旧関東新築分譲マンション掲示板「グランプラド国分寺ガーデンフロール●No2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランプラド国分寺ガーデンフロール●No2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450レスを越えたので新スレです。

中央線徒歩圏にできたビッグプロジェクト
http://www.gp-k.com/

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38395/

[スレ作成日時]2004-08-21 21:22:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランプラド国分寺ガーデンフロール●No2

  1. 182 匿名さん

    昨日仮契約してまいりました。各種共有施設など楽しみです。
    国分寺は買い物がすごく便利そうですね。

  2. 183 匿名さん

    182さんそうですかおめでとう御座います。夜、11時以降もあの周辺に行ったと思うのですが、よく耐えられましたね・・・暴走族とかヤンキーとか花火(バクチク?)は鳴らすし、でも花火をタダで見れるし寂しくないし、買い物も便利だし良いと思
    いますよ。買い物するにはいいところです。

  3. 184 匿名さん

    182さん不安ばかり書いてごめんなさい。でも11時以降外にでなければ大丈夫だと思います。あとはキチンと窓を閉めておく事。

  4. 185 匿名さん

    現在、近所に住みプラドを契約した者ですが、183さんの言われるようなこと
    はありませんよ。プラド周辺は夜静かすぎるぐらいで、寂しいといってもよいぐらい
    だと思います。プイラド、レジデンスとマンションが出来たので今後少しは賑やかに
    なるかなとは思いますが。。。治安には良いかなと思います。

  5. 186 185さんに便乗して・・・

    私も今現在すぐそばに住む者です。
    書き込もうかどうしようか迷っていたのですが185さんに便乗して。

    私自身も185さんが言われるように、183さんがおっしゃるようなことは体験したことがありません。
    ここに住んでもう10年になりますが、暴走族やヤンキー、爆竹なんて・・・
    夜中も女1人で離れたコンビニに買い物に行ったりしますが
    危険を感じたことは全くありませんよ。

  6. 187 gp-k

    私も185さん、186さんに便乗させていただきますと、国分寺在住の7年間、夜道で恐怖を感じたことはありません。
    子供が夜泣きして夜中にベビーカーで散歩している時でさえ、不安にはなりませんでした。
    というのも、同じく散歩や買い物途中の近隣住民の方が「どうしたの?」と結構頻繁に声をかけてくださるからなのですが。
    グランプラドの前は歩道が広いせいか、ランニングしている方も目立ちます。
    東恋ヶ窪という地域は交番が遠いいのですが、きちんと巡回中のおまわりさんもいらっしゃいますし、安心できますよ。
    グランプラドに皆が入居した暁には、室内から洩れてくる明かりも街中のステキな風景となるでしょうし、
    人の目が多くなれば尚のこと、わざわざ危険な行為を起こすような人もいないと思いますし。
    それでも土地に不慣れな方には多少の不安はあるかと思いますが、お互いに助け合えばいいんです、と私は思います。

  7. 188 匿名さん

    そうやって被害にあっている美人もいるんだよ。
    危険を感じないのではなく、自分達がたんに
    危険に関係ない人種なのだと感じなさい。

  8. 189 匿名さん

    >188
    きみが正しい(笑)

  9. 190 匿名さん

    188は、「綾小路きみまろ」のファンだな?

  10. 191 匿名さん

    >188
    思うに、被害にあう人って、それだけ、スキがあるってことじゃないの?
    美人・不美人、関係なく起きてるじゃん、世の中の事件て。
    自分のことは自分で守りなさい。

  11. 192 匿名さん

    188以降、ちょっと品がないと思いますが。

    182さん、仮契約おめでとうございます!
    第4期は好調ですか?

  12. 193 匿名さん

    >191
    女子高生なら不美人でも起きるかもしれないが・・。
    スキがあるとかないとかの問題じゃあないんだよ。まったく。
    狙われたら、おしまいなんだよ。理解できないとは思うがね。
    しかしキミなら大丈夫だよ。シルエットで拒否されてるんだろうから。
    だからと言って夜道が安全とか治安がいいとか安易に言ってはダメだよ。ね。

  13. 194 匿名

    ハンドルネームgp−kがカキコすると、スレが荒れはじめるんだよ!!!
    本人わからないのかなー(笑)

  14. 195 匿名さん

    たしかに、ブスが治安の安全を訴えても説得力に欠けるよ。

  15. 196 匿名さん

    194=168?

