匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランプラド国分寺ガーデンフロール●No2
-
242
旧67
ついにキティ登場!! そんなことでクラクション鳴らすなよ、オイィ!!
オマイだったのかよ、すっごいうるさかったよ! オマイの方がよっぽど迷惑なの
わかってるぅ??自分が迷惑かけられたからって、他人にまで迷惑かけんなよぅ!
結局、そんなオマイも人に迷惑かけてんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
プラド内に入る保育施設は昼食は出ないそうなので月極では預けにくそうです。
何かの際に一時的に預かっていただくのには重宝しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
残念・・・。
そうしたら、保育内容と料金について、管理組合と業者との間で交渉し、契約内容を見直すしかないですね。
場合によっては、業者を替えても仕方ないでしょうね。管理会社もまた、管理組合の決議で替えることが
できるので、入居者同士でしっかり結束し、住みよいマンションにしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名
これから子供をと考えている主婦ですが、ご近所で安心して通える産婦人科
はありますか?他のサイト等で探してみているのですが、できれば是非
ここの方々に教えていただきたいのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
国分寺には出産できる産婦人科はありません。
助産院はあります。
国立、立川周辺や武蔵野日赤で産む人が多いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
gp-k
>245
これからお子さんのことをお考えなのですね!
グランプラドは子供のための施設も完備しているから安心ですね!
楽しみが多い反面、心配事も色々あるかと思います。
産婦人科については、良かったら以下を参考にしてください。
我が家にも3歳の女の子がおりますので、入居後は、よろしくお願いいたします。
《自然なお産をご希望であれば》
※矢島助産院 国分寺市東元町1-40-7 電話042-322-5531
...食事は母乳の出が良いとされる和食です。
...産後アフターの会があり、子育て中のママが気軽に通えます。
矢島さんで産まない場合でも、アフターの会には参加することが出来、
お友達を作るのに良い場所かと思います。
《その他の医院・病院》
※ファウンズ産婦人科病院 立川市若葉町3-3-3 電話042-535-3544
...友人がここでお産していますが、食事が美味しいそうです。
...入院中から母親になった方への指導が熱心だそうで、少しスパルタ!?って聞いてます(^^;)
...不妊外来などあります。
...新生児の耳の聞こえの検査など、積極的です。
※内野産婦人科 国立市東1-8-6 電話042-580-0112
...国立駅から近い、きれいな病院です。
1人目をこちらで産んだ人は、また2人目もこちらで!と言うのをよく聞きます。
※都立府中病院 府中市武蔵台2-9-2 電話042-323-5111(予約センター 042-323-9200)
...予約制ですが、緊急外来はいつでも受け付けてくれます。ただし、いつも混んでいます。
...産後は母子同室です。
...友人曰く、検診に1万円以上かかるそうです。私は小平の個人産院で検診料4000円でしたけど。
※中野産婦人科医院 小平市津田町1-4-8 042-341-6565
...話の成り行きでご紹介します。私のお産した個人産院です。
古くからある産院ですが、アットホームな雰囲気で私は気にいっています。
...胎児の様子に緊急性がある時には、公立昭和病院(小平市天神町2-450 電話042-461-0052)と連携しています。
...ドクターは親子2名ですが、息子さん(37歳)のほうは、順天堂大学病院の子宮筋腫専門のドクターです。
この息子さんが水曜日と土曜日を担当、それ以外はお父さん先生の担当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
gp-k(続きです)
>245
247です。長くなってしまい、すみません。続きの内容ですので、良かったら目を通してくださいね。
《お産設備はありませんが、良い病院です。
自宅から通える範囲の以下の病院で妊娠中の検診をしてもらい、
都立府中病院や公立昭和病院、あるいは里帰り出産を希望される方に》
※石川てる代ウイメンズクリニック 国分寺市南町3-1-28 電話042-324-9661
...女医さんです。婦人科系疾病については、漢方薬も処方してくれます。
...完全予約制ですが、人気があるので、2時間くらい待つこともしばしばですが、
診察時間を待つとしても、女医さんをお探しなら、良いと思います。
※吉村産婦人科医院 小平市学園東町30 電話042-341-0735
...おじいちゃん先生なのでお産を取り上げることは止めてしまったのですが、
一人一人時間をかけて、丁寧に診察してくれますよ。
また、本来は外科のテリトリーですが、乳がん検診(触診とエコーによる)も常時行っており、
がん発見率が高いベテラン先生です。
以上、長くなってすみませんm(__)m
グランプラドからは少し通うのには大変な場所もあるかと思いますが、
気になる病院があれば、是非、病院へ直接お問い合わせしてみてくださいね!
