- 掲示板
購入した後ダメ物件にきずいてしもた。今年9月完成です。キャンセルしたいが手付金400万払い済み。解約した時手付金はもどってくるの?
[スレ作成日時]2005-03-11 20:07:00
購入した後ダメ物件にきずいてしもた。今年9月完成です。キャンセルしたいが手付金400万払い済み。解約した時手付金はもどってくるの?
[スレ作成日時]2005-03-11 20:07:00
そりゃ大変だ!
基本的には戻らないよ。
そうだなぁ契約書と重要事項説明書を穴が開くほど見て
ミスを発見したらそれを理由に解約だ!
そんでさらに宅建指導班にGO!
そうすれば戻るかもよ。
要はゴネルのね。って聞いた事がある。
でもダメ物件ってどこなのかな?
気になるなぁ・・・
オレんトコぢゃないよなぁ ガクガク
>>コパンダ
まず、あきらめてください。
戻ってきたらラッキーと思ってください。
駄目な理由にもよりますが、駄目な理由が分からないと
宅建指導班にちくっても怒られますよ。
駄目な理由を教えてください。
ごねればOKという考えは非常にまずいですよ。
何せ400万円もの大金を返してもらうのですから
かなりのごね方でないと逆に追い詰められますよ。
その覚悟がなければ本当のことを教えてください。
ためになりますから。
返りません。
買主は、契約金を放棄して売買契約を無効にしますから。
残念です。
どぶに捨ててください。
うちのマンション、図面では災害用食料庫となってたのが実際には簡易トイレが入ってた。
引渡し時に、名称も変わってた。
外観図も、途中で2回変わったよ。
そういうのを理由にゴネたら、キャンセルできたかも。だってハンコ押した時から変更があったんだもんね。
そういうのを探すんだよ。なんでもいいからさ。
弁護士とか司法書士とか使えそうなの連れていくと強いかもよ。
単に衝動買です。構造など無知で買った私がバカでした。みなさまありがとうございました。
おいおいスレ立ち上げておいてもう終了かよ!
一つだけ方法があります。
マンションの販売にはローン特約条項が必ず付帯しています。
これは購入者のローンが金融機関の審査で却下された時に、
購入者の手付金を保全するためのものです。
この場合は売主側は契約を白紙撤回して手付金の無利息で
の返還を約束するのものです。
勤め先を解雇されたり収入が不安定になった場合や、申告時
になかった借入金が大幅に増えた場合、金融機関に判明する
と融資認可が撤回されます。
そのかわり一旦融資が撤回されると、大幅増の月々の返済を
完済しない限り、ほとんどの住宅ローンは承認されませんし、
仮に承認されても融資金利が大幅に高いものになります。
いずれにしてもリスクは伴います。
消費者契約法をくまなく調べてみられては?
購入の意志決定までに実物と相違する情報を告げられていて
購入に至っている等、何か具体的な事が無いと難しそうですが......
もうローンの承認も下りているのかな?
その前ならダメっぷりを立証して値下げの交渉とかも無いことも無いでしょうけど。
パワーのいる事ですね。
何千万の買い物ですし400万捨てて考え直すって選択肢も有りますよね。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。