- 掲示板
購入者です。
入居しましたが大変すみやすい環境としっかりした作りで満足しています。
廊下がもう少し広ければ言うことなし。
同じく購入者です。
私も入居しましたが、閑静なことこの上なく、とても心地よく暮らしております。
うわ〜、入居したかった。あの立地は最高ですよね〜。
購入者です。立地は最高だと思います。資産価値としても高い物件に満足しています。
うらやましいです。
まだ残っている部屋は条件に合わずあきらめました。
条件に合わずというのはどんな点でしょうか。予算面でしょうか。それとも採光とか眺望とかの環境面、
または設備面といったところでしょうか。さしつかえなくば教えてください。
DタイプやKタイプ、Aタイプなど希望してる部屋より他の部屋は狭かったということです。
天井の低さや梁の多さも気になりました。
現地へ物件を見に行きましたが入居者に子持ちの家族連れが多かったのが気になりました。
プラウドと比べると、静かさや空気の新鮮さが違うような気がします。
OKストアー、代々木公園駅&上原駅界隈のおしゃれスポットにも近いのメリット。
入居者です。
確かに、ここは窓を開けた時の空気が気持ちいい気がします。
ホコリも部屋にあんまり入ってこないし。
玄関を出て共有廊下を歩いてる時に、隣のお屋敷の森の様な緑が
いっぱい見えて、目の保養させてもらってます。
入居者です。
子持ちの家族連れは少なく、共働きの方やリタイヤされた2人が多いと聞いていますが
いかがでしょう。
まだ、2戸ぐらい空いているのでしょうか。実際に住んでいらっしゃる方、お向かいの工事中の邸宅との
距離感はいかがでしょうか。
図面を見ると近くて心配していたのですが、さほどでもありません。
ただ、植栽がもう少し充させる必要があります。これについては、その予定とのこと)ですが・・。
また、建物現物がまだほろをかぶっているので、建物の色調等を確認する必要がありますが。
購入検討者です。
隣接するS社の会長さん宅とのバランスはいい感じのようです。
出来ればもっと樹林を伐採しないで残しておいて欲しかったです。
残りの住戸は売れているんでしょうか?
あと1戸で67平米のタイプが残っているそうですが・・・
HP見たけどいい感じでしたね。
でも67平米だと狭いかも…。
オペラシテイが見える4階が1戸残っているみたい。
購入希望者です。
一戸建てにお住まいのご近所さんの感じはいかがなものでしょう?
おしえていただければ幸いです。