旧関東新築分譲マンション掲示板「D'クラディアシーズンプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. D'クラディアシーズンプレイスってどうですか?
  • 掲示板
中原住民 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JR南武線武蔵中原駅のダイワハウスのD'クラディアシーズンプレイスを検討中です。
仕様や設備はよさそうなのですが、立地が気になっています。
現在の我が家は、ほとんどの季節、窓を開けて過ごしています。南側の間取りを検討中なのですが、中原街道が南側にあること、北側には線路と南武沿線道路があるし、東側にはバスが通る道が走っていますよね。やはり、空気はよくないでしょうか。音もうるさいでしょうか?
中原街道の南側にゼファーのマンションがたつようですが、立地面(空気、騒音)のみを比べた場合、かなりゼファーのマンションより劣るでしょうか?
ご意見お願いいたします。

[スレ作成日時]2004-09-29 01:10:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D'クラディアシーズンプレイスってどうですか?

  1. 262 元付近住民

    中原住民さん、そうですよね。あの建築模型どうにかして展示してもらいたいものです。
    他のタワーマンションなどは場所をとらないので展示するケースが多いそうです。
    シーズンプレイスは結構場所をとりそうですね。展示スペースもそうないし。
    ここで展示するか否か皆さんに意見をもっと聞きたいと思います。

    05さん、ありがとうございます。購入者として不快な思いをしたので
    思わず書いてしまいました。

  2. 263 匿名さん

    もうすぐ入居ですが、みなさんワックスはどうされましたか?
    施工者側の方で、確認会後にワックスを一度かける??との話しでしたが、
    やはりそれだけではいけないのでしょうか?
    教えて下さい!!

  3. 264 ぼ〜

    サービスワックスだけでもよいかな・・・?と思いましたが、私の性格上、入居後はなかなかやる気
    が出ない気がして、うちはリンレイのフローリング用ワックスを塗っておこうかと思ってます。練習は
    失敗しました(泣)上手く塗るコツとか知ってる方いらしたら是非教えて下さい〜。

  4. 265 AKI

    05さん。普通の事をしたまでですので気にしないでくださいね。
    お気持ちはお察ししております。ありがとうございます。

    それとこんな事書いている最中ですが
    >>263の匿名さん。
    >>236の元付近住民さんの書いていることを
    読んでくださいね。05さん言っている事とそれ以前に
    あったことがわかると思います。

  5. 266 AKI

    あっ、それと元付近住民さん。僕も模型は残して欲しいと思います。

  6. 267 05

    元付近住民さん,AKIさん,レス有り難うございました☆
    ぼ〜さん,我が家もリンレイのR−1を自力ワックスがけ予定ですよ!
    >>140 でも貼り付けズミですが,以下のHPがとっても勉強になります:
      http://www.burnish-club.com/index.html
    もうご覧になっていたらゴメンなさいね。

    模型の件,立派な出来だし,原価を考えると(笑)捨てるには惜しいですよね。
    気になると言えば気になるのが,外部の不心得者に忍び込みの参考にされると困るかなァ…。
    まぁそこまでの詳細模型でもないだろうから大丈夫でしょうか。
    エントランスが外部者の目につきやすければ,集会室とかに飾っておくテもありますしね。

    今週末から、早いお宅ではもう引越開始なのですねー。
    たとえ引越は先でも、ガス開栓を済ませたり、先に家具を運び込んだり と、週末お部屋で過ごされるかたも
    いらっしゃると思います。
    皆さん! セールスの類には注意しましょうね。有名どころでは、レンジフィルターなどを売りつける近○設備。
    あとは、「消火設備の点検」と称して消火器を売りつけるところとか。
    意外と盲点なのが、ガス開栓にきた東京ガスによる、ガス警報機システムの売りつけ。
      「警報機はこの建物は取り付けることになっていますので取り付けて下さい。
       五年ごとに12075円です。」
    と言われたりするそうです。イヤ、必要な場合は契約してよいんですけどね。
    でも、まるで取付け義務があるかのようにセールスしてくることもあるそうなので、不要なかたは要注意かと。
    東京ガスにしろ○畿設備にしろ他のセールスにしろ、その場ではハンコや署名をせずに、
    名刺だけもらってその場は帰ってもらう。
      (中には、名刺すら持っていない輩もいるらしいです。)
    そもそも、ピンポーンと押されてスグ鍵を開けないのが一番ですけどね。相手にすると長いらしいので。
    まあ、東京ガスだけは仕方ないですが…。
    2月の入居説明会で説明があったとおり、インテリアオプションのダイワラクダさんは
    日時のアポをきちんと入れてから来るということなので、その点の見きわめはできそうですね。

  7. 268 ぼ〜

    >>05さん
    いつも的確な情報ありがとうございます!!自力でワックスとおもってましたが
    貼り付けていただいたHP見たら大変そうですね〜道具もたくさん必要な感じで
    いまさら焦ってます(泣)自宅では雑巾で練習したのですが、確かにムラななり
    ました。大きめのラグを敷けば目立たないかな〜(汗)

