東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレシス東久留米ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東久留米市
  6. 東本町
  7. 東久留米駅
  8. プレシス東久留米ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2016-02-24 22:35:32

プレシス東久留米についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東久留米市東本町640-14他(地番)
交通:西武池袋線 「東久留米」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.12平米・61.76平米
売主:一建設
販売代理:ドゥ・プレス
施工会社:株式会社三木組
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2013-12-22 23:17:30

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス東久留米口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    駐輪場のラック式ってこの前、見ましたが使いづらそうですね。
    最低、1台分は確保できる算段でしょうか。
    Bタイプなどは玄関サイドにキッチンがあるんですね。
    ビックリしました。
    周囲に窓がないですが、熱はこもらないのでしょうか。
    あまりないレイアウトですね。

  2. 102 物件比較中さん

    営業担当者の方に現地を案内していただきましたが中は工事中で見れませんでした。キッチンに窓が付いている間取りの方が普通は少ないですもんね。それよりも駐車場の確保の方が悩む所です。

  3. 103 匿名さん

    キッチンに窓が無いのはよくあることですが、Bタイプの間取りは変わってますね。
    バルコニーは南側に持ってこれなかったのでしょうか?

  4. 104 匿名さん

    駅の周りにいろいろあるので便利ですね。それほど遠くないですから。総うり戸数がこじんまりしているので管理費や運営などいろいろ参画して行かないとですね

  5. 105 匿名さん

    東久留米市は伝統的なうどんが有名ですね。過去小麦の品種として寛永4年に
    奥住又右衛門が旅先から持ち帰った一穂の麦から生まれその品質の良さから
    「柳久保小麦」とも呼ばれうどんなどにいかされてました。

    ただ収量の多い一般の小麦が出回った事で昭和17年に消えてしまったのですが
    農林水産省生物資源研究所に保管されていた種を1988年に又右衛門の子孫が譲り受けて
    生産を復活しました。ただ嘱託栽培のため種は絶対に他へ分けられないという理由から
    「柳久保小麦」のうどんを食べられるお店は少ないです。

    この伝統の数少ないうどんを食べられるお店がある地域に住めるのは
    うどんが好きな人は嬉しいメリットだと思います。

  6. 106 匿名さん

    マンションから一番近い商業施設はEmioですか?
    スーパーマーケットのような食品販売店はありませんが、カフェやレンタルDVD、
    書店、1000円カット、保育園などの利便施設が揃っていて便利そうだと感じました。
    皆さん、このあたりだとスーパーマーケットはどちらに行かれているのでしょう?

  7. 107 周辺住民さん

    南口で少々歩きますが
    イトーヨーカドーですね

  8. 108 匿名さん

    うどんいいな~。
    ここの立地は、マンションが結構、建っていますがそんなに隣接していないので、南向きなら日照も問題なさそうですね。
    駅から近いですが部屋が少々、せまいのが気になります。
    2人で住むのが一杯、一杯かな。
    収納は、ある方ですね。

  9. 109 購入検討中さん

    東口の前にスーパーヤマザキがありますし商店街もありますから日常生活に必要な物は問題なさそうですね。

  10. 110 匿名さん

    ここって、周囲に高いマンションあって日照って、どうなんでしょうね。
    高いビルの狭間に建つ感じですが、南側のマンションと目が合う事はなさそうだけど。
    下の階だと暗いのでは、ないでしょうか。
    間取りは、よくある田の字ではないですが、逆にいいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    ジオ練馬富士見台
  12. 111 周辺住民さん

    駅前マンションの商業地域ですから
    日照まで求めるのは酷でしょう
    どうしても日照が欲しいなら高層階しかありません

  13. 112 匿名さん

    そうなんですよね。駅の周りは背の高い建物がずらっとあるので。

    日照をとるか、利便性を取るか、極端な言い方かもしれないけれどそういう考え方になってくると思います。

    仕事であまり昼間家にいないのならば利便性を重視される方が多くなってくると思いますし逆もまた然り。

    自分のライフスタイルとかと照らし合わせて考えていくことは大切だなと感じます。

  14. 113 匿名さん

    日当りのことを考えるのであれば
    住宅街の物件を探すことになるでしょうね。
    でも、住宅街にポツッとできると住民の反対運動があったりもして
    何を優先にして選ぶのか、家族で話し合う必要があると思います。

