マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションは絶対に今が買い時PART2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新スレ立てました。

前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41336/

[スレ作成日時]2005-02-21 13:27:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART2

  1. 2 匿名さん

    マンションは衝動買いの人が多そうなイメージ。
    何も考えずにフィーリングで買ったらあとで後悔するよ。

  2. 3 匿名さん

    >>02
    後悔しているのは、あなたでしょ?
    ちゃんと計画している人もいるよ。
    ま、デベのいうなりにローンを組んでしまうような人は多そうだけど・・・。

  3. 4 匿名さん

    とりあえず2005年3月問題がもう間近な訳だがどうなんだろうな。
    ***マンション買っちまった連中も多いとは思うが、結局、マンションを買うってのは
    資産価値うんぬんの前に自分が満足できる環境を手に入れるって事だから、値崩れ
    を心配する必要はないのでは?
    てか、買いたいと思っていながら一向に買えずに無駄なMRめぐりを繰り返してる人間
    が一番サムイよ。

  4. 5 匿名さん

    太陽エネルギーだけではとても現在のエネルギー事情はまかなえません。
    幻想です。石油に代わるエネルギーは現在も未来もありません。
    唯一原子力が変わるエネルギーといわれていますが、ウラン自体の資源もあと50年もつかどうかです。
    ですので石油の価値はこれからあがることはあっても下がることはありません。

  5. 6 匿名さん

    水素は?

  6. 7 匿名さん

    北区の天然ガスは?

  7. 8 匿名さん


    値崩れしないのは一等地のごく一部の高級マンション。
    このスレを見ているような人が買おうとしているマンションは
    残念ながら値崩れするでしょうね。

  8. 9 匿名さん

    07
    いいねぇ。

  9. 10 匿名さん


    これから景気が落ちるから、もう少し様子見のほうがいいでしょう? 長期金利も下がっているし。

    つまり景気はあがらないって予測でしょう? まあ賃貸も十分安いし。急いで買う必要なんてあるの?

  10. 11 匿名さん

    市場の状況ばかり見てて、買い控えして
    何の為に家を買うのか忘れている人って多いですよね

  11. 12 匿名さん

    快適な環境で気に入った家に住めれば、その不動産の価値がゼロであろうと数億であろうと
    どっちでもいいんだけど、自分が稼ぎ出せる資産額は限られているわけだから、その限られた
    限界値の中で、最良の住宅を手に入れたいと思うのは誰だって同じでしょ?
    だからこそ、買う時期、タイミングは大切。
    そして、多くの人たちが今はその時期じゃないと判断している。
    そうではないと主張しているのはデペさんだけよ。

  12. 13 匿名さん

    友達は一応、大手と言われるデベロッパーに勤めているが、彼も今は止めた方が良いと言っている。
    買いは、3年後以降とのこと。

    あと、港区港南地区は、悔しいけど、ごく一部の物件を除いて完売するだろうと言っていた。
    また、同じ芝浦地区は、なかなか厳しそうだとも。
    ん? もしかしてそれで3年後?

  13. 14 匿名さん

    >04
    無駄なMR巡りなんて無いと思うが。価格のレベル感も身に付くし知識も得られる。
    まぁ世の中、買う気にさせる物件が如何に少ないかということも良くわかる。
    2、3件で決めちゃう方がかなーりサムイでしょ。

  14. 15 匿名さん

    >>10
    今年度後半(オリンピック後)に景気が減速するのはマーケットでは1年前からメインシナリオでした。
    今の景気減速が一時的な調整なのか、また奈落の底に落ちるのかが現在の論点ですが、ちなみに前者が
    一般的な見方です。それを裏付ける経済指標がチラホラ出てくると金利は上がり始めます。
    物件価格はゆったり構えていていいと思いますが(まぁ既に反転してしまった地域もありますが)、
    金利については、誰もが景気回復を確信した段階では手遅れなのが難しいところです。

  15. 16 11ですが

    失礼しました。言葉が足りなかったです。

    私が言いたかったのは、家族で住む為に購入を考えている方が
    多いと思ったものですから、子供と一緒に住める時間は以外と短いと
    いうことです。

    例えば、3年後に購入を考える場合
    当然、子供の学年もあがる訳です
    今幼稚園児のお子さんが小学生になり転校したくないと
    言われた時どうしますか

    中学入るまで賃貸で待ちますか?
    強引に転校させますか?
    もしくは、転校のない学区内で気に入らない物件買いますか?

    仮に高校卒業(18歳)と同時にお子さんが家を出たら
    中学入学まで待った場合6年しか一緒に住めないですよね
    しかも、それまでの間賃貸です 広さは2DKですか?3DKですか?

    不動産の購入は確かに慎重になるものですが、家庭の状況も視野にいれて
    欲しいという意味で書き込みしたものです

  16. 17 匿名さん

    結局のところ、買いたいと思ったときが買い時ですよ。
    思い切りがなければ、庶民はあんな大きな買い物なんてできません!

  17. 18 匿名さん

    16
    さんうちも今賃貸ですがマンション購入しました。
    子供が4、1歳二人、2LDKに住んでいますがとても狭いです。
    やはり今必要ですね。理由はいろいろありますが、このかけがえのない時間は
    二度とないと考えると、いま購入できるときに購入する。当然自分の未来を予測して購入
    することはあたりまえですが。

  18. 19 ふむふむ

    マンション価格の構成は、土地代+建設費+開発費+税+利益です。
    値段の上下を決めるのは、ほぼ6割の土地代で決まります。ほかの要素が変化しても
    吸収可能ですから。となると、土地代がこれから上がるか下がるかで決まることになり
    ますが、都心は上がる。(マンション適地が減る一方。新宿区のように絶対的高さ制限
    なんて、タワー型が建てられないような仕組みが導入される。他の区でも検討中)
    山手線外は下がる。(そもそも土地が余っている。買う人さえいれば土地が出てくる)
    この流れは変わらないでしょう。
    つまり、今の時期、山の手は買い。それ以外は待てばいい。となりますが、人にもより
    ますね。家族構成、年齢構成で判断するしかないでしょう。

  19. 20 匿名さん

    >>04

    GJ
    いいねぇ!そのとおりだよ。
    買えないやつが一番寒い・・・。
    よほど望みが高いと見える。
    自分のレベルを知るべし!