どうか、ステキな妊娠ライフと出産を☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
いままでのとはまったく関係のない話になってしまうのですが・・・。
私はグランプラドを契約したものですが、契約する前のプレゼントキャンペーンって知っている方いますか?
”ゴルーデンウィーク中に来場されて契約された方には商品券3万円プレゼント”ってな
感じなんですが。この後も何回かこのキャンペーンをやったみたいなんですが、
そのときの契約者で商品券をもらった方はいらっしゃいますか?
うちはまだもらっていません。
フォーラムに電話して、今準備していますといわれてからもう3ヶ月以上は
たってるし・・・。それから何度も電話しても同じこたえなんですよね。
引越しも近づき買いたいものがたくさんあると言うのに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
内覧会に行ってきました。
自分たちだけでやったので、本当にすべて確認出来たかと言われたら
自信はありませんが(事前にネットでチェック観点は出来るだけ調べましたが)、
若干のキズ・汚れが見つかったくらいで、総じて丁寧な仕上げだな〜と
思いました。自分の部屋だけでなく、エントランスから部屋までも綺麗
でしたよ。(エレベータが小さいようにも感じましたが。。。)
ついでにモデルルームにも寄ったのですが、そこで何かの雑誌の記事が
取り上げられていて、「10年後に下落率の低い駅ベスト100」の上位に
国分寺・西国分寺がそれぞれ入ってました。
記事が抜粋だったのでどういう理由でその2駅が選ばれたのかは?なの
ですが、どなたかご存知の方っていますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
245さんへ。
私もプラド入居後に、2人目を出産できればと考えているものです。
私の妹は、2人を矢島助産院で出産しました。(1人は、自宅出産)
ここの助産院は有名で、ここで産んだかたは誰もが絶賛、矢島先生は、神の手と言われています。
(私は卒乳のときにお世話になりました…)
ただ、病気などがあれば、助産院は向いてないですよね、
かく言う私も、妊娠中毒症など様々な病気が発生して入院になりそうなので、無理なのですが…。
私の場合は、2子目も、東京衛生病院になりそうです。
場所は、荻窪で、国分寺からは少し遠いですが、
ここの産婦人科は有名で、看護婦さんの対応はかなり良いです。
無痛分娩で有名なところです。(普通分娩でも出産できます)
247さん、産婦人科情報ありがとうございます!!
私も参考にさせて頂きたいと思います。
話はかわりますが、ようやく契約いたしました!!
内覧会、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
匿名さん
私も先日内覧会に行って来ました。
内覧業者を頼もうかとも思ったのですが、結局、頼まずに「住宅情報」の内覧会
に関する記事の切り抜きなどを持参してチェックしてきました。
シロウトですのであまり自信はないのですが、そう大きな問題点は無かったよう
です。(もちろん、気になった点は指摘してきましたが。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
247
>251
251さん、ご契約おめでとうございます!!