  16. 197 匿名さん

    >191
    よかったね。中身で勝負するタイプで。

  17. 198 匿名さん

    そうか!今理解できたぞ!
    これはブスの逆襲なんだよ!!
    つまり安全と、うたっておいて綺麗な子を安心させ
    餌食にかけさせる、一種の陰謀なんだ。
    つまり、女の敵は女って事ですね!!

  18. 199 匿名さん

    >198気づくのが遅い。

  19. 200 198

    すみません・・・

  20. 201 匿名

    タイミングがあったのか、この手の話題はバンバン反応があるんですね。
    偏見かもしれないけど、どれも男性の書き込みでしょう?
    あなたたちの奥さんや娘さんは、さぞ美人ばかりなのでしょうね。
    お会いしたことがないので、どんな方たちかわかりませんが、
    せいぜい、あなた方が罪を犯す側にならないように祈ります。
    みんなクダラナイ。

    あと、HN:gp−kが出てくるとスレを荒らそうとするあなた。
    あなたもクダラナイですよ。

  21. 202 198

    >>201
    ガ〜ン。

    他の人は分からないけど、私は一応女です。すみません。

  22. 203 匿名さん

    >183、184、188、189、193、194、195、197
    ここは、真面目に購入したマンションの情報交換をする場なのであなたたちの
    ような方々(といっても同一人物の自作自演かも知れませんが)の出入りは
    お断りいたします。

  23. 204 匿名さん

    >201さん
    「荒らし」は相手にしないようにしましょう。
    誰からも相手にされないので相手にすると喜んでしまってますます図に乗ります。

  24. 205 201

    >203
    >204
    その通りですね。
    場をおさめていただきまして、ありがとうございます。

  25. 206 匿名さん

    まっ治安については迷宮入りって事にしときますか?

  26. 207 pal・system

    現在、pal・systemを利用しているのですが、
    プラドに入居後はどうなるのか心配しています。

    営業さんの話では、どこのマンションでもその話が挙がるし、
    そのうち利用したい人達で集まって決まっていくと思います。といわれました。

    ということは、引越少し前から引越後しばらくは利用できなくなるのかな?と。

    オイシイ食べ物に巡り会うことが少ない昨今、利用できなくなる期間があると少々つらいと思ってます。

    皆様のなかで利用されている方はいらっしゃいますか?
    あと、入居後はどのようになさるか決めた方はいらっしゃいますか?

  27. 208 匿名さん

    207さん、こんにちは。
    パルシステムというのは、生協のことなのでしょうか?
    私も、生協(生活クラブ)をしています、多分、多くの方が、なにかの生協をしていると思うのですが、
    引っ越ししたら、どういう影響があるのでしょうか?
    オートロックなどのため、荷物が受け取りにくいとか?
    私の場合、今は個別配送なのですが、
    今後、もし同じ生協の人をみつけたら、数名でできると安くすむかもしれませんよね。

  28. 209 匿名さん

    palじゃなきゃダメ?
    ちょっと離れてるけど(自転車圏内)にコープ東京の店舗があるし、
    春にはもっと近くに生活クラブの店舗ができるそうだし、緊急時はそちらを利用してはいかが?

  29. 210 匿名さん

    私も生協(co-op)を利用してますよ。
    引越ししても継続するつもりなのですが、
    グランプラド住人が利用するには
    管理人さんとか管理会社に話せばいいんですかね?
    どうしたらいいのか 私も気になってたところです。

    いやぁ でも説明会での新聞屋さんは ほんとすごかったですね。
    マスコミに追われる芸能人並みに すごかった!(-_-;)

