旧関東新築分譲マンション掲示板「グランプラド国分寺ガーデンフロール●No2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランプラド国分寺ガーデンフロール●No2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

450レスを越えたので新スレです。

中央線徒歩圏にできたビッグプロジェクト
http://www.gp-k.com/

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38395/

[スレ作成日時]2004-08-21 21:22:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランプラド国分寺ガーデンフロール●No2

  1. 402 “

    >401 さん
    うちは入居から4日くらいしてからきました。
    入り口のそばの掲示板にもそれらしいことが書いてありましたよ〜

  2. 403 匿名さん

    >402さん
    ありがとうございます。
    先走って自分で買ってしまうところでした。
    掲示板等よく読まないといけませんね。

  3. 404 匿名さん

    今朝、「パソリ」についての案内がポストに入っていましたよ。
    受取に来てくださいと・・・

  4. 405 匿名さん

    どのくらいのかたが、入居したのでしょう?
    半分くらいかしら?
    さて、入居して、幼稚園、小学校など通わせ始めたと思いますが、
    お子さんなどの御様子はいかがですか?
    私の子は、来年、幼稚園なのですが、まだ、どの幼稚園か決めかねています。
    ご感想などお聞かせくださいませ。

  5. 406 405です。

    すいません、間違えました、来年入園ではなくて、来年申し込みです。

  6. 407 匿名さん


    引っ越して1週間、ようやく落ち着いてきました。
    市外からの引越しでしたが、思った以上に国分寺は便利な街で
    満足です。中央線&特快停車駅は楽です。
    西国分寺も使うかな、と思いましたが意外と使う機会がなさそうです。
    共有施設はまだ使う余裕がありませんが、使われた方いらっしゃいますか?

  7. 408 匿名さん

    懸念したとおり、国分寺駅まで遠い。疲れます、どうしよう。

  8. 409 匿名さん

    ぶんバスって南口方面だけなんでしたっけ?
    あのバスが北口方面(プラドの近く)も通るようになってくれないですかねえ。

  9. 410 匿名さん

    我が家は朝は西国分寺。帰りは国分寺から歩いてます。
    マンションの自転車置き場も遠いところで
    また、上段の自転車は重くて下ろせないので
    結局歩くことになりました・・・

    407さん、国分寺まで徒歩ですか?
    それとも自転車ですか?

  10. 411 匿名さん

    出勤は行きも帰りも国分寺を使っています。
    研究所の紅葉がきれいで毎日楽しく歩いています!
    道にも慣れて、初めの頃よりも道のりが短く感じられます。

    駅までさくさく歩いて13分です。
    毎日ペースが違うので、ドアto電車のドアでは17〜20分くらいの幅で余裕を見ています。

    お決まりのコースは、
    研究所の横を通り線路まで行き、線路沿いを駅方面へあるく。
    西武バスの折り返し場所のわきを通って駅に到着!
    です。

    もっと近道を知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  11. 412 匿名さん

    私も同じルートです。
    地図を見た限り、これ以上近道はないのではないでしょうか。
    線路沿いの道は駅へまっすぐ続いていますもんね。

    この道を歩く人たちはみんな歩くのが速いので、つられてさくさく歩いているうちにあっという間に着いてしまいます。

  12. 413 匿名さん

    うちの娘は来年幼稚園入園です。
    国分寺市の幼稚園は結構大変ですよ。
    園バス、給食、延長保育がある園は人気があるようです。
    娘はけやき幼稚園に入園する事ができました。
    定員数より願書をもらった方が多かったので願書提出前に抽選でした。
    みふじ幼稚園は毎年夜中から並ぶ様ですが今年も早い方は夕方5時頃から
    並んだようです。夜中の12時には願書全て配り終えてしまったようです。
    みたから幼稚園も朝早くから並んだようですよ。
    GW明けからどこの幼稚園も見学できるようなので見学してから決めた方が
    いいとおもいますよ。

  13. 414 匿名さん

    国分寺駅までの道、うちは研究所の角を右折して、だんごの輪島さん
    の前を通っています。西武線路沿いは車と人が多くて怖いんです・・・。
    C,D棟の南側に大きな鳥と犬数匹を飼っているところがありますよね、
    あの鳥は何でしょうか・・・??

