- 掲示板
府中にあるアルソスの続編グレイドアップかな?府中見ましたけど、ここは未だです。
見に行かれた方。情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-08-20 21:00:00
府中にあるアルソスの続編グレイドアップかな?府中見ましたけど、ここは未だです。
見に行かれた方。情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-08-20 21:00:00
各住戸の平面詳細図は、33様がおっしゃってるようメニュープラン・設計変更をした方に送られてきます。
設計図書を基に施工するので平面図が間に合っていないわけではないですよ。お客様に見やすいように
当初皆様がご覧になっていた印刷物の図面集の形式に作り変えていると思います。
形式を作り変えるのであれば各部署のチェックも必要ですし、ハイ作り変えました、お客様に送ります-と
いった簡単なことではないと思います。憶測で話すのではなく理由があって事は進むのですから、不明点
があれば営業担当者に伺うのがよろしいかと思います。それでも駄目なら港南台の皆様のように決起され
てはいかがですか?(購入経験者としてのお節介ですが参考にしてください。m( __ __ )m)
設計変更あったのに届いてないんですよ。
まっ、いよいよ明日(今日)から内覧会ですね。
とても、楽しみです。
うちは設計変更したので届いたんですね。
でも近隣市民さんの場合は、設計変更したのに届かないなんて・・・
おかしいですよね!
ちょっと・・って思ったりします。。
(もう時間も・・なので・・・仕方ないのかもしれないのですが
言ってみたほうが良いと思います。)
本当にいよいよですね!
どんな具合に仕上がっているかどきどきします。
また報告したいと思います。
内覧会行ってきました。
モデルルームとは違い、小さいというのが最初の印象でした。
が、天井は思ったほど高く、リビングも広い感じでした(家具置けば狭い・・・)。
よくできていたと思いますが、細かい点はいろいろありましたので指摘しました。
汚れ、キズ、サッシ、ほか。
ホルムは基準値以下でした。
皆さんはいかがでしたか?
私も近隣市民さんと同じ第一印象でした。
業者の方と同行したのですが、建物の傾きなど生活支障は無い範囲とは言われましたが
大きいところは1cmもずれていると言われ多少不安にはなりました。
床鳴りも多少ありましたし、オプションも忘れていたものもありました。
傷や汚れなどは多少仕方ないとは思いますが、どうにも許せなかったのは
不要なスリーブの穴があった点です。。。
内覧時の林建設さんの対応も、指摘に対しごまかすような部分もあり
期待していただけに、正直がっかりした点はあります。
が、気になった部分は全て指摘しましたし、ランドの方にもお話したので
再内覧時に期待して、本当に気持ちよく入居したいです!
スリーブの穴って何ですか?
私は今日、内覧会に行きました。業者の方に同行してもらいましたが、指摘事項としては
・浴室裏のダクトの一部の固定が甘いので固定しなおし。
・リビング・ダイニングの外壁に先行配管のあとを埋めたあとがあるが、目立つので補修する。
・水道が使えなかったので、再内覧のときにバスタブ・洗面台に水をためて排水し、水漏れを
確認する。
といった程度でした。
もちろん、クロスのキズ、汚れはありましたので細かいところも含めて指摘しました。
壁の傾きについては大きいところで5ミリ程度、許容範囲とのことでした。
私に同行した林建設の方は自分からはまったくしゃべらない人で、こちらの指摘事項を
ひたすらチェックシートに記入してくれました。言い訳らしいことは何も言いませんでした。
ですので、私は今回の内覧会には割と満足しています。
私も調布市民です さんの「スリーブの穴」というのは私も気になります。それはどのような
ものなのですか?
スルーブの穴の件ですが、ACスリーブ(エアコンの配管の穴)のことです。
本来、一部屋1ツであるはずなのですが、うちは2ツあり、
間違った方には、それを隠すような丸いシールが張られていました。
(それも明らかに目立つもの)
33さんの指摘部の浴室裏のダクトとはどういうものなのでしょうか?
リビングダイニングの指摘部はバルコニー部の外壁に
なにか隠したあとがあるというものなのですか?