  8. 269 飛び込み移民

    火災保険は05さんのアドバイスもあり、契約が無事にすみました。
    ありがとうございます。

    我が家はワックスは業者に頼みましたのでサービスワックスも断っています。(逆にワックスが塗ってあると剥離の料金を
    とられてしまうのですよ。)

    カーテンは一度付けたらなかなか変えないだろうとの事で妥協せずにカーテンメーカーのショールームに
    行ったりインテリア講座を受けに行ったりして気に入った物を選びました。
    シェードスタイルに輸入物のカーテン、ウッドブライドなど20万超えで〜す。(笑)
    その代わり別のところを思い切り削りましたよ!(当たり前ですね)

    確かにカーペットは床暖房対応もしくはホットカーペット対応の物にしないと滑り止めにしている
    部分が溶けたり焼けたりしてしまうようですから、要注意ですね。
    ただ、そうするとダイニグマットはどうする?と思案中です。
    子供が小さいのですぐに拭ける物をと思いましたが、こういうビニール製の物は床暖房には使えそうに
    ないですよね〜。今度の冬までには考えておかないと。
    しかし、防音とばかりにマットばかりを敷いてしまって床を塗って貰っても意味がないかも〜?と思える
    このごろです。

    模型はしばらくの間でも飾っておきたいと思います。
    でも集会場ではますます狭くなってなってしまうでしょうし、日ごろはキッズルームと使用できると聞いて
    いましたからちょっと危険かも?(どちらが?)
    やはりエントランス横のスペースでしょうか?防犯上大丈夫かしら?

  9. 270 ぼ〜

    >>飛び込み移民さん
    ニッセンのビニールダイニングラグが床暖房使用可能か電話で問い合わせたところOKだったので
    安いし、決めようかと思っていたのですが、別の商品で手違いがあったり、カタログが間違っていた
    りで、(びっくり)本当にOKなのか心配になりまだ買ってません(泣)家も子供が小さいので入居に
    間に合わせたかったのですが・・・。カタログには使用可能って書いてないんですよね〜。
    お互い子供が小さいうちはラグ&カーペット敷かずにはいられなおですよね〜。
    カーテン素敵なのが出来るようですね〜(キラキラ)羨ましい〜我が家はファクトリーです。

    確かに模型をキッズルームにも使う集会室に置くのは危険そうですよね・・・。流血の予感もします(怖)
    エントランス横のスペースも思ったより狭いし、みなさんおっしゃるように防犯面の心配もあるし・・・(悩)
    どこかに良い置き場所ないものでしょうかね・・・。

  10. 271 ぼ〜

    訂正
    いられなおですよね〜
    いられないですよね〜

    すみません。

  11. 272 dondondon

    みなさんはじめまして。遅まきながら参加します。
    模型の話題に食いついてしまいました。
    エントランスのオートロック入って真っ直ぐの木建ての壁の前っていうのはどうでしょうかねぇ。
    やっぱり狭いですかねぇ。
    でもこの木建ての壁、現物見るまでは私はてっきり扉だと思っていました。

  12. 273 飛び込み移民

    >>ぼ〜さん
    一応ダイニングセットの足には防音用のクッション(?)がついておりますが、他の掲示板で上の人が
    うるさくて「ダイニングマットくらい敷けよ」という発言がありましたのでやはり敷いておいた方が
    フローリングの為にもいいでしょうね。(--)
    同じく通販のカタログでお安いビニール製のラグがあったので検討していたのですが、ホットカーペット
    対応の記述はないのです。同ページのすぐ上の商品には記述があったのでかなり怪しい。

    ああ、こういう事を考えるのは楽しいけれど荷造りが・・・・。
    更にその先の荷解きが・・・・。

    そうそう、引越し経験者はご存知だと思いますが、段ボールでも結構手が荒れますよ。
    最後は指紋が磨り減って段ボールが滑って持てなくなります。
    ちゃんと軍手をするか、こまめに油分補給をすることをお勧めします。
    前の引越しの時はDHCのオリーブバージンオイルが効果ありでした!

  13. 274 05

    おはようございます!
    飛び込み移民さんやぼ〜さんのラグ情報も、とても参考になります(^^)

    さて、今日は融資実行日で、明日はいよいよ引渡し日ですね。
    長かったような、早かったような…。
    明日は、2月の入居説明会で配られた『確約書』やら『家族構成届』やらを持参
    しなければならないんでしたよね。記入モレがないかチェックしなければ。

    皆さんとのご近所づきあいを目前に控えた今、
    ずいぶん以前のレスなのですが、この掲示板が立ちあがった頃に近隣住民さんから
    書き込みいただいた文章を紹介させて下さい:
    >>19 (近隣住民さん、勝手に引用しちゃってすみません。)
    この書き込みを読んで、この物件に決めてよかった〜 という思いを深めた次第。
    私も、挨拶とか、きちんと致します! (無視されると悲しいので、無視しないでネ。)

    今日はお給料日♪
    砂漠にしみこむ一滴のうるおい… あな嬉し。

  14. 275 ぼ〜

    >>05さん
    いつも連絡事項や締め切り等のお知らせありがとうございます!!
    普段からぼ〜な私はすっかり頼りにしてしまってます(汗)

    楽しい近所づきあいよろしくお願いします。人見知りな私ですが挨拶は
    元気にさせて頂きます!!

