マンションなんでも質問「マンションの理想と現実」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションの理想と現実

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-01-26 21:35:00

既に入居されている方に聞きます。
夢見ていた入居前と比べてどうですか?
やっぱり買って良かった!又は、こんなはずじゃ…なんてことがあったら教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-16 17:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの理想と現実

  1. 51 匿名さん

    相手のすきをみて、切っちまえ。

  2. 52 周辺住民さん

    引越し時かなり捨てましたが、それでも多い
    今の週能力が無いのだが
    押入れは結構入るもんだね

  3. 53 匿名さん

    いいね。
    でもさ、きいてよ松なんだよ〜!
    電動のこぎりで・・・
    音がでかくてバレそうなの。

  4. 54 匿名さん

    前の道路。国道でもないのに、メイン道路はあるのに、
    トラックの往来でうるさい。
    これさえなければ、大満足のマンションなんだけど。

    ひとえに原因は、2車線づつの幅18m舗装道路で、交通量も少なく、
    何より国道から1本入って直線200m信号ナシ。
    メイン道路一本奥にあるけど、港の工業地帯に行くのに、この道が早いとみた。

    隣町から引越しだったから、今のマンション一帯の土地勘はあったけど、
    トレーラーやら、大型トラックやらの抜け道になっているとは
    わからなかった。

    どいつもこいつも、すんごいスピードで駆け抜けるんだわ。
    そんで急ブレーキをかけて左折する。車を積んで走るトレーラーなんて、空の時はガッチャンガッチャンいうし。コンテナ積んだやつも超やかましい。

    大型車は横着しないで、メイン通りを走れよ!
    そのうち絶対人を巻き込んでひくぞ!

    役所!早く信号機設置してくれ。道路の整備をしてくれ。
    辺たり一帯のメーカーに、注意を促してくれ。

    これ、どこに文句をいったらいいのかな。

  5. 55 匿名さん

    >54
    テレビ局

  6. 56 匿名はん

    >噂の東京マガジン

  7. 57 匿名さん

    >>53 除草剤をジョウロに入れて、毎日コツコツとまく!

  8. 58 周辺住民さん

    松くい虫の幼虫 探してくる

  9. 59 契約済みさん

    今まで部屋の大きさなどに目がくらんで住む場所を二の次にしていたけど、暮らしてみると部屋は普通だし田舎だし…って方いませんか?
    住む前はいろいろ想像して楽しんでたけど、実際住んでみたら何でこんな所にって…とか。

  10. 60 匿名さん

    普通エリアを決めてから物件を探すから
    エリア的に極端に失望する人は少ないと思うけど

    区画整理が思いのほか進まず落胆している人は居るかもしれませんが・・・

    私の場合、3年前に購入し区画整理も進み同規模のMSが2割程高く売られています。
    区画整理だけが原因ではないと思いますが、今同じ規模のMSを買おうと思うかは微妙

  11. 61 匿名さん

    >>59
    田舎は覚悟しての田舎だからむしろ住めば都の人が多いんでない?

  12. 62 入居済み住民さん

    無料オプションで間取り変更をし、和室をつぶしたら押し入れの分収納がなくなった。ウォークインクローゼットがあるし大丈夫かな・・と思いきや甘かった。意外と小さく、ウォークインしなくても使える大きさで、結局収納不足で無駄なものを買えなくなった。良いんだか悪いんだか・・・
    あともうひとつ、音の問題。やはり集合住宅なんだなあという感じです。

  13. 63 入居済み住民さん

    うちは逆で、さぞかし騒音問題に悩むだろう・・・と思いきや、
    上下左右の音はほとんど聞こえず、
    一番うるさいのは24時間換気の音くらいです。

    買って良かったですね〜

  14. 64 匿名さん

    理想と現実
    理想:駅近だしキレイなタイル張りに豪華なエントランス!最高!
    現実:夜まで上の部屋の音がものすごい・・エレベーターに子供の落書き・・幹線道路近いから窓が汚れる・・駅近で多数の人が通るからゴミのポイ捨てやいたずらが多い・・

  15. 65 周辺住民さん

    全く理想どおりです
    騒音も全くありません 上左右とも子供は居ません
    このマンション幼児は少ないようです
    よく眠れます 仕事のストレスが無ければね
    静かですし、皆さん礼儀も正しいです
    収納力がやや少ないのと立体駐車場が時間が掛かる位ですかね
    買って正解でした 運が良かったのかな...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