  20. 21 匿名さん
  21. 22 匿名さん


    マスコミとか経済学者の言うことはあまり信じないけど
    近くに出来たマンションに夜あまり電気がついていない。
    それでも家の回りにはやたら建築中のマンションがある。
    金曜の新聞にうんざりするほど入ってくるチラシ広告。
    などなど、考えると暴落とまではいかないだろうけど
    かなり値下がりすると思うな。」

  22. 23 匿名さん

    >23
    値下がりしたからなんだと言うの?
    そこに住みたいって思うなら買えばいいんじゃないの?
    **みたいに賃貸で無駄金垂れ流すよりいいでしょ。
    資産価値が下がってくれた方が固定資産税が安くなったりもするしね。
    他人の動向とかばっか気にしてないで自分の目で見て満足できるものを探せよ。
    「ここは良いマンションですよ〜」とか言う周囲の声に流されて、住みたくも無い場所の
    マンションを資産価値だけで買うのは大間違いだ。

  23. 24 匿名さん

    私も23の方と同意見。
    資産価値ばかり気にしている人の気が知れない。
    私から見れば、心が豊かでないというか。
    いいマンションかどうかを決めるのは自分自身ですよ。
    家族が住みやすいかどうか。住んでいて気持ちがいいかどうか。

    そっかー、今わかったんだけど、資産価値を気にしている人は、いずれ売ることとか考えて
    いるから、買っても今現在の過ごしやすさより資産価値が一番重要ということなんだよね。
    物件価値重視のそういう人にとっては、どういうマンションも是非買いたいマンションとは思えないよ。
    そもそも、どうして買いたいのか、買おうと思っているかという視点が私とは違うのね。
    意見が合わないのも当然なんですね。

  24. 25 匿名さん

    資産価値を気にしない人、信じらんない。
    多額のお金が入り用になった時どうする気。
    一家心中するの?

  25. 26 匿名さん

    多額のお金が入用のときって?
    マンション購入以上に多額のお金が必要なことってあります?

  26. 27 匿名さん

    交通事故を起こしたり、会社が倒産したりとかリストラされたりとかあるでしょ。
    騙されて借金を背負ってしまう事もあったり。
    何が起こるかわからないでしょ。

  27. 28 匿名さん

    ↑ビクビクしすぎ!人生楽しいですか?

  28. 29 匿名さん

    それは極論ではないですか。
    マンションを買おうが買うまいが、事故・事件・倒産・リストラ等々の可能性はあるわけだし、資産価値のあるマンションを買ってもそれを売ってペイできる負債に収まるとは限らない。
    それにマンションに強盗が入って殺されるっていう可能性もある。
    そんな危険性に備えるのであれば、ボロアパートにでも住んでタンス預金をためるのが一番。
    銀行だとペイオフの危険性もあるからね。
    でも、タンス預金でも空き巣や家事で消滅の可能性もあるね。
    極端に言えば、何をどうしたってある程度のリスクはあるってこと。

  29. 30 匿名さん

    不安ちゃん=27

  30. 31 匿名さん

    25→27の論理には無理があるな。

  31. 32 ヤマト

    それぞれの状況によって資産価値に対する見方は変わってくるでしょう。
    ある程度歳を重ね、買ったマンションを終にするというなら、
    やかましく資産価値と言い張る必要はないでしょう。
    これから子供を生んだり、成長を見守っていく立場だったら
    永住型と思っても長いスパンで考えたら田舎暮らしや一戸建てに考えが変わるかもしれない。
    そんなときのことを考えたら、資産価値は気にするでしょう。
    私は後の方なので、資産価値は気になりますがね。

  32. 33 匿名さん

    今時、マンションを購入してそこにずっと住み続けるって考えはどうだろう。
    一戸建てならまだしも。
    家族構成の変化とか環境の変化、気持ちの変化に応じて住まいに対する要望は変わって
    当然だからな。
    だから賃貸が正解だ。
    転勤が多くて買いたくても買えないと言う実情もあるがな。

  33. 34 匿名さん

    逆だよ。逆!昔はマンションは買い替えが基本だったんだよ。
    若いうちにマンション買って値上がりしたら転売。バブル以前の常識だよ。
    生涯済むマンションってうたい出したのは最近だよ。だから大型マンションが増えている。
    もっと時代を勉強してからこいや。33のドあほう!

  34. 35 匿名さん

    >だから賃貸が正解だ。

    この堂々と発言しているバカづらを
    見てみたいと思うのは俺だけではないはず。

  35. 36 匿名さん

    賃貸は身軽だよ〜〜〜〜。しょぼいけど。。

  36. 37 匿名さん

    大家の飼い犬=賃貸派

  37. 38 匿名さん

    そうすると、
    分譲でしょぼいってのは最悪だな。
    やめときゃ良かった。

  38. 39 匿名さん

    大家なんぞに大切なお金やるなよな〜お前ら。

  39. 40 匿名さん

    分譲は借金の塊。賃貸のほうがましだと思うが。

  40. 41 匿名さん

    ビクビクした方がいい人がいるのは事実なのでそういう人は買うべきじゃないですね。
    ただみんなそうだと思っているのが間違い。

  41. 42 匿名さん

    なにをごたごた言ってるんだい。あほらし。
    自分の買ったマンションは値下がりしない方がいいに決まってるだろうが。

  42. 43 匿名さん

    「賃貸が正解だ」という考えには同意できません。
    先はどう変わるかわかりませんが、今の世の中、なかなか老人にアパートやマンションを貸して
    くれない不動産屋が多いようです。
    自分が老人になった頃もその状態だったら困りますし。

  43. 44 匿名さん

    まぁまぁ、人それぞれの価値観で賃貸にするか購入するかを決めているんのだから、それでいいじゃないですか。
    戸建てにするかマンションにするかも、そう。人それぞれです。
    心にゆとりを、財布にもゆとりを。
    私はたくさんの趣味を持っているので、ちょっと割高な戸建てをやめてマンションにしました。
    5000万位だから、10年くらいで払い終わるし(戸建てだと8000万超えちゃうからね。資金が浮いた分、車も買えるし、旅行も出来る。)。
    マンションのローンが終われば、家賃を気にしなくてもいい老後の住処も確保できるというわけです(管理費はかかるだろうけど。)。
    ま、仮に転売するとしても、10年後くらいにすればいいので、まだ資産価値もあるだろうし。
    いろんな選択肢を考えつつ、毎日を過ごしてますよ。
    人それぞれなので、いろいろな価値観があっていいと思いますよ。