  15. 114 匿名さん

    間取りはAもBも個性的な感じですね、最近あまり見ないタイプです。
    向きと部屋の感じからするとBのリビングは昼間~夕方に既に
    暗くなってしまいそうですね。日中でも電気付ける必要がありそうな。
    ですがレスを読むと日当たりは高層階以外では微妙なところなんでしょうかね。
    Aの方が少々高くなってるのはAタイプの方が人気ってことなんでしょうか。
    部屋の大きさはそれほど変わりませんしね。

  16. 115 匿名さん

    112さん
    やはり、すべての希望を叶える物件はなかなかないですからね。
    ここの売りはやはり駅からの近さでしょう。
    一番近いスーパーはスーパーヤマザキ東久留米店ですね。ここの物件
    からだと歩いて5分位かな。朝の9時から24時まで営業しているスーパー
    なのでかなり活用できそうです。仕事帰りにも寄れるのでいいな。

  17. 116 購入検討中さん

    駅近でこの値段は中々無いですしねぇ・・・下の方の階は売れてしまったそうですし、今販売している部屋の中から選ぶならば日当たりはあまり気にしなくて良さそうでした。

  18. 117 物件比較中さん

    シティハウスと比較検討していますがシティハウスの価格は予想していたよりも高くなりそうなので…70㎡あるのは良いですが値段を考えると61㎡でもプレシスの方が良いでしょうか、向きも南向きと南西向きですし…

  19. 118 匿名さん

    住友が出てきて、こちらにとってはラッキーでしたね。
    東久留米では、大手は普通やりませんから。
    箔がついて良かったですね。

  20. 119 匿名さん

    駅に近いのは誰もが求めているものですよね。
    通勤通学が楽なのが一番ですよ。
    ここは買い物も便利そうですし、主婦にとっても便利で良いと思います。
    価格もそんなに高くないですよね。

  21. 120 物件比較中さん

    確かに西口のシティハウスの価格が正式に発表されていませんので正確な事はわかりませんが、価格はシティハウスよりかなり安いのだろうなと感じます。プレシスは完成が来年の3月ですが、販売はシティハウスより早く始めてますから値引き等があれば更に割安感が出そうですね。

  22. 121 購入検討中さん

    広さ的には3人までかな、どちらかと言えば独身とか子供のいない夫婦向けですね。うちは子供もいませんので夫婦二人で生活するなら充分な広さです。歳を考えるとローンの支払いも無理はしたくないのでこのくらいの値段までですね。駅3分で3500万円の新築マンションは池袋線沿線では他には無いし・・・

  23. 122 匿名さん

    駅に近いと何かと便利ですね。雨の日の通勤や、残業の時や早めに出社しなければならない時や出張など近いに越したことはないです。廊下も少なくほぼ居室でまとまった作りになっていますね。私たち夫婦にはちょうどいいかなと眺めています。

  24. 123 物件比較中さん

    西武池袋線を中心に色々と見て回りましたが広くなればそれなりに値段は高いし、駅に近ければやはり予想していたよりも値段は高いですね。駅近で3500万円台~というのはここぐらいでしたね。4人で住むには厳しいかもしれませんが独身や2人ならかなり余裕がありそうです。3人でも大丈夫かな。設備的には価格を考えれば悪くはなかったです。

  25. 124 匿名さん

    ゆったりはしていないけれど1人暮らしには部屋数でもてあましてしまいそうですね。子供が独立するかどうか微妙なので何とも言えないですが3人までなら暮らせるかな。老後どういう生活設計をしたいかなど夫婦で話し合って周りの環境も加味して検討したいところです。

