旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★2★
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/

[スレ作成日時]2004-10-01 08:40:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★2★

  1. 381 CB

    SW希望の者ですが、部屋の割り振りはほとんど決まっている
    みたいですね。関係者の割り引きってきになります。うちは
    精一杯背伸びしているので。
    オプションもけっこう高いですよね。網戸も10万円近くするし
    (16階以上は網戸がオプションなんですよね)。
    来週はもう申し込みですね。みなさん、もしご近所になったら
    よろしくおねがいします。

  2. 382 匿名さん

    そうですよ。
    花火よりも地震のほうが気になりませんか?
    昨夜の新潟のような直下型地震がきたら、このタワーマンションは大丈夫なのでしょうか?
    わたしは購入に対してそれがとても気がかりです。

    説明を聞いてもダンパーが入っている&振動モードを変えているなど聞きましたが、
    これは全て横揺れに対する対策ですよね。
    もし直下型地震の強烈な縦ゆれがくると、
    杭なしベタ基礎の高層マンションって本当に大丈夫なのか心配です。
    私のようなシロートにはタワーがひっくり返りそうに感じてしまいます。
    是非その手の識者がいらっしゃれば意見をお聞きしたいです。
    よろしくお願いします。
    (当然デベ関係者は根拠あるなしに関わらず大丈夫の一点張りでしょうが、、、)

  3. 383 匿名さん


    結局、申し込み予定者の倍率ってどのくらいなんでしょうか?
    実際、申し込みが始まってからでないと予測jがつかないですかね?

  4. 384 匿名さん

    CBさん
    うちは関係者であはありませんが、企業割引ありますよ。

    関係なくても、聞いたことのある会社なら提携割引ってコトであるみたいです。
    でも 0.5%ですから、あまり大したことないというか・・・。

    しかし、うちもいっぱい いっぱいで考えているので
    少しでも安いほうがいいですが。

    ところで割り振りって何ですか?抽選ですよね?

  5. 385 匿名さん

    そうなんだ SEは人気なんですね。
    昨日、営業さんと希望する部屋についてお話しましたが、詳しい倍率については
    聞けなかったな〜。
    やはり、来週の登録会で固まるからって。
    向こうで調整していると思いきや、そんな事もないのではと感じましたが。
    それとも我が家は、買わせてもらえない客なのか?!
    ちょっと不安。
    皆さんは希望するの倍率が高かった場合、変更など勧められましたか?

  6. 386 匿名さん

    そうなんだ SEは人気なんですね。
    昨日、営業さんと希望する部屋についてお話しましたが、詳しい倍率に
    ついては聞けなかったな〜。
    やはり、来週の登録会で固まるからって。
    向こうで調整していると思いきや、そんな事もないのではと感じましたが。
    それとも我が家は、買わせてもらえない客なのか?!
    ちょっと不安。
    皆さんは希望するの倍率が高かった場合、変更など勧められましたか?

  7. 387 匿名さん

    ↑ ゴメン 二度送るつもりはなかったんだけど。

  8. 388 匿名さん

    >>384
    0.5%でも割引が受けられるって良いね!
    ウチも割引が受けれるか確認しようと思うけど、いつまでに手続きとかすればいいの?
    来週の申込までに手続きを済ませないといけない・・・とかあるのかな?

  9. 389 匿名希望

    >>382さん
    杭なしベタ基礎とう事は、地盤が良いということなので地震に対しては条件が良いです。
    また、活断層マップによればこの付近の直下には活断層がなさそうなので関東地震や東海地震が発生したときの横揺れと津波を気にするべきだと思います。
    ただしドックを埋め立てた上に建つ低層棟の挙動はどうなるかちょっと疑問です。
    埋め立てた土がもし軟らかければ2倍にも3倍にも横揺れが増幅します。
    これは小さな地震が発生してもわかることなのでSE棟とSW棟の挙動が同じか全然違うか、これからも注目して行きたいと思います。

  10. 390 匿名さん
  11. 391 ポートサイド住民

    >381
    たかが網戸なのに、オプションだと高いですよね。でも15階以上だし、無くても
    大丈夫!って思う人も多いと思うんですよ。でも中層階でも案外虫って飛んで
    来たりすします。
    流石に自力飛行では無理ですが、彼らは風に乗ってやってきます。
    特にゴキなどは壁伝いに来るので、案外階数は関係無いかも知れません。

    しかし10万は安く無いですよね、そこで自力での設置をお勧めします。
    MM地区にセキチューと言うホームセンターがあるんですが、そこで必要な
    器材を揃えて、同所にある工房で加工出来ます。自宅への設置は自力ですが
    お店で説明を受ければ可能です。(タワーズでも何件かお世話になってます)

    あと他のオプションですが、例えばダウンライト。オプションだと結構良い値段
    しませんか?
    今は便利な品があって、スポットライトが設置出来るレールが2万以下であります。
    取り付けも簡単なのに、明暗の調整も出来る優れものです。

    オプションは割高な事が殆どなので、後付けが無理なものなど以外は他の
    手段を考えても良いと思います。

  12. 392 匿名さん

    >389さん

    SEもSWと同じ支持基盤(ドタン層でしたっけ)まで杭を打つので
    条件は同じだと思います。

    阪神大震災でもビルが倒れたのは三ノ宮駅周辺の旧埋立地で、
    海沿いの比較的新しい埋立地は地盤のやわらかさを計算に入れて、
    強固な支持基盤まで杭を打っていたので、倒壊を免れたと記憶しています。

  13. 393 匿名さん

    一昨日、昨日の「登録手続き説明会」に行かれた方いらっしゃいますか?
    どんなことが話されたか、教えていただけないでしょうか?

  14. 394

    行きましたよ。人が凄くて300人は来てました。これからの日程の説明
    です。あとオプションの値段わかった事です。帰りはもう一度
    モデルルームsw9を見て帰りました。いっぱい人来てました。

  15. 395 匿名さん

    ☆さん
    ありがとうございます。
    人気やっぱりあるんですね。オプション値段ですか。具体的になっていますね。
    DM待ってみます。

  16. 396 匿名さん

    一括購入でも最上階は難しいみたいですね。
    キャンセル待ちになりそうです。
    やはり独身者は後回しなんですかねぇ…

  17. 397

    いえいえ^^。説明会に来てた人達、30代が多かったです。
    DMきましたよ。酒も扱うので休日が楽しみだな。
    パンは厨房で作るので本格的でパン好きな私には魅力。
    11月はドキドキしそう!抽選だから。

  18. 398 匿名さん

    ☆様
    お酒を扱う?本格的なパン?
    なんの事でしょう!?
    コットン内の商業施設の事ですか?

  19. 399 匿名さん

    抽選方法について聞いた方がおられたら教えてください。
    抽選には立ち合えるのですか?
    うちはSEであらかたの希望(SE5か2の13Fから18F)をだしたら、あとは調整します。
    とのことでした。
    希望の中で倍率の低い部屋を教えてくれるとのことです。
    ずっとはSWで検討していましたが、ここ最近で3回もSWのちらし(間取りのコピー)が
    送られてきて、SWはあまっているように感じました。
    永住できれば問題ないですが、現時点での不人気は
    転勤等での賃貸や売却を考えたとき不安材料になると思いやめました。

  20. 400 匿名さん

    >永住できれば問題ないですが、現時点での不人気は
    >転勤等での賃貸や売却を考えたとき不安材料になると思いやめました。

    賃貸や売却を考えたら、コットンは最初から向かない気がするんだけど・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