我が家は先週内覧会を終えましたが、
グランプラドは良い出来栄えと思います。
ただ、250さんの仰るとおり、確かにエレベーターは
少し狭いような気もしましたが。
内覧会は真剣に、
でも、初めて足を踏み入れる“我が家”なのですから、
たっぷり楽しんできてくださいね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
内覧会に行ってきました。
私のところもキズなど数ヶ所の修繕がありましたが、
とてもよくできているなぁと思いました。
ただ、思っていたより部屋が小さい?とちょっと思ってしまいました。(^^;;
でも 入居するのがますます楽しみになりました。
あと、産婦人科のこと いろいろ教えていただけて嬉しいです。
私も聞きたいなぁと思っていたところなので・・・
私は里帰り出産を考えているのですが、(まだ妊娠もしていませんが・・・)
助産院に通院してもよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
gp-k
251さん、254さん、産婦人科情報、少しはお役に立てれば嬉しいです(^^)
>254さん
里帰り出産希望でも、助産院に通院して大丈夫ですよ。
ただ、あらかじめ助産婦さんには、ご自分がどのような出産の形を
希望しているのか、きちんとお話しておきましょう。
それが里帰り出産ということであれば、助産院では、分娩予定先の病院の先生にも
よくわかってもらえるよう、妊婦さんの妊娠経過中の記録など、詳しく記入したものを
用意してくれるはずです。頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
gp-k
251さん、254さん、産婦人科情報、少しはお役に立てれば嬉しいです(^^)
>254さん
里帰り出産でも、助産院に通院して大丈夫ですよ。
ただ、ご自分がどのような形での出産を希望されているのか、
あらかじめ、助産婦さんにお話しておきましょう。
それが里帰り出産ということであれば、
助産院では妊婦さんの妊娠中の経過など、詳しく記入したものを、
分娩予定先の病院の先生あてに用意してくれるはずです。
頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
すみません。。。
gp-kです。
すみません、255の送信が出来なかったと勘違いして、
同じような文面で、256を送信してしまいました。
まぎらわしいことして、ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
251さん、254さん、
我が家はもうすぐ3歳になる娘がおります。
生んだ病院は小金井市にある桜町病院です。
キリスト教系列の病院でした(我が家は無宗教派)。
そのときにいたスタッフはみなさん親切でとても印象が良かったです。
ただ、3年前の話なので、げんざいはどうかわかりません。
現在は病院の建て替えも始まっているようです。
情報収集してみてはいかがでしょうか。
-----------------------------------------------------
内覧会
我が家はキズが多々あり、細かく指摘しました。
部屋は、想像より狭い感じがしましたが、初めての城なのでかわいがって行こうと思います。
えー、多々内覧会の報告が入っているようですが、
内覧業者さんへ依頼された方の報告を心待ちにしております。
素人目では、まあいいんじゃないかと思ってしまいました。
書き込みお待ちしてます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
有名どころの内覧業者に頼みました。
結果は「精度は非常によく仕上がりも問題なし」でした。
ただし、全体的に床汚れが目立ちましたね。あとはドア開閉時の音鳴り
など、建具の調整といったところでした。
施工会社の対応はとてもよく、内覧会を楽しめました。
我が家も初めての城です。大切にしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
254です。
256さん 258さんありがとうございます。
いろいろと教えていただけてとても嬉しいです。
あまり国分寺近辺の情報がHPになかったのでとても参考になりました。
国分寺ライフがさらに楽しくなってきました。
早く住みたいですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
>249さんへ
プレゼントキャンペーンの件、その後どうなりましたか?
契約会やオプション会に浮かれて忘れてたけど、
うちもまだ、もらっていません。
営業に言ってみたほうがいいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>250さん
「10年後に下落率の低い駅ベスト100」という記事は私も本屋で立ち読みした
ような覚えがあります。
確か、中央線の中では国分寺は吉祥寺に次いで2番目に下落率の低い駅
だったように記憶していますが、詳細は忘れてしまいました。
数週間前の weekly yomiuri の記事だったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
245です
gp−kさん、251さん、258さん、
産婦人科情報、ありがとうございました。参考にさせて頂きます!!
今は近所の産婦人科に通っているのですがやはり国分寺近辺の病院で
みていただきたいので、引越しまでに自分に合うところを探します。
今後とも、宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
261さんへ
まだ商品券はもらっていません。この前確認してからまだ1ヶ月たっていないので
11月に入ってもとどかにようだったらまた連絡するつもりです。261さんももらって
いないと聞いてちょっと安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
あのキャンペーンは無しという話ですが、どなたかご存知ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
267
匿名さん
キャンペ−ン云々という話は直接MRに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ここで話題にする内容でもないように思われますし...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
260です。
こんにちわ。
病院の話題がでたところで、お伺いしたいことがあります。
話は変わりますが、私の家では 犬を飼っています。
マンションの近く(?)にも 動物病院がいくつかあるようですが
どこか よい病院をご存知の方 いらっしゃいませんでしょうか?