  26. 125 匿名さん

    以前、3LDKに一人で住んでいましたけど、掃除が大変でした。
    マンションって、結構、綿ぼこりが溜まるので。
    一人だと寂しさが広いと倍増しちゃう感じはありました。
    ただ、来客が多い場合は重宝しますけど。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 126 匿名さん

    もう少し広ければいいのに。
    車を確保したい人には向かないマンションですね。
    駐車場が2台分しかないので。
    住戸数が少ないマンションって個人的には、好きなんですが将来的なコスト面やマンションの管理役員の件などが気になります。

  29. 127 匿名さん

    全部は希望はかなえられませんが希望を書き出し近隣の物件で一覧にするといくつかに絞られてきます。立地や駐車場、値段、間取り、アフターサービス、構造面など優先順位でヒョウにするとまた分かりやすいと思います

  30. 128 匿名さん

    すごく値段が下がりましたね。空き状況はどれくらいなんだろう。

  31. 129 匿名さん

    今住んでいる広さとあまり変わらないのですがこうも間取りが変わると雰囲気もずいぶん変わるなと思いました。個室の方も窓があってあかるいですね。

  32. 130 匿名さん

    単身者でこれだけスペースがあると有り余ってしまいそうですね
    確かに駐車場が少ないですが、周りに月極駐車場はあるのでしょうか?
    車持ちたい方にとっては、マイナスになってきそうです

  33. 131 匿名さん

    どなたも触れてませんけど、
    ここの敷地計画はギリギリ過ぎじゃないですか?

    Googleマップで見るとわかりますが、
    北側のモナークとの間隔って数十センチでしょう。
    開口部はありませんが、何かあったらちょっと…。
    それにモナークの住民の方は本当に気の毒ですよね。
    南側をベッタリふさがれて。

    某ブログでお買い得と紹介されていましたが、ここはパスします。
    マンション高騰の今の時代に駅近で売れ残ってなおかつ値引きされる理由がわかりました。

  34. 132 ご近所さん

    売残りが続くので転売して売主が変わりました
    50万円現金プレゼントの広告が一斉に撒かれました
    値引きも最大430万円
    新価格3,200万円台~
    さあ売り切るかな?

  35. 133 匿名さん

    売り主変わったんですか。
    公式サイトのURLもこちらのスレッドのトップとは変わっていました。
    http://www.gala-series.com/p-h-k/
    値引き幅はかなりあります。
    投資の方たち的にはどうなのでしょうか。
    結構安くなってきているとは思います。

  36. 134 匿名さん

    既に竣工しているマンションですが売主が変わることのデメリットって何かありますか?現金プレゼントの件はサイトには載ってないです。ご近所さん特典だったってことでしょうか。
    こちらは残り三戸の様子ですが部屋が61㎡のものしかないんですね。駅からの距離を考えるとシングル、ディンクスさんにはちょうど良さそうですが。しかし、ニトリの家具付きの部屋はあまり惹かれないですね…。

  37. 135 匿名さん

    駅から近いですけど、間取りの広さが中途半端な感じがします。
    住戸数が少ないので将来的に管理費がかかってくるでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    メイツ川越南台
  39. 136 匿名さん

    管理費よりも
    修繕積立金の方が遥かに高額になり易いです。
    特に販売中は安めに設定して売り易くして
    入居後に不足が明らかにケースです。

  40. 137 匿名さん

    内装の設備は少しやすっぽい感じがするかな
    価格的には低めですから、仕方ないのでしょうか
    床暖房がついていないのは残念です
    駅から近くこの価格はうれしいですが

  41. 138 匿名さん

    鍵はTebraキーというバックの中に入っていても開錠してくれるキーを扱っているので、
    手ぶらでオートロックが解除できるのはかなり便利そう

    女性の一人暮らしだと、セキュリティは重要ですから、玄関前もカメラがついているのでセキュリティの面では安心でしょうね

  42. 139 匿名さん

    Bタイプは面白い間取りですね。リビング中心だと家族のきずなも深まりそう。キッチンのところにドアがあるのもいきなり開けてぶつからないかなと思ったり。まあそんなことは無いのかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス氷川台
スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