  44. 45 匿名さん

    ↑分譲派も賃貸派もお前の価値観だけは同意しないと思うよ。
    嫌味と自慢は民衆の敵って事も知らないんだから・・

  45. 46 匿名さん

    どこまで本当かは知らないけど同意できるのは2行目までだね

  46. 47 匿名さん

    あとは最後の行だね。
    真ん中イラネ。

  47. 48 匿名さん

    今、購入後値下がりしないマンションてありますか?
    もう、マンション転がす時代は終わったと思うのですが・・・

  48. 49 匿名さん

    値下がりするから、不安ちゃんは買えないのです。
    だから、不安ちゃんは賃貸となるのです。

  49. 50 匿名さん

    ずっと住むから資産価値が下がっても気にしない?
    知らない間に隣りや周りの住民の質が変わってたりするかも。
    わるーい人とかガイジンさんとかもいるかも。
    分譲時じゃないし売る人は買う人を選別なんかしない。
    資産価値を考えない人ってマンションの中で率先してルール違反してそう。

  50. 51 匿名さん

    >資産価値を考えない人ってマンションの中で率先してルール違反してそう。

    はぁ?
    意味わかんねーよ。
    どうしてルール違反に繋がるのか?
    資産価値を考える人の方が売るこを目的としているんだから、
    マンションに未練ないのでルール違反しそうと思うがな

  51. 52 匿名さん

    日本では中古になったら値下がりするのが当たり前になってしまったのですね。
    バブルの頃のような値上がりはもう期待出来ないでしょうが、
    なるべく下がり切ったところで買いたいですね。
    ところで港区青山辺りでは中古物件が下げどまりから
    上昇に転じた物件も出始めましたね。
    こういった超一等地以外は、間違いなく値下がりしますよ。

  52. 53 匿名さん

    >52
    なぜそんな事が言い切れるの?
    根拠は?

  53. 54 匿名さん

    53
    価格は需要と供給のバランスで決まるのです。

  54. 55 匿名さん

    >>52
    相場の格言。「天井売れず、底買えず。」
    >なるべく下がり切ったところで買いたいですね。
    底値の時はまだ下がると思っている人が多いから、安いのです。そういう時にはなかなか買いの手が出ないものです。
    あなたのような発言をしている人は、底を買えないばかりか、逆にどんどん上がったらすぐに買える判断が出来ず、じっと待ってやっと決断して買う。そのとたんに「そこが天井でした。」という行動タイプです。

    自分の家を買うなら、欲しくて金があって借金も可能なら時期は何時でもかまわない。あまり借金はしたくない。ローン控除が多少はあるが、借金をしない方がメリットは多い。
    投資するなら全然その考え方が異なる。不動産ばかりが投資対象でもないしね。こちらの借金は、節税対策でもある。

  55. 56 匿名さん

    こういう時代ですからね。
    待ってる人は5000万の物件にいくら消費税がつくのか計算してみるといいでしょう。


    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000056-kyodo-bus_all

  56. 57 匿名さん

    値段が下がっても消費税や金利上昇で結局負担増になる可能性もあるよな。
    欲しい物件があるなら出し惜しみせず買っとけ。
    後悔するぞ。

  57. 58 匿名さん

    消費税が上がったら、買える人がもっと少なくなって。
    さらに需給バランスが崩れ、値下がりに拍車がかかる。

  58. 59 匿名さん

    結局、消費税込みで価格を調整してくるだけだと思う。
    そうすると同じ値段でも現状よりコスト安な物件が同価格で売られたりする。
    デベは利益減少を抑えたい訳だから。
    施工会社も手を抜いてくるよね。
    一番煽りを食うのは施工会社なのだから。
    今買わないとどうレベルのものは買えなくなるよ。
    それか買いたい、と思った時にはろくな物件が無くなってる。
    良い土地なんて早いもの勝ちだからな。
    ついでに言うと賃貸価格は税金上がった分固定資産税増える訳だからそれに伴って
    増加するでしょ。
    一番、不景気の煽りを受けるのは実は賃貸なのだよ。

  59. 60 匿名さん

    消費税を上げて住宅購入に水を差すようなことことをしたら
    いま踊り場にある日本の景気は真逆さまに落ち込むね。
    住宅購入者は同時に家電・家具・家財道具などを購入するわけだからね。
    政府もそれが一番怖いわけだから、住宅特例のような物を
    つくることは目に見えているね。消費税アップの前に
    駆け込み購入すると結局高値づかみすることになるだろうね。

  60. 61 匿名さん

    今企業は絶好調だよ。過去最高益だよ。二極化してるんだよ。
    マンションの購入者も二極化してるからそれぞれに温度差がある。
    やはり***み企業で働いている人はマンションは暴落して欲しいと願うし。
    勝ち組み企業に勤めている方は今が買いどきでも大丈夫。
    この経済の変化についていけない旧人がマンションの暴落があると本気で思っている。
    日本には世界的に通用する企業がたくさんあります。そういうところに勤めている方も
    たくさんいます。そう簡単に日本の経済、価値は暴落しないでしょう。
    ですのでマンションを購入できない人が急激に増えることはありえないでしょう。

  61. 62 匿名さん

    >>61
    世の中の流れがまったく見えていない人がいるよ・・・やれやれ
    俺も一応一般的には超大手企業に勤めてるが、そんなのんきな事言ってるヤツいないぞ。

  62. 63 44

    >>45-46
    事実を述べたまで。別に同意を求めているわけではない。

  63. 64 匿名さん

    トヨタ、日産、ソニーなどの業績を見て日本経済が好転していると言う人が
    いるけど、悲しくなるね。その陰でどれだけの子会社、孫受け会社が
    血の出るような苦労をしていることか。何人の自殺者が出ているのか。
    極少数の勝ち組と大多数の***。これがこれからの日本社会だね。

  64. 65 匿名さん

    >>64
    ソニーは、回復している部類に入らないよ。
    むしろ、これから危なくなる会社。
    地味に収入がある(かつ、安定の)公務員が、一番安心だったりして。

  65. 66 匿名さん

    62
    はほんとにやらやれだ。超大手企業?
    なんとでもいえる。
    どうして超大企業につとめてるからすべての業種の事情まで把握できる?
    儲かってるところほど自分は儲かってるとは言わない。そんなこともわからないから
    歯車の一つにしかなれないんだよ。
    もっと勉強しなさい。
    3月に暴落などおこらないから。