水道の件は、私も業者から指摘を受けたので再内覧会時に確認してみる予定です。
キズと汚れ以外の指摘としてはその他以下の点もありました。
・ベランダの非難ハッチの上層階部から釘が見えている。
・玄関の入口が目地になっている。(本来はシールであるべき。材質が違うものなので
目地では将来的に玄関の石が割れる為。)
これらは全て補修してもらうようにお願いしました。目地の件は、全戸やります!と
林建設も方がおっしゃったので皆さんも大丈夫ですよ。
皆さんにそんな大きな指摘がないという部分で、建物としては
そんなに間違ったものではないのかな、と思い少し安心しました。
(かなりショックになっていたので)
私も調布市民です さん
すいません浴室裏は「浴室天井裏」と書いたつもりでした。
浴室天井の丸い蓋をとり、天井裏を点検してもらったのですが、そこを通っていた
ダクトのうちの何本かの固定が甘いと言うことでやり直してもらうことになりました。
リビング・ダイニングの指摘はエアコンの配管の穴や、吸気口のやや上あたりに
吹きつけタイルで穴を埋めたあとがあり、それが目立つと言うことでやり直しなったものです。
林建設の説明ではその穴は先行配管のものということで、位置的にも
室内側には穴はないので私はあまり気にしませんでしたが、同行業者の報告書が届いたら
その点の指摘内容はよく確認してみようと思っています。
玄関の入り口の目地の件はうちは指摘していませんでした。全戸対応してもらえるなら
ありがたいことです。再内覧のときは皆さんが指摘された内容も確認してみようと思います。
パイプスペースの点検口ということで、私の部屋の場合はキッチンカウンター右横
の壁に四角い囲いがありましたが、これはモデルルームにもあったものでしょうか?
他にも点検口が一箇所有り、目立っていて気になったのですが・・・
>>152さん
確かに気になりますよね。私の部屋にもあります。
トイレ・キッチンにあります。どのマンションにもあると思います(実際前に住んでいた公団の
マンションにもありました。)が、もう少し目立たない方法はないかな?と思います。
点検するためのものなので、必要不可欠とは思っていても気になっていました。
でも、今では気になりませんw慣れました。気になるうちはホワイトボード(連絡メモ板)や
子供の写真を入れた額縁などを飾っていました。どんなに高級なマンションにもありますの
で気になるようでしたら私のような方法を実践してみたらいかがでしょうか?
横浜っ子様
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。どのマンションにもあるもの
なのですね。安心しました。飾り付けで目立たなくもなるんですね。参考にさせて
いただきます。
皆様の内覧会のご報告、とても参考になりました。次の再内覧会ではその点も
チェックしたいと思います。
33さん、有難うございました。天井裏まで見たのですね!すごい!(さすが!)
我が家は・・・><?。早速、業者の方の報告書で確認してみたいと思います。
調布市民さん、我が家にも同じように2箇所ありましたヨ。
確かに少し目立つのですが・・・点検口では仕方ないと思いました。
私も、皆さんのご指摘を参考に、再内覧時に確認し
気持ちよく入居できるようにしたいと思います。
やはり自分の家なのですから妥協はしたくないと思っています!(*^^*)
穴の件ですが、ランドさんがいろいろご協力して下さり
近々ちゃんと林建設さんに説明&対応についての場を設けて頂けることになりました。
まだどうなるかわかりませんが、対応の早さなど感謝しています。
エアコンの穴が2つもあり、また事前に何の説明もなく、シールで隠してあるというのはいかがなものでしょう。
下請け業者が林建設に報告していなかったのか、報告があったのに事前説明がなかったのか。
そのあたりを聞いたほうがいいかも知れませんね。
いずれにしても、引越後は皆さん心地よく生活したいですね。
これから何十年と一緒に生活していくわけですから。
今日見てきました。
軽自動車3台くらいで内装業者でしょうか、来てました。
再内覧会を楽しみにしたいです。
遅くなりましたが、内覧会について。
指摘事項は40箇所程度ありましたが、ほとんどは些細な汚れや傷でしたので、おおむね満足はしています。
内覧業者にも立ち会っていただきましたが、かなりしっかり作られているという評価でしたので安心しました。
ただ、あまり共有部分のチェックはしなかったんですが、みなさんはチェックされましたか?
次週の確認会では私もチェックするつもりですが、共有部分に対する意見があまり指摘されていないので、
いまさらながらに不安に思ったりしています。
共用部分についてですが、内覧会のときは正直そんな余裕はありませんでした。
再内覧会のときはしっかり見ようかと思います。
廊下、駐車場、中庭、エントランス周辺くらいでしょうか。
再内覧会終了しました。
前回指摘の約半分がまだ未済でした。
引渡しまでのあと数日で完了するのかすごく心配ですが、
みなさんは、いかがでしたか?
我が家も本日再内覧会に行ってきました。
前回の指摘事項のうち、7割程度直っていましたが、残りはもう一度
直してもらうことにしました。
ただ、それほど修繕に時間のかかりそうな項目はないとのことなので、
引き渡しまでに修繕してもらえるそうです。
庭や廊下、階段、エントランスなども見ましたが、不具合やひどい汚れ等は
私の目には入ってこなかったです。
駐車場は本日も工事中だったのでそんなによくは見てませんが、汚れは
結構あるなぁと感じました。最後にきちんと清掃してもらえることを望んでいますが。。
全体としてはおおむね満足です。