- 掲示板
府中にあるアルソスの続編グレイドアップかな?府中見ましたけど、ここは未だです。
見に行かれた方。情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-08-20 21:00:00
府中にあるアルソスの続編グレイドアップかな?府中見ましたけど、ここは未だです。
見に行かれた方。情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-08-20 21:00:00
また、今からマンション見に行ってきます。
そういえば、内覧会の時間決まりましたね。
>近隣市民 さん
内覧会の日程きまりましたね。いよいよ完成間近って感じですね。
ところで、内覧会では建築士など専門家の同行を依頼する方って
いらっしゃいますか?うちはお願いしようと思っているのですが、
どこかいい業者をご存知のかたはいませんか?
「さくら事務所」が有名らしいですよ。
うちは、いまからお願いしようと思っています。
時間制限があるので、調整が必要になるかも知れません。
料金の63,000円が高いか安いか。
考えるところですが、長い目でみて「安心」を考えれば安いのかも知れません。
なんと、アルソス完売したそうですね。営業の人の話です。
もし本当ならうれしいですね。高い部屋が売れ残っていたので、どうなるかと
思っていましたが。よかったです。
本当ですか?
どこかのマンションみたいに隣の部屋が「モデルルーム」なんて、
いやですものね。
よかった。よかった。
完売はうれしいですね。住宅情報ナビの掲載情報も消えていましたし、ホントなんじゃ
ないでしょうか。
>近隣市民 さん
さくら事務所は確かに有名ですね。さくら事務所の方の書いた本を読んで勉強したりしました。
ところで、ホームページを見ると、東京23区は63,000円ですが、23区以外は84,000円となっていますね。
そんなに距離的差はないと思うのですが、調布はやっぱり84,000円なのでしょうか。
>88 さん
ありがとうございます。やっぱり23区料金なんですね。うじうじ考えていないで
直接聞いてみればよかったです。やはり建築士に同行お願いされる方多いんですね。
うちも検討してみます。
ところで、マンションはいよいよ覆いのシートがとれてきて、外観がだいぶ見えるようになって
きました。外壁のタイルもだいぶ貼られています。内装も急ピッチで進んでいて、
夜の9時半頃でもまだ作業しています。今月末完成ですものね。楽しみです。
完売おめでとうございます。
府中のアルソス購入者ですが失礼します。
府中のアルソスの施工会社は林建設ですが、
実際は下請け?の松井建設が建設しています。
パルテールも施工が林建設ですが、
実際はどちらの会社ですか?
メインは林建設だと思いますが。
ところで完売したのかどうか不安になってきました。
モデルルームがまだ好評販売中だったからです。
モデルルーム前にはまだ案内板持ったバイトさんが立っていましたし、
「完売御礼」がモデルルームにも物件にもない。
完売未だでは・・・
今日、モデルルームに電話して聞いてみたのですが、あと一戸残っているそうです。
ランドのホームページに載っているこのマンションの物件概要でも、あと一戸となっています。
なんとかがんばって完売して欲しいですね。
近隣市民さん レスありがとうございます。
こちらは林建設なんですね。
実はこの掲示板の、ランドシティ港南台のスレを読んでいたら
心配になりまして。
パルテールと府中のアルソスは施工主が同じなので、
仕上がりがどうなのか気になってカキコしました。
パルテールご購入された方
内覧会などありましたら、又カキコお願いします。
(ずうずうしくて申し訳ありません)
内覧会は3月上旬の予定です。
とにかくあと一戸早く売れてほしい。
横浜でランドのマンションを購入した者です。
港南台の掲示板見ましたが、大変なことになってますね。でも、即対応してくれ
たのは良かったですね。ゼネコンが悪かったんですかね?私は入居して2年以上
経ちますが、できあがりに不満は無いですよ。内覧会のときにサッシュやバルコニー
に吹きつけ跡が残っていて汚かったので、図面上で改善希望箇所に○を付けて
指示しましがw(まあ職人さんの手作業なので問題が無い分けないので、指摘
すれば直してくれますよ。その為の内覧会でしょうし)3ヶ月・1年・2年と入居後の
点検もありますが、念願のマイホームです。後悔しないようチェックしてください。
港南台の方たちも言って良かったと安心しているように、言わなきゃ何も始まらない
です。納得いかない内容があるなら、希望を出しましょう!!
ちなみに私が買ったマンションも茶色系のタイルですが、出来上がったときは完成
予想図より薄かったです(´;ω;`)ウッ…でも2年経った今は重厚さが増したと思ってます。
あくまで完成予想図です。新築マンションは時を重ねていくごとに重厚感を増す物で
す。ご安心を!!※でも残念なことに我が家のバルコニー面は、白いデザインタイルと
掛け合わせになっているんですが、時を重ねていくごとに雨だれで汚れていきます。(つд∩) ウエーン
高温スチームで月に一度の掃除がんばってます!!あ、あと内覧会もまだでしたら、
外壁のクリーニングも終わっていないんじゃないですか?工事で埃かぶってるでしょうし。
内覧会のときは、また違うと思いますよ。
長々と書いてしまいました。私も港南台の掲示板を見て、自分の購入したマンションの
会社が悪く書かれているのは、心苦しかったので補足説明させていただきました。
でも、営業マンの中には確かに馴れ馴れしい方も勉強不足の方もいますね・・・。
気になりますね。港南台の掲示板。探したけれとわかりませんでした。
いったい何が書いてあったのですか?
三連休なので工事の進捗状況見に行こうかと思います。
確かに港南台レスすごいことになってますね。
建設会社が違うので一概には言えませんが、パルテールが同様ならがっかりです。
林建設を信じるしかありません。
まあ、地元有力企業ですから・・・信頼してます。
聞くところによると、林建設の社員も何世帯か住むようですし。
林建設の社員も住むなら安心ですね。
港南台のようにならないように期待します。
今日久しぶりに現地&マンションギャラリーに行って来ました。
確かに色は想像していたよりも薄いかなとは思いましたが、
マンションギャラリーにあるサンプルを見たら同じだったので納得しました。
33さんがおっしゃっていた販売戸数残り1戸というのも、
一度完売になった後にローンの審査が通らなくてキャンセルになった分
だそうです。
とは言え、マンションギャラリーの方は13日までだそうなので何とか
残りの1戸も売れて欲しいですね。
ところで、みなさん引越業者はどうされますか?
やっぱりサンキューコーポレーションにしたほうがいいのでしょうか…
日時をずらして他の業者に頼む方はいらっしゃいますか?
他の掲示板をみると、「○りさんマーク」や「さ○い引越センター」
はあまり評判が良くないようですが、引越業者に頼んだことがないので
正直どこの業者が良いのかわかりません。