  66. 67 匿名さん

    超大手企業 君の同期にもホクホクの奴らがいる。
    超大手企業の中での格差というのも拡大してるからね。

  67. 68 匿名さん

    超大手=絶好調でも優良企業でもなんでもない

  68. 69 匿名さん

    >>62
    おいらは、マイナー企業に勤めているよ。
    だからかもしれないけど、1500マソくらいしかもらっていない。

  69. 70 匿名さん

    61はなんなんだ?なんでこんな奴がレスできるんだ?
    嫌な世の中になっちまったよ。

  70. 71 牛込台

    > 儲かってるところほど自分は儲かってるとは言わない。

    そう。例えば社員の平均給与のデータなんか、
    ちょっとしたトリックで、わざと低く見せたりする。
    そんなの昔から。今は世間と格差が大きいから、
    尚更だね。奥さんに毎月50万ほど渡すリーマン。
    多数派ではないとしても、別に珍しくもないですよ。

  71. 72 匿名さん

    >>62
    超大手企業に勤めているわりに、18時でここに書き込みしている自体・・・
    暇なのね・・・

  72. 73 46

    >>44=63
    事実ならそれはそれで結構でしょう。でももし本気で書いているとしたら
    あなたのように5000万のローンを10年で返済できるような人(2%で借りても月々の返済は45万以上!)、
    8000万でもまあ出せるんだけどと思えるような人、は世の中の平均レンジからはかなり離れた所にいる
    ということを認識して下さい。そういう人のコメントを普通の人が見ると”財布にもゆとりを”とか
    ”私はたくさんの趣味を持っている”などの言い方や、多少損しても転売してもいいやという考え方は
    嫌味以外の何ものでもなくなり、賃貸がいいか購入がいいか以前に「何だコイツは!?」と思ってしまうのです。
    貧乏人のひがみですかね。そんなに余裕があるのは羨ましい限りです。

  73. 74 匿名さん


    金持ちのふりしてるだけだから
    なにもムキになることないんじゃないの?

  74. 75 匿名さん

    本題から逸れてると思いまーす。
    郊外マンションはまだ値下がりすると思うけど 都心マンションは今が買いだと思ってます。
    以前ならば手の届かない価格だったけど 今は便利な立地マンションが お手頃価格。
    都心の限られた土地だからこれ以上値下がりしないと思う・・・

  75. 76 匿名さん


    都心でも下がる所と、下がらない所があると思いまーす。

  76. 77 匿名さん

    >72
    元国営企業だから暇っちゅう事でしょ。
    公務員だもん、ほとんど。

  77. 78 匿名さん

    超大手企業勤めってだけでこんなに嫉妬に狂った書き込みがあるとは・・・
    哀れな事この上ない(爆
    悔しかったら超大手に入ってみろよ。

  78. 79 匿名さん

    >69
    1500万しかもらってないの?ぷっ、かわいそうに。

  79. 80 匿名さん

    まぁサラリーマンの時点で***だと自分では自覚してはいるがなw

  80. 81 匿名さん

    なんでそんなに自虐的なの?
    サラリーマンってそんなに卑屈になる必要があるのか?

  81. 82 匿名さん

    本題からそれちゃうけど、
    1500万も年収あるなんてすごいと思う。
    素朴な疑問だけど、それ以上にもらっている人って例えばどんなお仕事があるの?
    まわりにいないから見当がつかない。

  82. 83 匿名さん

    医者(開業医)、弁護士、税理士、役人、自営業、他、色々あるだろ。
    サラリーマンでも大手の管理職はそんぐらい楽勝で超えてる。

  83. 84 匿名さん

    >81
    当然、サラリーマンは***だろ。

  84. 85 匿名さん

    >84
    ちゃんと社会に出て学んだほうがいいよ。
    サラリーマンってほんとピンキリだから。

  85. 86 匿名さん

    >83
    「サラリーマンでも大手の管理職はそんぐらい楽勝で超えてる。」

    それは言い過ぎだろう。
    役員クラスだよ、それぐらいもらってるのは。

  86. 87 匿名さん

    因みに、大手の管理職(課長、部長)は、800万〜1200万くらいです(某大手電気メーカ)。

  87. 88 匿名さん

    人に雇われている時点で負けです。
    自覚して下さい。
    終身雇用?そんなものはもうありませんから、残念。

  88. 89 匿名さん

    勝ち負けに置き換える考え方が分かんないな。
    ちょっと幼稚?
    雇われてなくたって、雇ってる側の経営者だって結局は株主や顧客がいてなりたつものでしょ?
    終身顧客なんている?
    雇用主より顧客のほうがよっぽど厳しいよ。


  89. 90 匿名さん

    さらに非上場企業の経営者は資金的にもリスクをしょってることが多いから従業員と単純に比較できないね。
    資金的リスクを負わないで1千万以上稼げりゃ上等でしょ。

  90. 91 匿名さん

    金よりも好きな仕事をしてる方が俺は幸せだけどな〜。
    金は生きていくのに不自由なければそれでいい。
    大手だとかのブランドも興味無いし、そういう事で武装して中身が無い人には何の魅力も感じない。
    ていうか誰かと比べるとかって発想自体貧しい。
    自分は自分、人は人。

  91. 92 匿名さん

    地価「最終」暴落 立木信著 光文社ペーパーバックス
    ↑ とっても面白い。日本に大量発生するクズ土地の話が主です。
    現在、10戸に1戸は空家だそうです。土地本位制が崩壊すれば、マンソンも暴落するでしょうが、
    はたして…。これからうん千万円のローンを組むこと自体、冒険なんですね。いやはや。

  92. 93 匿名さん

    >金は生きていくのに不自由なければそれでいい

    うひゃ〜、それが大変なんじゃない?
    不自由って人によって違うけど。
    一般的(平均的)には大手企業に勤めてる人のほうが教育ちゃんとされていて
    大きな責任のある仕事を任される傾向があるから『中身』があるんじゃない?
    私は零細企業に勤めてるんでそんなイメージを持っているけど。

    >自分は自分、人は人。
    まあそうですよね。

    >金よりも好きな仕事をしてる方が俺は幸せだけどな〜。
    たとえばどんな仕事ですか?
    ちょっと興味があります。
    よかったら教えてください。

  93. 94 69

    >>79
    俺はまだ20代だぜ。
    あんたは?
    あんたの年齢になれば、それなりになるよ。

  94. 95 匿名さん

    92
    まだそんな本信じてる人がいるんだ。
    ハイパーインフレも起きなかったし、3月にも暴落はないし
    立木さんにおどらされてみっともない思いをしている人間が後をたたない。
    ていうか立木さんのお告げを信じている人はオーム信者と同じレベル。

  95. 96 匿名さん

    >>95
    ほんと、そうだよね。
    くだらんおっさんを信じている阿保信者・・・
    そういうやつらは、一生家を買えない。
    信じるのは、自分の新年と知識と財力のみ。
    (もち、愛する家族も信じてるよ。)

  96. 97 匿名さん

    >96
    「自分の新年」って何?

