旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★2★
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/

[スレ作成日時]2004-10-01 08:40:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★2★

  1. 441 匿名さん

    車ですが、ずーと横浜西区在住ですが、車のない家かなりあります。
    横浜駅まで歩けるし(30分弱)手段はバス私鉄電車等等、たくさんあって下手に車あると、デパートとかの駐車場の待ち時間で、買い物終わってしまって。
    ・・だから、歩いていってます。
    友人は、たくさん買い物した時は、宅配たのんだり、どうしても、の時は、レンタカー借りたりしています。(ホームセンターのセキチューも車かしてくれるし、みなとみらいの電気自動車かりたりしてる)
    うちも、今度そうしようか、といっています。

    >438 固定資産税
    掲示板の前でに、20万弱くらい。とかいてあったようですが。
    営業の方には、
    「用途地域が今工業地域だから、現在は査定しようがないから、これから、役所がどう決めるかですね」といわれました。
    でも、438さんの「大規模マンションだからいいですよ」はあたらないのかも。
    「所有地」になるところが”4棟+駐車場棟2棟のある四角い敷地全部”だからです。
    でも、その分高層だから割り振られ、「結局一般と同じです」だそうです。

  2. 442 匿名さん

    購入希望のDINKSですが、仕事の都合で夏は終電が多いので帰り道が不安です。
    現在も東神奈川に住んでいるので(山側)、あの辺りが、
    夜ひとりで歩きづらい場所というのは熟知してます。
    終電のときはタクシーしかないかなと考えてますが、
    東神奈川からも横浜からもたぶんワンメーター。いやがられそうな距離ですよね。
    桜木町から乗るしかないかな・・・。
    女性の方々、終電のときどうするか、参考に教えてください。

  3. 443 匿名さん

    >422さんへ
    私も、仕事遅い派、タクシー派。
    まず、終電のタクシー乗り場、下手すると1時間待ちなんてこともありますよ。冬なんて地下街の中で待たせてくれないので(閉まっちゃう)、さむーーーい。
    私は終電で1200円弱位、(たぶん横浜→東神奈川同じくらいだと思いますが)
    近いなんて、全然そんなこと気にせず乗ってます。
    もちろん、コットンになったら、「タクシーだな」と今から思っていました。
    お金払うんだから、気にすることないですよ。
    そんな運転手の態度だったら、”顔つき・名前つき”のタクシー内の「札」覚えとくよー、って顔しながら、「ぼー」と、いえ「しゃきっと」して見ます。
    タクシーは帰り道、すごいスピードで帰っていくけど、タクシーさんは、またすぐとんぼ返りできる距離だから返っていいじゃん。なんて勝手に「私は営業の協力」みたいに思っています。
    ちなみに、桜木町なんか行ったら、タクシー少ないですよ。道じゃ止まってくれないしね。(長者町って町、横浜の銀座かな、そこ狙いだから)

  4. 444 匿名さん

    443さん、こ、心強い意見をありがとうございました。
    もし当たったら、近距離を気にせず頑張って横浜からタクってみます。
    (東神奈川からはやはり乗る度胸がないです)
    顔見知りになれたら相乗りしましょうねー!

  5. 445 匿名さん

    ところで隣接のスーパーマーケットはどこか決まったのでしょうか?幾度も変更していると聞きました。また公団が建てる予定とかのスーパー横の高層ビルはコットンより高層なのですか?

  6. 446 匿名さん

    444さん
    了解!

  7. 447 匿名さん

    >>445さん

      ゲゲっ!!スーパー横に公団が建てる予定って
    初耳なんですが、そんなのあるんですか?
    スーパーの後ろ(北側)にJFEが単独で分譲する
    マンション計画はあると聞いてますが、ベイウェスト
    竣工よりさらに後になるだろうから、まだまだ先の話
    と思ってたのですが。その話とは別だとすれば、
    スーパーと同じブロック内に、スーパーとJFE分譲分の
    マンションと公団の物件ができるということですか?

  8. 448 匿名さん

    428さん
    とても参考になりました。ありがとうございます。
    知ってて住むのと、知らないで住むのとでは全然違いますから。
    取り合えず、市の建物で、その上、音の規制、においの規制も規則あるそうだし。
    ・・・・以前いた会社が、線路のすぐ横にあって・・・・でも、すぐ全然平気になったこと思い出しました。もちろん防音ガラスだったけど。
    コットンも市場側や、騒音心配なところ、防音ガラス入るの決定してるそうだから。

  9. 449 428

    >>448
    そいつは良かった、窓を閉めてれば問題なさそうですね^^

    さて、先ほど懸念が数点あると書きました。それをお話します。
    僕には市場で仲買業者をやってる友人がいます。
    学生の頃は彼の店でバイトもしてました。(その時は親父さんが社長)
    今は自分の仕事の都合で週に3回は市場に出向いてます。
    中央卸売市場とは10数年の付き合いです、生の声として聞いてください。
    不安を煽るようですが、購入予定者、希望者の方に危機感を持って頂ければ幸いです。
    自分も購入を希望してますので、同じ住人になるであろう仲間(気持ち悪いかな?)に
    少しでも防衛意識を持って頂ければと思っています。

    文章構成力が無くてすんません、一旦帰宅してから続きを書きます。

  10. 450 匿名さん

    449さん(=428さん)て、良い人だぁ!