    >>飛び込み移民さん
    ラグ性能の確実な情報をつかむのは難しいようですね(涙)家のダイニングセット
    にも、生協のクッションシートの様なものを貼ってるのですが・・・子供達が食事
    の度にこぼすので〜(涙)。引越し準備大変ですね〜。ついついインターネットに
    逃避してしまいます(反省)

  15. 276 元付近住民

    いよいよ明日は鍵の引渡しですね。我が家は午後4時なのですが皆さん同じなのでしょうか?
    場所は現地で良いのでしょうか?今更こんな質問してすいません。

    早い方は土日に引越しをなされるのでしょうjね。
    我が家は4月中旬なのでまだあまり家の中が片付いていません。現在の家も近いので
    徐々に荷物を運ぼうと考えていますが、その前にオプション類はもう完了しているのでしょうかね。
    我が家はフロアコーティングを全フローリングかける事になっているので完了していない
    と荷物が運べません。

    それと模型の件は結構反響がありましたね。
    今日、MRに連絡して「模型を残して欲しい」と伝えておきました。でも最終的にどうなるのかは
    わかりません。
    dondondonさんはあの模型が好きなのですね。私も実は気に入っているんですよ。
    気が合うかもしれませんね。

    それと皆さんはインターネット環境はどうしようとお考えですか?
    我が家は現在フレッツADSLですがNTT-MEにBフレッツマンションタイプを申込みしました。
    開通するまではダイアルアップでしか出来ないそうなので数週間は我慢ですね。

  16. 277 飛び込み移民

    鍵の引渡しは私たちは11時となっております。
    明日は電気のみ取り付けて引越し準備の為、早々に退散〜の予定です。
    フローリングの傷はちゃんと直っているといいけれど、、、、というか直っていないとワックスが
    塗れない。
    おそらくオプションのフロアコーティングは最終確認が終わらないと作業しないのではないか?
    と思います。

    模型はエントランスに置けそうな気がしてきました。(^^)

    インターネットは現在はケーブルTVですが、今度はイッツコムでniftyにしたとか・・・・。
    詳しいことは主人に聞いてみます。
    開通まではうちもモバイルPCのみの使用です。(−−)


  17. 278 元付近住民

    飛び込み移民さん、レスありがとうございます。
    やはり時間はばらばらなのですね。11時ですか。できれば我が家もそれくらいも時間の
    方がよかったです。
    そういえば最終確認はまだでした。と言う事はフロアコーティングは入居前までと言う事に
    なりそうですね。リビングの照明やカーテン、その他のオプションは鍵を渡されても
    完了していないってことになりそうですね。
    模型の件は明日もう一度現地を確認して営業さんに話してみようと思います。
    ちなみに我が家もniftyです。

  18. 279 下小田中住民

    我家は明日結婚式に招待されているので、引渡しは
    日曜日にお願いしています。
    (しかしなんというタイミングで結婚式なんだ〜!!)
    引越し目前というのに、なかなか進まずに気持ちだけが
    焦ってしまいます。みなさんは順調に片付いていますか?


    我家はBフレッツマンションタイプでniftyにしたそうです。
    (こういうことは主人任せなもので(笑))

  19. 280 dondondon

    元付近住民さん。模型の件お願いいたします。
    ちなみにオプションは引渡し後らくださんにカギを預けて引越し前までにしてくれるという話で
    ワックスの場合1週間ぐらい入居を待ってくださいといわれたような気がしますが。。
    ちがったのかなぁ??

  20. 281 元付近住民

    皆さん、こんばんは。
    もう、殆どの方が引渡しを行ったのでしょうね。我が家も夕方完了しました。
    明日も10件程の引渡しがあるそうです。
    驚いたのはオプションの表札、フロアコーティング、白木ワックス加工が完了していました。
    あとはカーテン、照明、レンジフードだけです。
    表札もかなりのお宅で入っておりやっとマンションらしくなったなと感じました。
    帰りがけにはアリさんの養生が行われていましたが暫くはこの状態が続くのでしょうね。

    1階の南廊下を歩いて帰る途中「こんにちは!」と挨拶してこられた女性がいらっしゃいました。
    私は太っていて赤いパーカーで、妻と歩いていましたがこの掲示板の方なのでしょうか。
    私は寒くて満足な挨拶ができずに悔やんでいます。やはりこの挨拶一つでも気持ちが
    いいものですよね。なるべく住民の方に会った時は元気に挨拶しようと思います。

    dondondonさん
    模型の件は聞いてみましたがダイワの社内で問題があるそうでもう少し様子を
    伺おうと思います。置き場所を模索していたら、エントランス内正面横にダイワラクダの方が
    2名オプションの鍵の預かりとかでいらっしゃいましたがそこのテーブルの奥の位置は
    なんとなく良さそうと感じました。明日も行くのでしっかり見てこようと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