  97. 98 匿名さん

    信念だね。

  98. 99 匿名さん


    毎週末に送られてくる同じ巨大マンション(竣工済み)の新聞折り込み広告。
    これも2005年問題の兆候かな?

  99. 100 匿名さん

    >>94
    マイナー企業じゃ無理だろ(藁

  100. 101 匿名さん

    「ローンで月々たったの○円、家賃払ってるより安い!!」みたいな広告に騙されちゃ
    駄目です。
    結局、諸費用とかを含めるとマンション買うのって結構かかります。
    ちなみに、私も実は買ってしまったのですけどね。
    まぁいずれ買うものだし、買うなら優遇処置がある今かな、って気がしたので買ったのですけども。

  101. 102 匿名さん

    そうそう、「家賃より安い」のうたい文句、あれ、よくないですよね。
    結局ローンを払いきれない人もいるようですし。
    かわいそうに・・・虚偽表示の広告・・・ん、いや、自分で資金調達できない輩がだめなだけか。

  102. 103 匿名さん

    マンションはお金に余裕ができてはじめて購入するモノ。
    家賃を払うのが馬鹿馬鹿しいから、と言う動機で買う人多いですけども。
    ちなみに、住む場所なんてどうでもいいじゃん。
    それより大事な事っていっぱいあるでしょ、世の中。

  103. 104 匿名さん

    家賃を払うのが馬鹿馬鹿しいから、マンションうというのは昔の話。
    資産価値があまり下がらなかった時代の話です。
    今みたいに中古になればすぐ資産価値が半額や三分の一
    になるのでは、どっちがばかばかしいか分かりません。

  104. 105 匿名さん

    割高で仕様の低いマンション程、「月×万円から」なんて分譲なのに賃貸みたいな現地広告を出していたりする。
    そういうのは、本来賃貸用の仕様のものを半分投資用として売っているもの。
    賃貸用だと、単に仕様が落ちるだけでなく作る期間も短く小規模なものが多い。
    最近見たのは建築中マンション入居の2週間前に、まだ躯体を生コン流して作っているのを見た。

    アパートローンの借金はまだ4000万円ほど残っていますが、最近自分の住むマンションを購入しました。
    借金は殆どしていません。
    自宅では、一部事務所扱いにすれば話は別(事務所にしていることを税務署に否認されると、後でまずいことになる。)ですが、金融費用としては認められません。
    住宅ローン控除じゃ、払う金利の1%未満だしな。

  105. 106 匿名さん

    >>100
    それがそうでもない。
    俺様の定年時点の給料は、保証されている。
    だから、余裕のローン返済。
    さらに余裕の住み替え計画、なのだよ。

    堀エモンみたいに稼げないけど、ノーマルサラリーマンよりはましだね。

  106. 107 匿名さん

    俺様だって。ぷっ。

  107. 108 匿名さん

    皆、安易に借金しすぎ。とりあえず借金するならボーナス払い0で考えて美保。

  108. 109 匿名さん

    >>107
    悔しがるな・・・

  109. 110 匿名さん

    >107
    あんたが負けてるね。見てて、かわいそう。
    ひょっとして、年収350マソのひと?

  110. 111 匿名さん

    107の反応がないな・・・
    負けを認めたのか?

  111. 112 匿名さん

    2005年3月問題はどうやら来ないようですね。

  112. 113 匿名さん

      _, ,_  パーン
    ( ゜д゜)
      ⊂彡☆))´ё`) <<1

  113. 114 匿名さん

    どこがマンション供給過剰だよ。
    都心のマンションは需要が多すぎて振り落としの抽選しまくってるぞ。

  114. 115 匿名さん

    >107
    106は煽ってるんだよ。
    たぶんニート。
    定年まで保障があるなんて寝ぼけた事言うヤツが今時いるとはな。

  115. 116 匿名さん

    価格はこれからどんどん下がります。
    みなさーん、楽しみに待ってチョー〜♪

  116. 117 匿名さん

    不動産業界の知り合いに色々と聞いてみたが、中古マンション、一戸建てから
    耐震構造とセキュリティのしっかりした新築マンションへの住み替えが多くなってるとの事。
    団地マンションなんかは売れ残るだろうけど、そこそこの規模のマンションは逆に需要が
    供給を超えてるらしい。
    場所にもよると思うが。
    と言うわけで個人的には2005年3月問題なんてものは起きないと断言する。

  117. 118 匿名さん

    あの・・・110さん・・・マソとか書いてる時点で自演ってばれてるんですけど・・・。
    てか2ちゃんねらーが紛れ込んでますね・・・

  118. 119 匿名さん

    >負けを認めたのか?だって・・。 ぷぷっ!


  119. 120 匿名さん

    ここは「マンションは絶対今が買い時」か否かを語るスレです。
    2ちゃんねらーニートは優しく見守り(放置)ましょう。

  120. 121 匿名さん

    >114
    あほか。
    ○×不動産の情報誌、見てみたら?
    「3月末までに入居できるマンション特集」やってるよ。
    いよいよ、だぶつきが表面化してきている。
    あとは、「どんどん」にせよ「ちびちび」にせよ、下がっていくのは目に見えてるよーん。

  121. 122 匿名さん

    名前は言えないけど世田谷の割と大きなマンションの
    モデルルームに行きましたが、ガラガラでしたよ。
    完成してから3ヶ月くらい経つかなー。
    そのほか半年前に完成した世田谷の巨大マンションも
    まだ半分ぐらい売れ残っているそうです。
    人気の世田谷でもこうなんだから、他の区はどうなんだろう。
    たいへんなことになってるんじゃないかな。

  122. 123 匿名さん

    世田谷が人気ぃ?
    寝言は寝てから言ってくれ。

  123. 124 匿名さん

    じゃー、どこが人気なんですか。
    自分では世田谷1番人気。でも買えない、立地がイマイチのマンションが多いけど。

  124. 125 匿名さん

    結局、港南に根こそぎ持って行かれたということでないの。

    港南トータルでみると
     総販売戸数 : 約3000戸(WCT B棟、C棟は除く)
     分譲済戸数 : 約2700戸
     成約率    : 約90%

    完成済み物件(スカイクレストビュー、ラクシア、コスモポリス)のみでみると
     総販売戸数 : 881戸
     入居済戸数 : 819戸
     入居率    : 93%

    上出来!

