根拠として、無駄にお隣さんのPを煽ってどうするの?
こういう人がいるから問題がややこしくなるのにね。
取りあえず、経緯も含めて良く読め。
ついでに不毛なので後は下へどーぞ。
【豊洲】 小学校・受入れ困難地域 【議論】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6345/
身内からの借入は年間金利総額を110万以下にすれば実質0になるよ。
親からの住宅資金を借入する場合の注意点。
①借りる子に返済能力がある事。
②金利は、市場金利相当である事
③借入金額及び返済計画が子の収入に際して妥当である事
④返済が毎月確実に行われている事
⑤担保等は必要ありません。
親子間の金銭の貸し借りは、何でもありになってしまうので
明らかに社会通念上(曖昧な言葉だが)、著しく逸脱した行為は
経済的利益とみなして贈与税がかかります。
贈与だと認定されれば、さかのぼって課税され、延滞金等も一緒に発生しますので、
出来れば専門家のアドバイスのもとで実行される事を勧めます。
また、初めから贈与税の110万円控除を当てにした返済計画は
場合によっては、税務署の調査があった時に、否認される可能性があります。
僕の友人はマンションを親からの借入金で購入したが、返済予定表、
利息の確認など、かなり詳しく聞かれたと言っていた。(購入後、3年
たつがいまのところ税務署から返済事実の確認はないそうであるが)
購入時に2千万借りて、それ以降、返済がなければ2千万から借りた
年の110万引いた残りに贈与税が課税されるそうです。税率10%だ
としても200万弱でしょうか?
>>308
贈与税の勉強したほうがいいですよ。
2,000万だと、税率50%です。控除額がありますけどね。
詳しくは、
http://www.taxanswer.nta.go.jp/4408.htm
>309
ご連絡ありがとうございます。友人に注意しておきます。
ちなみに私は信金から15百万借りる予定ですが、親からは借りておりません。
昨日、融資の話をしに行ったら、タオルをくれました。(でもこれがダサかった。)
金利は20年固定で3%弱でしたから、公庫と変わらないんですね。都市銀で
は普通の客ですが、信金では支店長代理の方が出てこられて、ちょっといい気
分でした。信金、お勧めですよ。
親から借りる話が出ていますが、550万円までの贈与を受ける人いますか。
私は500万円贈与を受ける予定です。
もちろんこれは頭金を増やすためで、別の形で親に返すつもりですが。
このとき、贈与契約書作成しておいた方がいいのでしょうか?
住宅購入の本読んでも、550万円までなら無税とまでは載ってますが、
その具体的な手続きについてはほとんど出てませんよね。
>>311
ほんとに調べました?
確定申告で手続きします。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/4502.htm
ふつう買った年度には住宅減税の手続きを確定申告で行いますが、
それと同時にできます。
ここの売れ行きは本当にすごいね。
ここの販売担当チームが業績優秀で社内表彰受けるらしいよ。
あと残り何戸?
キャンセル住戸って出ているのですかね?
また広告入っていましたね。結構、売れ残りあるかも知れませんね。
何だかんだ書かれているけど、結構売れているじゃないですか。
結局人気物件の一つなんですね?
全部で1000戸弱で残り45戸だと人気物件と言っていいんじゃないかな。
残り45戸を売るのが大変なんだろうけど、別に多少残るくらい良いんじゃないですかね?
竣工1年残して9割以上売ったところでこの物件は勝ち。
デベはもうちょっと高い値付けをするべきだったね。
安いから売れたんでしょ。お買い得な価格設定が良かった?
でも、やっぱり一度完売しないと。後でキャンセルでてもね。
確かに似たような立地条件の他物件と比べれば、かなり価格設定がお買い得ですよね。
噂によると地元の不動産屋さんによると、乱立するマンションの中でもFを一押ししていると言う話も聞きます。
でも、自分の収入から考えれば安い買い物では無いのも事実です。高嶺の花です。
モデルルームは3月ころ閉める見込みと営業が言っていたので、そのころまでにはほぼ完売するつもりなんでしょう。
ところでトステムビバのホームセンターの鉄骨が組みあがりつつあり、だいぶ形が見えるようになってきました。
手前の道路側にも基礎らしきものができているけど、あれは立体駐車場になるのかな?
延べ床面積4万㎡以上だそうですが、東雲ジャスコが店舗面積21,353㎡だから、駐車場などの面積を除いても
けっこう近い規模になるんじゃないかと期待してます。
良く分からないのですが、トステムビバのホームセンターはかなり大規模のものとなるようですが、「DIY」以外に何を取り扱うのでしょうか?
HP見ましたが良く分かりません。
何方か詳しい方いましたら教えてください。
以前、Fのモデルルーム見学をした際、ガソリンスタンドが少ないのに気付きました。
しかも、かなり高かったです。(ハイオクだから?)
セルフスタンドだともっと安く給油出来ると思うのですが、Fの近くにセルフスタンドって有るんでしょうか?
トステムビバの中に出来ると良いですね。そうすれば、近隣のスタンドももっと安くなるかも知れないですし。
>328
豊洲住人です。
近くのGSは二件あります。ドゥスポーツの斜向かいと枝川の交差点(豊洲駅からFのMR
を通り越した先)です。二件ともENEOSですが、仰る通り安くはありません。
近隣で一番安いのは、永代通り沿いのデイナイスホテルの並びにあるENEOSです(門仲と木場
の中間位)。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.57.268&el=139.48.17.635&la=...
セルフでハイオク120円台前半位(ENEOSカード会員価格)でいつもいれてます。
安いので比較的いつも混んでますね。
都内に来ると地方よりかなりガソリン消費するよ。ストップゴーが多い
からね。ハイオクだと130円くらいが相場だから、ちょっと安いかも。