  30. 211 匿名さん

    新聞の勧誘のしつこさにへき易している方、「永久購読」(永購)という方法
    があるのでご参考までに。
    これは、一切、契約書を作らずに、毎日、配達してもらうものです。
    もちろん、引っ越しの時など、「何日いっぱいで止めてください」と言えば
    止めてくれますし、転居先でも同じ新聞を取りたければ、新聞販売店から
    転居先の最寄りの販売店に連絡してもらえるようです。
    ただし、契約書は作りませんから、契約の際の景品は一切ありません。
    新聞の勧誘員がきた時も、「うちは永購ですので契約はしません」と
    はっきり言えば、すんなりお引き取りくださいます。
    ごくたまに、「永購って何?」と聞く勧誘員もいますが、教えてあげれば「へえ」
    と言って帰ります。

  31. 212 211

    211です。
    すみません、訂正します。
    「永購」なんて書いちゃいましたが、「永読(えいどく)」の
    間違いです。やだもう、ぼけちゃって。(汗)

  32. 213 元新聞奨学生(新聞屋勤務の勤労学生)

    新聞屋は新築マンションの入居時や新築戸建ての入居時などはもちろんですが、
    引越屋のトラックが止まっていたり、学生の一人暮らしが始まる3月〜4月にかけての
    アパートなどの近くに張り込んで、住人と見るや、駆け寄って購読を迫るというゲリラ
    戦法も駆使します。そりゃあ、必死ですよ。消費者の皆さん、新聞の拡張員(世に言う
    勧誘員)を疎ましく思う気持ちは察しますが、勘弁してやってください。

  33. 214 匿名さん

    新聞奨学生さんが拡張員をやっているわけじゃないですよね?
    勧誘員の人で学生の年齢の人には会ったことないです。

  34. 215 匿名さん

    うちには先日学生さんが勧誘に来ましたが...。
    それにしても入居後、毎朝エントランスの方まで新聞を取りに行くのはちょっと
    面倒ですよね。何とか個別配達してもらいたいと思うのですが。

  35. 216 かつては、やらされました。

    今はどうか分かりませんが、20年前は私が所属していた新聞会社では、新聞奨学生も
    拡張をさせられました。もっとも、私がいた販売所では、奨学生の場合はノルマがありません
    でしたが。

  36. 217 匿名さん

    新聞はエントランスまで取りに行かなければならないのですか?
    以前オートロックのライオンズマンションに住んでいた時は、
    新聞屋さんは特別に鍵を渡されており、玄関ドアの新聞受けに配達してくれていました。
    「それってオートロックの意味があるのかな・・・」とは思いましたが、
    朝、玄関ドアまで新聞が届けられないのは不便だし、そういうものだと思っていました。

  37. 218 匿名さん

    私も新聞を取りに行くのが面倒くさいので、
    営業さんに聞いてみたら、個別配達はNGとのことでした。
    鍵を渡すのではなく、新聞配達の時間帯にオートロックを
    解除するという方法になるそうですよ。なので、その時間帯を
    泥棒さんが知ったら・・・ということみたいです。

    鍵の引渡し時もらえる鍵って何本なんでしょうか?
    この間聞くのを忘れてしまいました。ディンプルキーって
    スペア作れないんですよね?それなりの本数くれるのかな?
    どなたかご存知でしたら教えてください。

    生協うちも現在使ってます。引っ越しても利用したいなぁって
    思ってます。野菜とか美味しいし。どうやって始めるんですかね?

  38. 219 匿名さん

    生協サンも玄関前までは運んでもらえないってことですよね。
    重たいものを持ってきてくれるから便利なのに意味ないなぁ(笑)
    どうすればいいんでしょうね。

  39. 220 匿名さん

    生協、自分が自宅にいたら、玄関先まで持ってきてくれますよね?
    でも、不在だったら、どうするんだろう…。
    宅配ロッカーにいれてくれるのかな??と私も心配しています。(今だと玄関先に置いておいてくれますが…)
    今は、牛乳が早朝に来るのですが、これは、どうなるんだろう…とか。
    生協のほうにも聞いてみねば…。

  40. 221 pal・system

    生協は結構利用者がいるようですね。

    不在時の宅配ロッカーは使えないというようなことを以前聞きました。
    (おぼろげな記憶ですが。)
    すぐあふれてしまうのが目に見えるのでコレはしょうがないかと。