    これから湾岸では、芝浦、勝どき、みなとみらい等、大型開発が相次ぐから、売る方は大変だよね。
    でも、買う方はよりどりみどり。
    今買っても、5年後に買っても一緒。
    欲しい時と買える時が重なったら、その時があなたの買い時。

  125. 126 匿名さん

    湾岸なんて一番暴落すると言われている所じゃないか。
    あんた営業だね。

  126. 127 匿名さん

    開発のやりにくい世田谷や杉並はもはや蚊帳の外でしょう。
    一部ニコタマの再開発のみか?

    セキュリティなどで有利な大規模マンションは湾岸エリア。
    小規模の超高級マンションは山の手内の一等地のみ。
    これらのエリアでも立地のよい土地はつぎつぎに埋まってくる。

  127. 128 匿名さん

    >>126
    そう、暴落すると言われているところ。
    でも、これが売れているんだなぁ。
    ホクホクですよ、お客さんも喜んでいるし、いいんじゃぁないですかぁ。

  128. 129 匿名さん

    128
    営業マンは消えて欲しいな。
    湾岸は地震が起きたら液状化現象でおしまいだよ。

  129. 130 匿名さん

    >>129
    でも、知ってて買う人が一杯いるんだよね。
    やはり、安さにはかなわないということかね。
    承知で買っているから良いんでないの。
    あと、ここって営業マンはダメなの?

  130. 131 匿名さん

    130
    営業マンはだめだよ。
    売るためなら平気でウソ言うもの。
    皆、こりごりなのさ。

  131. 132 匿名さん

    ほんと、営業マンなんてド嘘つき。
    というか、モデルルームでくれる資料に書いてあることそのものが、売らんがためのでたらめ
    であることが多い。
    今後この地域は発展するから、土地の値段がどんどん上がるとか・・・
    うそつけ、という感じ。
    その地域の中古物件の価格を見れば、年20%くらいで下がっていることくらい見え見えなの
    にね。

  132. 133 匿名さん

    今朝テレビでやっていましたが来年凄まじい量の高層マンションが
    供給されるのですね。再来年には減少するのですが
    それでも今年よりはるかに多い数字でした。
    少なくとも今年は買い時ではないね。
    というより、これから恐ろしいことになりそう、、

  133. 134 匿名さん

    >133
    買えないあんたには関係無いでしょ。

  134. 135 匿名さん

    >133
    だから、今年と来年が買い時。

  135. 136 匿名さん

    今年と来年が底値なら買い時かもしれませんが
    あと5年間は大量供給が続きますからね。
    少なくとも今年は手を出すべきじゃないでしょうね。
    2005年問題ではなく2010年問題だとする説もありまして、、、

  136. 137 匿名さん

    出た!!(w
    2005年問題が起こらないと見るや今度は2010年問題ですか(w
    その間に賃貸価格は上昇しまくり、気がつけば買えないなんて事になるんでしょうね(w

  137. 138 匿名さん

    >136
    出来の悪い霊能者かよ!お前は。

  138. 139 ヤマト

    いいんじゃないの?
    買う気のない(買えない)人はいつまで〜も待っててもらえば。
    マンションも二極化するような気がするので
    結果的に安いだけのマンションに落ち着くことでしょう。

  139. 140 匿名さん

    不動産屋の反論は品がないし
    レベルも低い。

  140. 141 匿名さん

    >あと5年間は大量供給が続きますからね。
    すみません。これってニュースソースはどこでしょうか?
    具体的な予想数値は出ているのでしょうか?

  141. 142 匿名さん

    マスコミかなんかの受売りでしょ、そんなことは続かないですよ。
    不○○○済研究所では大量供給に陰りと発表していて、更に、過剰供給にはならない
    とまで言っていますから。
    マスコミは不○○○済研究所の取材は引用するくせに、不○○○済研究所の分析
    (結果)は引用しないんですよね。
    不○○○済研究所が取材した、「供給過剰による値崩れを予想する声も出ている。」
    という内容をさも供給過剰だ!と書きたて、そうではない!とする不○○○済研究所の
    分析(結果)は、一筆も載せないのですから。
    マスコミは世間を煽って部数を延ばすことが優先だから、仕方がないのかもしれません
    がね。
    今が買い時とは言いませんが、待てば買い時になるというのも違うでしょう。
    良い物件に巡りあったら買い時であって、待ってて逃してたら悔しいですよね?
    本当に、買う気があればですけど。
    漠然と、5年後に良いマンションが安く手に入るって考えているのなら、夢物語ですね。
    (5年後に、粗悪なマンションが乱立していたらどうします?)
    マスコミや他人の意見に惑わされず、自分はあそこ(住む地域)のマンションを何時買う
    んだっていうのを持っていないと。
    漠然と、マンションが欲しいい〜っていうのは単なる考えで、5年後でも検討(計画)して
    いる人とは、子供と大人ぐらいの差はありますからね。
    ま、不○○○済研究所のソースはあちこちに挙がっていますから、くぐるといいでしょう。

  142. 143 匿名さん

    142
    朝日や日経が採用している不○○○済研究所のデータと
    あなた(不動産屋)の意見とどっちを信用するかって?
    不○○○済研究所にきまってるじゃありませんか(笑)

  143. 144 匿名さん

    143は直ぐに不動産屋扱いする、どこかの大家か?
    まぁ、出て行かれるのは困るからね。
    それに朝日や日経と不○○○済研究所じゃ、結論は反してるだろ?
    朝日や日経を信じているんじゃなかったのか?

  144. 145 匿名さん


    今が買い時派の反論の趣旨
    (1)マスコミ報道はあてにならない。
    (2)○○研究所のデータはあてにならない
    いつもいつも、これだけだもんなー。
    あまりにも説得力ないし、反論にもなってないよ。

  145. 146 匿名さん

    なんとか研究所のデータはあてになるでしょ。
    マスコミ報道の解釈があてにならないだけさ。
    煽り記事だってことは、なんとか研究所の
    解釈を読めば、明白。

  146. 147 匿名さん

    146
    だったら何がどう明白なのか説明しなきゃ。
    いくらマスコミ報道の解釈があてにならないと
    言ってもその根拠を言わなければ、
    それは単なるぐちだよ。

  147. 148 匿名さん

    根拠は、○○研究所の解釈でしょう。
    単純にマスコミと反対のことを言っているのでしょうよ。
    「単なるぐち」っていうのが意味不明。
    今が買い時だなんて、一言も言ってないし。
    固定観念に囚われてるんじゃないですか?

