東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 その2
匿名さん [更新日時] 2014-01-26 20:06:42

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区南青山7丁目373(地番)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩11分 (3番口)
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口)
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口)
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩14分 (B1口)
総戸数:86戸
構造、建物階数:地上7階 地下1階建
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2014年01月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所レジデンス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295240/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348137/

【一部タイトルの修正と情報を追加しました 2013.12.25 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-22 13:29:10

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町口コミ掲示板・評判

  1. 226 匿名さん

    細かいミスなら、その内容を隠さず説明できるはず。説明しないのは、おかしいですよね。

  2. 227 匿名さん

    218さん
    市川の再開発は三井メインで野村がサブですよ。

  3. 228 匿名さん

    >>225さん
    マンションで引渡し延期は業者としては絶対避けたいところです。特に3月末で売上計上できるこのマンションはなおさらのこと。それでも数ヶ月延期になるということは、相当致命的な施工ミスがあったからです。

    購入者の方ならば地所を擁護するのではなくしっかりと現実を見て徹底的に修正をしてもらうことを考えるべきです。
    まずは事実をしっかり直視したほうがいいですよ。

  4. 229 匿名さん

    外野の利害関係者(他のグランシリーズ購入者?)の、自己の利益を擁護するためとおぼしき、主観に満ちた書き込みが散見されるので、もう少し具体的なソースをあげて書き込みしていただきたい。

    http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/business/0712/0712207588/1.php

    契約者の方は、とっくに見つけている記事でしょうが、ご参考まで。

  5. 230 匿名さん

    ここも、結局、「竣工遅れましたが、ちゃんと修復して問題ありません」というメッセージになるでしょう。消費税分を売主がかぶる程度でしゃんしゃんに。説明はするが技術用語をからませて普通の人には難解なものに。誠意を示し説明した。という事実だけのこると。こういうシナリオでしょ。

  6. 231 匿名さん

    >229 契約者の方ですか?それとも...?

  7. 232 匿名さん

    そもそも新築マンションのいわゆる「青田買い」には多大なリスクが付き物。ただそれが昨今の慣例なので逆らえない。今回の被害者も喉もと過ぎれば何とやら、もし今後購入する機会があればやはり「青田買い」するのでは?老婆心ながらこんなサイトがあったので紹介させていただく。お暇な方はご覧あれ。http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2012-09-25

  8. 233 匿名さん

    詳細は分かりませんが、この不動産市況で、しかもグランのフラッグシップで、さらに鹿島はグルで地所は知らない中での内部告発での発覚だとすると、鹿島の陰謀とすら思えてきますね。誰かも書いていましたが。

  9. 234 購入検討中さん

    売主に叩かれて、こうなったのかな。

  10. 235 匿名さん

    上のブログなら気になるのはこの記事でしょう。
    http://mituikenta.blog.so-net.ne.jp/2013-12-20

  11. 236 匿名さん

    >235 確かに的を得た良い内容ですね。

  12. 237 匿名さん

    これからは建築コストの急騰がリスク要因ですね。
    3年で3割上昇はあまりに痛い。まだまだ上がるのでしょうか。。。

  13. 238 購入検討中さん

    現地みてきましたが、第三者機関のチェックは11月20日しかやっていないみたいでしたね。(最後だけ?)中間工程チェックしなきゃ、そりゃみつかるもんも、みつからないですね。がっかりです。。

  14. 239 匿名さん

    >197

    この辺りは確かに、環境はいいですよね。
    ガーデンフォレストの中庭には、種々の鳥が飛来しますが、
    鴨まで来る始末です。


    1. この辺りは確かに、環境はいいですよね。ガ...
  15. 240 匿名さん

    緑と光の織りなす風景はなんともいえないですね。


    1. 緑と光の織りなす風景はなんともいえないで...
  16. 241 匿名さん

    別のマンションの庭まで持ち出してきて火消とは・・・

    ますますこのマンションの施工ミスに不信感を持ってしまいます。

  17. 242 匿名さん

    他のザ・パークハウスのスレでもここが話題になっているね。
    故意に手抜きしてそれを隠蔽されたらチェックアイズも機能しないと関係者が言っているらしい。
    それって。

  18. 243 契約者

    地所は鹿島に巨額の損害賠償責任を負わせるべき。

  19. 244 匿名さん

    ゼネコンたたきはやめなよ。売主の品質管理ミスでしょ。最終的には。買主は鹿島から買うのではありませんよ。三菱からですよ。

  20. 245 匿名さん

    設計と設計管理は、地所ですよね。

  21. 246 匿名さん

    地所にも当然管理責任はあるけど、今回の件は明らかにゼネコン側の失態でしょ。
    バカッターを投稿したバイト君と、それを雇っていた飲食業者みたいなもの。顧客は被害者だが、三菱もある意味被害者。他の地所物件も心配、なんてのは全く的を得ていない考え方で、むしろ大手デベであってもこの類のトラブルに巻き込まれる可能性は常にあるんだってこと。
    ゼネコンには表に立ってしっかりとした説明、保障をしてもらいたいと思う。これだけ注目されている時は、逆に考えれば対応次第では信頼回復のチャンスでもあるので。

  22. 247 匿名さん

    契約者は、団結して地所へキチンとした情報開示を求めること。説明会まで待っていたら、間に合いませんよ。

  23. 249 匿名さん

    告発者が書いてた内容だと、鹿島は故意にやっているということだから、鹿島の失態というレベルの話ではなく犯罪行為になりうる話では?
    告発者はもう書き込みしてくれないのかな?

