匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランエスタ(ファイブスター)★★★★★5
-
341
匿名さん
クリスマスカードかわいいですね♪
メロディー付き!なんだか嬉しかったです♪
去年もらったかどうかはさだかではないのですが・・・。
駐車場、我が家は一階を狙っています。
とりあえずあたることを祈っています。
-
342
匿名さん
>340
賃貸の駐車場は、「敷地内」などと記載が無いので、もしかしたら、
近隣の駐車場をおさえているのかもしれませんね。
推測ですが。。。
-
343
342
↑と思ったんですが、フォレントの方を見ると「敷地内」と思いっきり
書いてありましたね。失礼しました。
なんなんでしょうね?
-
344
匿名さん
クリスマスカード、どうでもいいですけど、封筒が「ファイブスター」で、
何をいまさらファイブスターって呼んでんですかねぇ。どうでもいいですけど。
-
345
匿名さん
さすが内覧会も近づくと、掲示板もすっかりにぎわいますね!
ちょっと出張に行ってると追いつくのに大変です。
うちはとうとう来週内覧会、ご対面の時がやってきます!
どんな感じだったかご報告しますね♪
-
346
匿名
クリスマスカード、息子と何度も鳴らして、「早く引っ越したいね〜」と
気持ちを盛り上げています。
カーテンですが、内覧会で採寸して発注したとして、
引越しまでに出来上がるのかちょっと不安です。
うちはセンター棟なので、カーテンがないと・・・
それから、うちは公庫融資を一部申し込みで12/7が金消会でした。
1月に金消会をなさる方は、提携ローンをご利用なさる方でしょうか?
一気に出て行くお金が現実的になりました。
1月でもよかったのに(笑)
-
347
匿名さん
ハウスプラスに立ち入り検査が入ったそうですが
詳細について知っている方いませんか?
-
348
匿名さん
-
349
匿名さん
↑ありました。
関係あるのかな。広島だし。
実態確認のためとあるので、何か不正があったわけではなく
ランダムに選ばれたのか???
社会ニュース - 12月9日(金)7時41分
6都府県、6社立ち入りへ 民間機関の検査業務を確認
立ち入り検査のため「国際確認検査センター」に入る国交省の職員ら=9日午前10時32分、大阪市中央区北浜
耐震強度偽装問題で国土交通省は9日、民間機関の検査業務の実態を確認するため、東京、神奈川、大阪、京都、兵庫、広島の6都府県、6社の指定確認検査機関に立ち入り検査した。
立ち入り検査は、11月下旬のイーホームズ(東京都新宿区)、8日の日本ERI(東京都港区)に次いで3回目。
6社は、東日本住宅評価センター(横浜市)、イーハウス建築センター(東京都千代田区)、国際確認検査センター(大阪市)、I−PEC(京都市)、ジェイネット(兵庫県尼崎市)、ハウスプラス中国住宅保証(広島市)。
(共同通信) - 12月9日11時12分更新
-
350
匿名さん
戸田さん、東建さん、信じてる!
って言いたいけど、様々な人の手を介しているから
何が起こるかわからないなぁ、、と最近は思います。
やっぱりきちんと検査してもらわないと。
-
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
>しかし、これを見るとグランエスタの物件はちょっと強気すぎるような気が…。
単純に㎡を比べて半額にはならないと思いますがちょっと強気な気もしますね。
ただし公社はあの家賃だと倍率が高いと思います。
1人も借り手が現れなかったら徐々に値段を落としていくんでしょうね。
でも都内・駅近、新築を目当てに入居するリッチなシングルも1人くらいは居るのかもしれません。
最近はファミリーよりシングルの方が金回りいいですからね。
-
353
匿名さん
しかし・・・、
シングルは1F、床下収納、専用庭よりも上層階の眺望を望むんじゃないかな?
ジムや喫茶、AVルームなどの共用施設は若い人には好まれると思います。
あの広いラウンジ1時間1000円はいいよね。
-
354
匿名さん
>しかし、これを見るとグランエスタの物件はちょっと強気すぎるような気が…。
いくらで賃貸に出すかなんてその人(大家さん)の考え方次第ですから。
あと、この1件以外でなく、来年に入ったらもっと賃貸入居者募集が沢山でてくるでしょうね。
-
355
DINGDONG
金消会ですが、うちは昨日終わりました。みずほの提携ローンですが。
また、今日駐車場の申し込みの封筒がとどきました。26日までに必着との事です。
445台分に対して希望者は460人だそうです。
-
356
匿名さん
>325
あの放送、私も見ました。江東区の建築課長があんなにいい加減な人だと
本当に心配になります。
今問題になっている鉄骨もそうですが、50メートルも耐震用に埋め込む土台が
あんな工事になっていたらと思うと恐ろしいです。
あんな偽装した写真を、江東区は検査無しで通しているとなるとこれは非常に問題ですね。
もう購入してしまっているので今更遅いのですが、出来るなら入居前に詳しい検査資料が出来る事を
強く望みます。
駐車場の案内と役員抽選の案内もきましたね。全体説明会も2月2日平日ですね。土日にしてほしいですね。
-
357

>355
15台か、、お隣はギリで足りたようですね。
-
358
匿名さん
うちにはクリスマスカードが届かないのですが・・・
高い物件を購入された方々だけなのかな?!
-
359
匿名さん
駐車場の案内が届きましたネ。
バイク置場は44台分と記載がありましたが、空きがあれば1件に2台分借りられる
でしょうか?
書き方が微妙なのでよく分かりませんでした。
-
360
匿名さん
>359
「駐車場・バイク置場・自転車置場公開抽選会のご案内」
12ページ、項目1、2行目を読んでください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)