現在 時々お世話になっている病院も近所の方に
評判を聞いて通うようになりました。
ペットホテルも兼ねていてとてもよい病院だったので、
同じようにいい動物病院が国分寺近辺にあるのかなとちょっと心配しています。
人も動物も安心してお願いできる病院に行きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>269
横からですが、キャンペーン云々というよりも、質問というものに対してですが、
誰かに答えを求めるよりも、直接聞いた方が早いことってあると思います。
その結果をこちらへ書き込むのがいちばん最良かと。
それを267さんは言いたかったのだと思います。
現に、私はわからないことはすぐに聞いています。
それに、インターネットの世界は情報を信用する・しないは利用者の判断次第なので、
確実に知りたい場合は、やはり直接問い合わせるべきだと思います。
よこから失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
270さん
自分で直接聞いたほうがいいようなことを
書き込んでいるひとが多いと思いますよ。
産婦人科のことだって自分で調べればいいことだし
他の人はどうかな?と横のつながりで聞きたいだけなんですよ
そんなことを言ったらこういったBBSの意味がないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>270さん
お金がからむことだからここに書くのはちょっと、って意味じゃないですか?
キャンペーンとかプレゼントって全員ではなくて一部の人に対しての特典のようなものだし。
ここで大々的に書くのはちょっと問題では?ってことだと思います。
>271さん
自分で調べればいいことを聞いているのではなくて、
自分では調べきれない部分を聞くために書いているんだと思います。
直接聞いた方が早いなら書くヒマがあったら先に直接聞いてますよ。
評判がどうかなどは近くに住んでいる人たち複数から情報を得ないとわかりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
267
レスが遅れ申し訳ありません。
また、270さん、272さん、私のレスにフォロ−をしていただきありがとうございます。
あのレスの真意は、だいたいお二人に代弁していただいた通りです。
特にキャンペ−ン期間中の商品券というのは269さんが個人的に受けられた
特典のようですので直接MRに問い合わせられるのが間違いもなくて良いので
はないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
遅くなりましたが
内覧会、業者の方を頼んで行ってきました。
業者の方いわく、最近見た物件の中ではとても丁寧に仕事がなされていて
良い評価です、とのことで、全くの素人の私達はかなり安心できました。
細かい傷や汚れなどを指摘しましたが、係りの方も嫌な顔もせず、きちんと
対応してくれたので、気持良く内覧会を終えることができました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
幼稚園の申し込みの時期になりましたが、入園予定の方は希望の幼稚園
は決めましたか?
15日に願書は配布されて、入園説明会も終わったところもありますが、坂の上は
20日、むらさきは21日、なおびは23日に説明会がありますよ。
小平市の幼稚園は市でアットホーム事業として7:30〜18:30の預かり保育があるようで
その制度に賛同している幼稚園は、月ぎめでプラス1万円、日ぎめでプラス1000円で
預かってくれるようですよ。働いているお母さんにはいい制度だなと思いました。
11月1日には申し込みしないとならないので一生懸命検討中です。
バスは近くまで出向けば乗せてくれるところもあるみたいですが、入園した方の住所によって
コースは変更するらしいです。
グランプラドまで来てくれれば一番いいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
gp-k
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
gp-k
(276は本文を打つ前に誤って送信してしまいました。ごめんなさい。)
>268(260)さんへ
その後、動物病院について、何か情報を得ることは出来ましたか?
我が家はペットを飼っていないので、直接お役に立つことはできないのですが・・・
グランプラドから近くてペットホテルがある動物病院という意味では、
『国分寺動物病院』はいかがでしょう?
参考までに、よかったら下記のHPをご覧になってみては?
猫・犬・小鳥・小動物 国分寺動物病院
併設 ペットサロン モニカ
東京都国分寺市東恋ヶ窪6-7-25
TEL 042-324-0001 FAX 042-321-4571
http://www.k-a-h.co.jp/ info@k-a-h.co.jp
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>268さん
ここにもありますよ↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/41/55.071&el=139/28/52....,139/28/52.161&icon=mark_loc,0,,,,&
森動物病院
国分寺市本町4丁目15−9
042-324-3511
医療生協国分寺診療所の近くです。
何年か前のある大雨&雷の日に、
どこからか逃げてきて車や電車に驚き腰を抜かして動けなくなったずぶ濡れのシーズー犬を
保護してここで診てもらいました。
女医さんでしたよ。
飼い主のわからない犬を連れてきたということで、
「ボランティアじゃないので・・・治療費は誰が払うんですか?」って言われてしまいましたが。
当然ですよね。。。
女医さんが交番に連絡してくれていたおかげで、飼い主さんはすぐ見つかりました。
話が少し逸れてしまいましたが、ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
また病院のことになってしまうのですが、
国分寺のお勧めの小児科を御存じのかたはいらっしゃいますか?