  148. 149 匿名さん

    148
    よく分かりませんね。
    あなたは、なんとか研究所のデータはあてになる。
    しかしマスコミ報道はその解釈においてあてにならない。煽り記事だと
    おっしゃってる。
    では、マスコミはなんとか研究所のデータをどのように
    間違って解釈したのかそれを説明しなければ
    意味がありませんよ。
    言ってもしょうがないことを言うのがぐちです。

  149. 150 匿名さん

    149
    マスコミは間違いだなんて言ってないさ、頭固いんじゃないの?
    マスコミは、キミたちのような人のために書いているんだから、
    キミたちがそう信じていれば、それでいいんじゃないの?
    それに、キミが気に入らないレスはみんな一緒に見えちゃんだね。
    ある程度区別してくれないと、返すことなんかできないよ。

  150. 151 匿名さん

    150
    嗚呼!
    結局、単なる 抽象論で終わりか、、、

  151. 152 匿名さん

    賃貸料が今どんどん上がってるって話知ってます?
    賃貸業界も危機を募らせて、マンション買いを阻止してる訳ですよ。
    ここはたぶんマンションデベと賃貸屋の戦いの場なのかも知れないですね。
    ちなみに自分は一般人ですが。

  152. 153 匿名さん

    >賃貸料が今どんどん上がってるって話知ってます?<
    そんなハナシ知らーんがや。
    知ってるなら、おそえて。

  153. 154 匿名さん

    賃貸屋の必死さは伝わりますね。

  154. 155 匿名さん

    結局こういうことでは?
    【その賃貸契約に待ったをかける】

    首都圏で凄まじい分譲マンションが竣工する  需要と供給バランスは大きく崩れないが

    膨大な買い替え需要が発生する。

    しかし1年前の2割、3割の値引きは当たり前 叩き売りが始まるかに思えたが

    いまはとてもこの価格では手放せない(ロ−ンだけしか残らない)と判断した人が

    賃貸への転用をする。そして賃貸市場へ分譲仕様のマンションが多量供給され、

    既存のチ−プな賃貸マンションは大幅な賃料値下げを余儀なくされる。

    暫く様子見しよう

  155. 156 匿名さん

    >152
    賃料をどんどん上げてマンション買いを阻止?間違えてない?
    その賃料を払うならマンション買えますよがうたい文句だから
    対抗するには賃料をどんどん下げてマンション買いを阻止じゃない?

  156. 157 匿名さん

    これかな?
    http://www.ohyasan.com/chintai/468.html
    確かに、
    「平方メートルあたりの成約賃料の首都圏平均は、
    賃貸マンションが2670円で、前年同月比4.3%上昇した。」
    とあり。

    賃料が上がってるから、借りるよりはっていう考えを持たれ
    ないように、阻止ってことじゃないのかな?
    今はとりあえず、賃貸に入っておけって。

  157. 158 匿名さん

    結局、人生と言う限られた時間を賃貸のしょぼい物件で過ごすか
    快適なマンションで過ごすかって話だ。
    購入しても賃貸出したり買い替えできたりするわけだしな。

  158. 159 匿名さん

    >158
    そういう158は、ローンを抱え、売るにもうれず、家賃もとれず、さびしい老後を迎える

  159. 160 匿名さん

    粘着質なうざい賃貸屋がいるな。

  160. 161 &#147;

    マンションって自分で住むものとして考えたことないなあ。借家人ちゃんを住まわせるもの

  161. 162 匿名さん


    日本って中古マンションの値下がりすごいよね。
    資産価値とかどう考えたらいいのだろう。
    http://www.substation.jp/flier/katsuyourei/msprice/mspriceindx.html

  162. 163 匿名さん

    しょぼくて、高い賃料よりはマシかな。

  163. 164 匿名さん

    この値下げ率なら、中古で買った方が得じゃないか?
    新築じゃなきゃいやだという人は別にして。

  164. 165 匿名さん

    そう、賃貸だけはない。

  165. 166 匿名さん

    待ったほうがいいばっかりですが、
    スマトラや原油高騰の影響で、材料費かさんで、
    マンション価格値上がり傾向と言っていますが
    それでも待ちですか?

  166. 167 匿名さん

    >>166さん
    待つのは良いですが、実際欲しいところのマンションが見つかったけど
    それが値下がりする保証は無いです。
    また、他の人が購入してしまうかもしれません。

    ①自分の気に入った物件を購入するか?
    ②待って、値引き物件を購入するか?
    ③さらに待って後悔するか?
    ④・・・

    さて、貴方どれを選ぶ?

  167. 168 匿名さん

    マンションは無謀④

  168. 169 匿名さん

    ⑤自分の気に入った物件と同等の物件、ないし更に良い物件が、
     数割安い値段で売り出されるのを待って購入する。
     2005年3月に購入した場合との差額、数千万円は楽しく充実した消費生活に回す。

  169. 170 匿名さん

    169
    自分が良いと思う物件は他人も良いと思うので値引きしなくても
    売れますよ。
    何か、このスレや「暴落と叩き売り・・・」のスレにはこの手の勘違い
    か夢を見ているような人が集まっているようですね。

  170. 171 匿名さん

    暴落しないと購入できない所得層の集まるスレです。

    年収、350万円斬ぃーりっ!!
    少ないですからぁ・・・、残念!!

  171. 172 匿名さん

    170
    失礼じゃが、夢見る人はあんたはんかも知れんよ。
    「絶対今が買い時」という主張だって「絶対暴落」と同じくらい根拠がないよ。
    不動産なんて、所詮ギャンブル。
    どっちが正しかったかは、5年たてば分かることよ、夢見る営業さん!

  172. 173 匿名さん


    いまは新築のマンションが1000万円も値引きして売られることがある
    異常な状況ですからね。購入に関しては、しばらく様子を見た方がいいのは
    火を見るより明かですよ。

  173. 174 匿名さん

    でも1000万円も値引きしてもらえたら
    立地や仕様が良いのなら購入した方がいいのは
    火を見るより明かですよ。

  174. 175 匿名さん

    営業扱いする人は賃貸屋なんでしょ?
    先に営業扱いするのが、敵意見え見えですよ。
    いま賃貸ですけど、いずれ出て行きますよ。
    いつかはわからないですけど、阻止はご遠慮願いたい。
    5年後なんて伏線張らないで、賃貸の良さをアピールされたらいかが?