  14. 415 匿名さん

    最初は国分寺まで距離を感じましたが、景色を覚えて歩きなれてくると、確かに距離はあるけれど
    気にはならなくなりました。紅葉も今きれいですしね。
    気分的に余裕を持ちたいときには、ドアを電車の20分前に出ると良いかもしれません。
    急いでいるときは、Wエントランスから出て西国分寺へ走るのも手かな?と最近思います。
    ぶんバスやミニバスが通るようになったら、嬉しいのですが…。

    お隣のマンションももうすぐ完成のようです。地域が賑やかになるかと思うと本当楽しみです。
    お隣さん、地域の方。そしてプラドの皆さん。たくさん交流をもって、お互い行き来できる関係に
    なれたらいいな。

    うちは子供はまだいませんが、いずれと考えています。保育園や幼稚園に関しての話題は
    すごく参考になります。色々地域の話をきける掲示板でよかったと心から思いました。
    入居も始まりましたが、引き続きこの掲示板でも、皆様よろしくお願いします。

    余談ですが、朝や仕事の帰りにエレベータなどでマンションの方と会うと、お互い知らない
    のですが、自然に挨拶をしてくれる方が多くて、とても嬉しいです。
    以前住んでいたアパートでは、周りとの交流が本当に無い地域だったので…。
    自然に挨拶ができるって、幸せだなあと感じてしまいました。


  15. 416 匿名さん

    国分寺駅迄の道のりですが、
    私の場合は、研究所の沿って歩き、果物屋さんを研究所に沿って、右折。
    モデルルームの前を通り抜け、ふみきりを通り抜け、そのまま真直ぐ。
    ファミマを通り過ぎ、その2つ目小道を右折、
    駐輪所の前を過ぎ、すぐ右折、
    すると、駅前のパ**店の横に出ます。
    ちょっとややこしくて、すいません。
    近いかはどうか分かりませんが、なんとなくこの道のりです。

    413さん、幼稚園情報ありがとうございます。
    みふじが、そんなに激戦だとは知りませんでした、すごいですね。
    最近、近所で色んな幼稚園のバスをみかけますね。
    以前、たかのだい幼稚園に行かれるという書き込みがあり、気になってます。
    いかがでしょうか?
    来年には、色々と幼稚園を見て周りたいと思ってます。

  16. 417 匿名さん

    皆さんの部屋ってどの部屋でも携帯の電波はちゃんと届きます?
    ちなみに私の場合はリビングは問題ないですが、玄関側、つまり内庭側に近づく程
    電波状態が悪くなります。(つまり日立側の棟です)
    vodafoneなんですが、寝室等で電話が出来ないと結構不便だったりします。
    DOCOMOやauなら大丈夫なんですかね。
    それともマンションってこんなもの?

    >415さん 誰でも挨拶しちゃうって照れくさいけど、いざしてみるとそんなこと
     気にしてたの忘れて、気持ち良い気分になります。
     これからはそんな事も気にならない自然な環境になりますよう願ってます。

     

  17. 418 匿名さん

    >415さん

    我が家も子供が居なくて、皆さんと交流がもてるのかすごく不安です。
    子供がいれば交流の機会が多いのかも知れませんが、
    夫婦だけの人でも交流を持てる機械があればいいですね。
    朝早く、帰りも遅いので、平日はあまり人とあう事がありません・・・


  18. 419 “

    >418 さん
    気にしないで行きましょうよ!とあえて。
    同じマンションに住んでいるんです。遠慮せずに交流しましょう。

    私は朝の新聞を取りに行く時・出勤時・帰宅時と挨拶をしていますが、
    いまだ無視されることなく挨拶が帰ってきます。

    いろいろな人が入居されているので一概には言えませんが、
    プラドの住民同士はは仲良くやっていけるような気がします。
    (入居説明会時は少々嫌な印象を受ける方がいたのも事実ですが。)

    まずは挨拶から!ですかね〜

  19. 420 私もです。

    418さん
    私も子供がいなくて 平日はお仕事をしています。
    ほんと みなさんと交流できるイベントでもあるといいですね。
    ここだと 匿名トークですから。
    でも みなさんが同じマンションに住んでいるって すごいですよね。
    時間を決めて 広場に集まれ!なーんてことできたら
    みなさんに会えそうですけどね。

  20. 421 匿名

    417さん

     我が家も日立側なのですが、玄関わきの洋室は時々“圏外”になって
    しまいます。(ちなみに携帯はdocomo)このぶんだと、電話の子機なんか
    もダメなんでしょうか?ちょっとビックリです。

     私は子供がいて平日は仕事をしています。朝はベビーカーを押して出か
    けるのですが、他に同じような方を見かけないんですよね。時間帯が違う
    のでしょうか。保育園→通勤という方、雨の日はどうされます?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