    生協を利用する人がまとまって、決まった日に配達してもらい、不在宅のものを預かるか、
    不在者分を今までのように玄関前に置いてもらう運用か、
    個別の場合は、必ずいる時間に配達指定しておくか、マンション内の加入者リストをつくり、
    その人が必ずいる時間を書いてもらい、その人に連絡して開けてもらい玄関前に置いてもらう運用か。

    ぱっと考えられるのはこのくらいでしょうか。

    本当にどうしましょう。

  41. 222 匿名さん

    さらに、”生協”とひとくちに言っても、マイコープ、コープとうきょう、東都生協、自然派クラブなど、いろいろありますよね。
    それぞれまとまってどうするか話し合う必要があるかもしれませんね。

  42. 223 210です。

    生協の利用について 管理会社に問い合わせてみました。
    (ちなみに生協に関する質問は初めてだと言われました)

    利用者がいる場合は 自分でロックを開けることができるので
    玄関までもってきてもらうのは 問題ないようですが、
    不在の場合は入ることは無理なようです。(他の物件でもそうらしい・・・)

    あとは管理組合でどう判断するかという話になるようです。
    私も仕事で不在になるので マンション内の加入者の方々と協力をして
    今まで通り玄関先においていただけると嬉しいですね。
    (ちなみに私はco-opの個配です。)
    便利だから継続して利用したいです。
    生協さん側にも相談してみようかと思っています。

  43. 224 管理組合での取り組みです。

    管理人さんに話を通して、生協が来たらオートロックを空けてもらい、各住戸の
    前まで配達が終わったら帰ってもらうという方法しかないでしょう。かつて住んでいた
    マンションではそうでした。したがって、不在時でも自分の部屋の前に置いてもらって
    いました。

  44. 225 223です。

    コープとうきょうさんに聞いてみました。
    224さんのお話と同様の回答でしたよ。
    管理人さんに話を通して開けていただいたり、
    マンション内の利用者に協力していただき開けてもらっているそうです。
    ただ、マンション毎に対応方法が違っている部分はあるみたいです。
    オートロックだから利用できなくなったということは無いとの事。
    「心配なさらなくても大丈夫ですよ」と言われました。

  45. 226 匿名さん

    新聞配達はエントランスまでということだったら新聞購読は辞めようかとも思って
    います。いちいち身支度を整えてからエントランスに向かうのも面倒なので。
    毎朝、通勤時に駅売りを買えば充分のような気がしてきました。

  46. 227 匿名さん

    玄関のオートロックなんて完全じゃないのに
    なんでそんなに指定業者を警戒するの?
    犯罪目的の奴なんて簡単に入ってくるよ。
    カメラつけるべき。

  47. 228 匿名さん

    防犯カメラは敷地内にある程度の数、設定されるようです。

  48. 229 匿名

    私も新聞配達について考えていましたが、入居後すぐに玄関のポストまで配達すること
    は無理だと思います。でも、管理組合の話し合いで要望が多ければ玄関前まで可能と
    いうことになるとは思いますが、どんな方法で可能にするかが大事だと思います。
    新聞配達員を装ってくる悪い人もいないとは限らないので、配達担当者を事前に教えて
    もらっておくとか、特定の人でないと入れないようにしてもらいたいものです。
    入居後しばらくは不便だと思いますが、どこの物件も最初は仕方がないことだと思います。

    やはり、住民が防犯だけではなく、協力していかに住みやすい場所にしていくかが大切なの
    ではないかと思います。
    いろんな方が自由に書きこみできるのでちょっと不愉快な書きこみもあるようですが、入居も
    間近に迫ってきましたし、気持ちの良い楽しい掲示板であることを願います。

  49. 230 匿名さん

    本当に入居が間近になってきて楽しみですね!これから忙しくなりますね。
    完売するまではこの掲示板も続くと思われますので、入居後に困っている
    事なども相談できたらいいですね。
    気持ちの良い掲示板、マンション作りをしていきたいですね。

  50. 231 匿名さん

    内覧会に、専門業者の立会いを依頼いたしました。
    差し障りの無い範囲で、対応などの来週報告をしたいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