  175. 176 匿名さん

    174
    いやいやあと5年間は大量供給が続きますから
    もっと立地のいい所が1000万円引きなんていう
    可能性も大ですよ。いまは待てば待つほど有利ですよ。

  176. 177 匿名さん

    175
    おれも賃貸はばからしいと思うよ。
    だけど、いま、買うのはもっとばからしいよ。

  177. 178 匿名さん

    納得出来る物件が タイミング良く1000万円引きになったら 絶対に買う。
    そのタイミングが難しい・・・ひたすら待ってても 先を越されてしまうよ。
    一番底値っていう上手な交渉方法教えて欲しい。

  178. 179 匿名さん

    それにしても、
    5年間の大量供給がよくわかりませんね。
    それが前提となっているような言い方。。。

  179. 180 匿名さん

    179
    5年間の大量供給はいまや常識ですよ。
    その一例を挙げるけど。マスコミの言うことなんか、
    あてにならないなんて言わないでね。言うだろうな。(笑)

    http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200410190244.html

  180. 181 匿名さん

    港南地区では常識かもしれないですけど、
    港南地区は考えてないんですよね。
    それに少し古いですよね?
    最近のニュースがあれば、読みたいですけど。

  181. 182 匿名さん

    181
    このスレの前の投稿を見ればいくらでも出て来るよ。

  182. 183 匿名さん

    最新の情報が知りたい。

  183. 184 匿名さん

    大量供給されるマンションの質も知りたいのですが。
    そういうニュースはありませんか?
    また、港南地区以外の供給量について、ニュースはありませんか?

  184. 185 匿名さん

    去年9月時点での首都圏マンションの需要と供給を
    統計学的に算出したものです。この3月でさらに供給過剰は
    進んでいるでしょう

    ワーストから。
    1位品川   40対1194
    2位川崎   80対1029
    3位大森  132対890
    6位豊洲  132対739
    30位までありますが書ききれませんので、興味のある方は
    2004年10月22日号の週刊朝日をご覧下さい。

  185. 186 匿名さん

    反対側である地域の情報はわかりますか?
    (つまりベスト30っていうことですよね?)
    また、2005年になってからの情報はないのですね。
    何時ごろ出ますかね?

  186. 187 匿名さん

    186
    そもそもメディアとしてはこういう記事は書きにくいのですよ。
    不動産の広告も大きな収入源ですし、騒ぎが大きくなると
    社会問題に発展しかねませんからね。
    最近になってこの手のニュースが急に少なくなったように
    思うのですが、どこかから圧力がかかったかもしれませんね。
    現在、国会では参院予算委員会が開かれておりますし、、、、

  187. 188 匿名さん

    187
    それは個人の推測ですか?調べたことですか?
    こっちのマンションは好調という記事が書きにくいってことですか?
    圧力かかる記事が書きやすい?

  188. 189 匿名さん

    188
    いえいえ、マンションが売れ残ってるという
    記事が書きにくいということです。
    「こっちのマンションは好調」という記事だったら
    それは書きやすいでしょう。でもニュースになるでしょうか。
    あとはご自分でお調べ下さい。

  189. 190 匿名さん

    >でもニュースになるでしょうか。
    つまり、ワーストは書くけどベストは書かないみたいな。
    圧力とかの話しは、個人的な推測と考えていいんですね。
    圧力に屈するところなんか、信用できないってことになりますからね。

  190. 191 匿名さん

    圧力がないとすれば、今年になって情報がないのは何故?
    思った程、ニュースにはならなかったというのが心中?
    のようですな...?

  191. 192 匿名さん


    需給が悪化し続けているのになぜニュースにならないか?
    そんなこと考えたってしょうがないじゃないの。
    バカみたい。

  192. 193 匿名さん

    192
    賃貸屋はご遠慮願いたいな。
    もう少しマシな仕様なら、おおせの通り借り続けてもいいけど。
    でも仕様の悪さは、どうにもならんでしょう?

  193. 194 匿名さん

    賃貸屋、賃貸屋ってずーと言い続けてるけどあなたなんなんだ(笑)
    ちょっと変だよ。賃貸屋がここで何を言ったてどうにもなるわけじゃないでしょう。

  194. 195 匿名さん

    なんかここにいる方たちは一生買えない派ですね。
    近々に材料不足でマンション価格上がるんだから、買えばいいじゃん。
    たかが数千万プラスかマイナスかぐらいでしょ。
    Time Is Money=人の時間は限られているんだから、自分の住みたいところに
    早く住んでいい思いをするのが一番でしょ。

  195. 196 匿名さん

    「材料不足でマンション価格上がる」これは業者側の言い分。
    価格は需給バランスで決まるから値上がりはあり得ない。
    結局、デベの整理統合。

  196. 197 匿名さん

    まあ、値上がりしないにしてもいいんじゃない。
    数年前に買った人のこと見てみてよ。金利何%で幾らの物件買ってた?
    それに比べれば今なんて安いもんでしょ。
    3000万の物件が2000万になったところで、早く満足感得られるほうが
    得策でしょ。

  197. 198 匿名さん

    >>195
    同感。おいらはマンション買っちゃった派ですけど、損だとは考えてませんよ。
    非常に恵まれた環境に立地しているし、マンションの仕様としても、現在では最上級クラス。
    間取りも、自分がほしいと考えていた間取りですし(結構珍しい間取りですよ)。
    同じ広さで考えて、近隣物件より1000万円くらい高いかもしれませんが、損だとは思えません。
    同じ地域で同じ間取りの賃貸を借りると20万くらいは掛かりますから。
    それを考えると、今のローンは安いくらい。
    (返済期間も10年くらいですよ、35年みたいな長期間ではありませんから。)
    戸建てとも悩みましたが、マンションのほうのメリットが高いと思い購入しました。

  198. 199 匿名さん

    195さんに同感。
    大体、何年待っていたとしても自分の理想の物件が激安価格で
    手に入るなんてことはありえない。
    皆が欲しがる物件は安くならない。
    ただ、とにかく安い物件が欲しいだけなら捜せば今でもあるでしょう。
    ねらい目は当然、供給過多地域の売れ残り物件でしょうな。

  199. 200 匿名さん

    あと1年以内に1000万円値下がりするとしたら
    買う?

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