  24. 250 匿名さん

    告発者ではなく、地所へ情報開示を求めるべき。

  25. 251 匿名さん

    関電工の人は定期検査で見つかったと話してたから隠蔽じゃないと思うけど。
    そもそも配管ミスなんだから隠蔽しようがないでしょ。工程が進めばいずれ困るので。

  26. 252 匿名さん

    定期検査で見つかったなんて関電工さんは一切言ってないよ。そもそも定期検査で見つかってるなら鹿島はグルだなんて告発しないだろうし、ここまで問題になってないよ。

  27. 253 匿名さん

    関電工さん、また出て来てくれないかな…。

    説明会で納得できなければ言ってください、
    協力します、っておっしゃってましたよね。
    とても心強いお言葉です。

  28. 254 匿名さん

    説明会が一ヶ月後になった時点で、地所の説明には期待できません。今すぐ、現状を明らかにしてもらわなければ、手遅れです。

  29. 255 匿名さん

    噂以上の情報はないのですか。

  30. 256 匿名さん

    このページトップの広告
    「欠陥マンション手抜き工事の実態」なんですが・・・

  31. 258 匿名さん

    関電工さん、心ない人の野次なんて相手にせずもう一度出て来てくれませんかね?みんな待っています。

  32. 259 匿名さん

    地所が情報開示をしないのが問題ですね。

  33. 260 匿名さん

    口封じされてるんでしょ。情報はもうでないと思います。ちゃんと直りました。で、しゃんしゃん、じゃないでしょうか?

  34. 261 匿名さん

    まあ、直ればいいのではないですか。

  35. 262 匿名さん

    ちょっとだけ、つまらないことで有名になりすぎました。いづれ話題にもならなくなるでしょうけれど。

  36. 263 匿名さん

    でももし中古マンションを買うときは事前にネットで調べますよね。
    それでこんな話があったマンションだとわかったら自分は避けます。

    数値化しづらいですが資産価値への影響はもうすでに避けられませんね。

  37. 265 悲しい

    本当の金持ちだったら、手付放棄して、こんなワケあり物件捨てるんでしょうけど、それが出来ない貧乏な自分がツライ。

  38. 266 匿名さん

    今すぐ購入者側の建築士に現地を確認させれば、手付金放棄せずにキャンセルできるのでは?

  39. 267 匿名さん

    最近では、元麻布でも銭高と突貫工事して内部告発があったみたいですが、もうこれは体質なんですかね。

  40. 268 匿名さん

    一度契約者全員手付け放棄なしで契約解除して、希望者はそれから、もう一度条件交渉して契約するという方向にみんなでもっていけるといいですね。地所さんもしっかりとした開示をして納得した上で再契約すれば、部外者の方も何が起きたのかわかるので、その後の資産価値の下落もある程度防げるかと思います。

  41. 269 匿名さん

    263さん
    別デべ別施工会社のコア抜きマンションを買わされた経験者ですが、
    まだ発覚して10年くらいなのに
    ネットで検索してもコア抜きだった過去は出てきません。
    今回も売主と契約者でもし内々に解決していれば、ネットに出なかった可能性があります。

  42. 270 匿名さん

    全員一旦手付放棄なしでの解除は、地所にとっては悪夢。そうならないよう、やっかいそうな人、建築や法律の知識のある人、お金があって次すぐ他のマンション買ってくれそうな人だけ、この一ヶ月に個別交渉するんじゃない?

  43. 272 匿名さん

    ザ・パークハウス元麻布のスレ見てきましたが、削除だらけで内部告発の内容は分かりませんでした。

  44. 273 匿名さん

    常態化してるんでしょうね。残念です。

  45. 274 匿名さん

    だいぶ出来上がってきたようですが、仕上がり微妙ですね。グランの高級感ってこんなもの。

  46. 275 匿名さん

    契約者に対する地所の管理責任は免れないですが、告発内容からすると諸悪の根源は鹿島でしょ。グルなら関電工も。
    どこのデベでも発覚してない、あるいは見抜けないだけで、ゼネコンの手抜きや隠蔽が常態化してるのかもしれません。
    鹿島がいま関わってる他の7物件も、普通の感覚の人なら大丈夫か?ってなるよ。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