今住んでいる区は、小児医療が充実しているようで、
だいたいどの小児科でも、22時半まで受け付けてくれ、
喘息発作の場合は、深夜でも、吸入にきてくれてもよい、と言われました。
国分寺市の医療体制も同じなのでしょうか?
うちの子は、まだ1才ですが、小児喘息っぽいので、
今後の医療が、ちょっと心配だったりします…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
268です。
gp-kさん ありがとうございます。
国分寺動物病院のことは HPをみて調べていました。
ここが一番近いですよね。
できたら 実際に病院を利用している方にどんな感じなのか
お伺いしたいなぁと思っていました。
動物病院も いろいろなところがあるみたいですので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>279さん
22時半はありえないですねー。
小児科じゃなくてもないでしょう。
小児科自体はたくさんありますよ。
市役所から予防接種の案内がもらえると思うので、
それについているリストをご覧になるのが一番よいでしょう。
夜中や休日に何かあったら、府中病院ですかね。ERがありますから。
ただERができてから医者不足らしく、
府中病院の診察券を持っていないと敬遠されるかもしれないです 。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
281さん、ありがとうございます。
小児科のリストは、実は、すでに見ているのですが、
色々あるので、もし近辺に住んでいるかたがいらしたら、
その評判など知りたく思いました。
ご存じのかたがいらしたら、教えてくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
268です。
278さん ありがとうございます。
ご挨拶が前後してしまいすみませんです。
森動物病院も 比較的近いですね。
とてもやさしいお話も聞かせていただきうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>282さん
国分寺駅近辺しか知らないのですが、
三多摩医療生協国分寺診療所は先生も看護士さんも皆さん優しくて親切です。
ただ、小児科の先生がいる曜日と時間帯が限られているのが不便です。
このあたりはみんなそうかな。
予防接種のたびに会社を休んでいます〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
287
匿名さん
286さん、情報ありがとうございます!
そちらは、内科が中心なのでしょうか?
というのも、私も、子供を持ってから、やたらめったら風邪をひくようになってしまって(涙)、
内科へ行く頻度が増えました。私自身もかかれるのなら分かれば嬉しいです。
284さんの幼稚園情報、とてもタメになりました!
私の子供はまだ再来年ですが、
今のところ、国分寺幼稚園か、みふじ幼稚園かなあ、と、おぼろげに考えていたのですが、
たかのだい幼稚園のHPをみさせて頂くと、希望もものもあり、
とてもよさそうでした!(しかも、制服がかわいいかんじがする)
こちらの幼稚園は、実は、存在すらしらなかったので、教えて頂けて嬉しいです。
私も見学に行ってみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
286
>282(287)さん
内科も整形外科もありますよ。
あと、風邪の時は親子で耳鼻科にかかることもあります。
評判のいい耳鼻科が何件かありますよ。
お子さんが鼻水の時は中耳炎が心配なので耳鼻科もいいと思いますよ。
うちも中耳炎やりました。親子で^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
287です。
288さん、情報ありがとうございます!
いい耳鼻科、知りたいですー!
うちの娘は、熱はなく、やたら鼻水だけ垂らすことがあり、
耳鼻科にも、かなりお世話になっています…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
286(288)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
gp-k
南口の耳鼻科って、たぶん『徳山耳鼻咽喉科医院』のことかと思います。
ここは休診日がないため、いざという時は、助かります。
ご参考まで。
※徳山耳鼻咽喉科医院
住所: 国分寺市南町3-9-25 南町3丁目団地114号
(国分寺駅南口正面にあるモスバーガーの左手の道を入った、
6階建て?都営住宅の1階にあります。因みにその並びに小児歯科医もあります。)
電話: 042-323-0671
診察受付時間:平日 10:00〜12:30、14:00〜19:00
土日祝日 10:00〜12:30
(休診日:なし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)