  11. 451 匿名さん

    499って、やばいひと、のことかなぁ?????
    ・・・・・意外とそこここにいるんだよなぁ・・・。どきどきするなぁ。はやく書いて。

  12. 452 匿名さん

    もう、うろたえてる。
    499じゃなくて、449でした。

  13. 453 428

    お待たせしました。
    まず誤解の無いように先に述べて起きます。
    自分は職業に貴賎あり!外国人は出て行け!などの思想(考え)はありません。
    文面からもお判りのように、余り上級と言われる教育は受けておりません。
    育ててくれた親には申し訳ないですが、自分の評価では並以下かなぁ・・という感じです。
    そんな自分なんで通う学校、付き合う友人達も似たり寄ったりです。
    某右翼団体代表の息子、在日系、死語に成りつつある浜連幹部達(自称だったが)
    後は普通に会社員の息子やってる僕やそれと似たような奴等が友人でした。
    土工(土方は失礼らしい)のバイトや造園のバイト、先に述べた市場でのバイトも経験してます。

    掲示板不慣れなもので申し訳ない、まとめるの下手だなぁ…
    取りあえず事実あった事、これから有り得るであろう事を書きます。

  14. 454 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  15. 455 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  16. 456 匿名さん

    455さん、やはり好感度大!

  17. 457 匿名さん

    登録に向けて話を進め現在事前審査を通しているところなのですが
    担当から当方の勤め先の会社案内案内を持ってくるように言われました。
    どのような意味なのでしょうか?
    みなさんそうですか?
    同じような方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  18. 458 匿名さん

    ↑すごいねこれ。
    どう読めばいいの?これ。今週末契約だしね。

  19. 459 匿名さん

    東京在住で購入を決めている者です。
    関内に住む義姉から大反対を受けています。
    その付近の住民が手狭になったり等の理由から買い替えを考えた時
    いくら横浜駅の隣とはいえ、あの辺りは住むところではないと言っています。
    私にとっては価格帯や職場に近いこと、眺望なども含めて
    手の出せる物件の中では、とても気に入ってはいます。
    部屋の希望も出してはいますが、最後の最後に駅からの道や周辺環境を
    考えてしまします。
    何度も歩きましたが、最初の頃は
    ほんと人が歩く雰囲気じゃないと思ってしまいました。
    ほんと迷いに迷います。

  20. 460 匿名さん

    458です。↑は455のことです。

  21. 461 匿名さん

    >458
    もう契約なの?抽選登録じゃ無くて?コネ契約?

  22. 462 匿名さん

    間違え、登録でした。

  23. 463 匿名さん

    私も事前審査のとき会社概要をが必要だといわれて提出しました。
    事前審査なんて初めてだったのでそれがあたりまえだと思っていました。

  24. 464 ゆーすけ

    みなさん遅くなったら東神奈川でなく横浜からタクシーに乗るのですかぁ。
    私の嫁さんも夏場は仕事が遅いので、東神奈川の駅にコットン行きの
    待ち合わせ場所を決めておいて相乗りできれば安心!と思っていたの
    ですが・・・
    それと「つみたてくん」に奪われた候補部屋(まだ購入したわけでもない
    のにこの表現はないですね)の代わり決まりました。
    駅からの道のり不安は相変わらず解消されていないけど、少しづつ発展
    していくのを見ていくのも楽しいかも?と思い日曜日に登録にいくつもり
    です。

  25. 465 匿名さん

    うちも、成熟した町での、この物件のグレード(建物グレード、ゼネコンもOK,と知り合いの専門家にいわれました)は無理!
    だから、いろいろあるけど(邪魔が入るほど脅威なのかなぁとかね)、町と共に成長しよう!
    ということになり、登録に行きます。

  26. 466

    スーパーはっきりしてほしいな。

  27. 467 匿名さん

    ここに似合う商業施設は、
    「ドンキホーテ」「ファッションセンターしまむら」
    ってとこだな。

  28. 468 匿名さん

    ダイソーは?

  29. 469 ゆーすけ

    >445さん、466さんへ
    スーパーってまだ決まっていないんですか?
    主婦の店で決まりと3日前にも営業の方から聞いていたのですが。
    でもその後建設予定地に行ったら、暇そうにしている入り口の監視員
    のおじさんがイトーヨーカドーで決まりって聞いているよ。って言っていま
    した。その時はいいかげんな事を言っているなぁって思ってましたが・・・

  30. 470 匿名さん

    販売戸数がはっきりするまで二の足踏んでるんですよ

  31. 471

    469> 営業の話じゃ主婦の店って言われて。
    千葉を拠点としたって言われて調べてんですが
    なくて。んでマルエツ系が主婦の店って名前で
    出店してる事を思い出し。もしかしてその事なのか。
    イトーヨーカドーは初耳です。サンクスが決まってる
    んだからスーパーだって決まっると思うのですが。

  32. 472 匿名さん

    レス上限の450を大幅に越えたので新スレッドを立てました
      ↓ こちら ↓
    コットンハーバー タワーズ ★3★
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/

  33. 473 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