名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド昭和楽園町テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 名古屋大学駅
  8. プラウド昭和楽園町テラス
匿名さん [更新日時] 2015-02-24 22:39:16

売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
交通:名城線 「名古屋大学」駅 徒歩9分  鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩13分
総戸数:78戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)

駅徒歩9分も坂ありで、相当遠く感じそうですね。
どうでしょう??


所在地:愛知県名古屋市昭和区楽園町33番(地番)
管理会社:野村リビングサポート株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2013.12.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウド昭和楽園町テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-22 06:58:18

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド昭和楽園町テラス口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名さん

    通勤と買い物は毎日のことなので妥協してはいけない
    学区買いしてる人なんて全体の1割もいません
    ほとんどの方は通勤の便利さを最優先して買いますので
    マンション板の情報に毒されないように

  2. 423 匿名さん

    ということは、昭和楽園テラスはなしってことですか。
    確かに駅まで遠い、改札までさらに遠い。でもプラウドって安心感があるんですよね。

  3. 424 匿名さん

    電車は無理です。八事ガーデンですね。

  4. 425 匿名さん

    名古屋市内のフラグシップは、プラウドタワー覚王山、プラウドタワー久屋大通

  5. 426 匿名さん

    外廊下の久屋大通は少なくとも旗艦ではないだろ。
    名古屋のフラッグシップはブリリアタワーとグランドヒルズ覚王山法王町(輝のみ)だろうな。

  6. 427 購入検討中さん

    人気があるのか、ないのか…
    八事ガーデンに取られそうですけどね。

  7. 429 購入検討中さん

    こちらは新しく、綺麗な環境、ガーデンは伝統があるかんじ。でもガーデンは少し暗い感じがするので、楽園が好きです。
    しかし、駅までの距離が…

  8. 430 匿名さん

    駅までの距離をどう判断するかについてはすごく簡単ですよ
    つまりご自身が駅を利用されるかどうか?
    電車通勤を考えてるなら駅が近い方が便利ですけど、
    車通勤を考えてるなら駅距離なんて関係ありません
    そういう人は駅から離れた場所で、適正価格の安いマンションを買った方が賢い
    住環境としても駅から離れた方が静かですし駐車場も安くなります

    もう一つの問題はふだんの買い物ですね
    主婦にとって切っても切れないのが近所のスーパー。生涯を通じて最も通う場所になります
    これも週末買いだめやネットスーパーを利用する世帯であれば、
    スーパーが近くにある必要はありません

    夫婦家族のライフスタイルを考えればどこの立地を選ぶかは自ずと答えがでます

  9. 431 匿名さん

    ここはガーデンと比較しても押しポイントが少ない。間取りはいいですね。アネシアは論外。

  10. 433 匿名さん

    名古屋市街が一望できる部屋ってあるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    プラウド八事清水ケ岡
  12. 435 物件比較中さん

    名古屋は学区で物件を選ぶ方がほとんどです。
    特に昭和区は教育環境を求めてくる人が多いですからね。学区に関してはいろんな意見がありますが、ゆっても滝川小学校は価値ありますよ。
    それに八事駅が使えるのはやっぱり価値高いですね。
    楽園テラス〈八事ガーデンなんじゃないですか?
    アネシアはないですね。

  13. 436 購入検討中さん

    >>435
    アネシアは駅近でいいと思いますが…
    大通りが目の前というのが、やはりネガティブポイントですか?あとは、ブランド的にプラウドがいいとか。

  14. 437 周辺住民さん

    滝川小に子供を通わせています。
    他を知りませんが、いたって普通の学校ですよ。なぜそこまでいいと言われるのか、教えてほしいです。

  15. 439 匿名さん

    >>435
    そんな人はほとんどいませんよ
    文教区に住んでると毒されがちですが教育熱心なごく一部の人だけ
    名古屋でも90%以上の人は学区とは無関係な場所に住んでるわけで
    マンション購入の際にも学区の優先順位は低い
    昭和区の人口が減ってるのを見るとよくわかると思う

  16. 440 購入検討中さん

    川名中でトップは滝川小学校出身が占めると聞いたことがあります。
    実情はいかがでしょうか。

  17. 441 匿名さん

    滝川小学校の教育が特別良いのではなく、中学受験をさせる教育熱心な保護者が多いから学力のレベルが高いのでは。受験期になると6年生の半数近くが欠席となったりするとの噂。一方、伊勝はのんびりしている子が多いのでしょうかね。
    長い目で見てどちらがいいのかは、端的には言えないと思います。

  18. 442 周辺住民さん

    >437の疑問に一票。
    当方、3世代前よりおりますが皆様が滝川小にこだわる理由が分かりません。
    自身も滝川小卒業ですが社会に出れば同じです。ましてや出身小学校なんて誰も問わないでしょう。
    それより、住宅は周辺環境で選ぶべきです。八事ガーデンははす向かいに二葉ハウス(ホームレス収用施設)があるのですがそこは気に留めないのでしょうか?

  19. 443 周辺住民さん

    フタバヒルズの誤りでした。
    申し訳ありません。

  20. 444 買い換え検討中

    いざとなれば 小学校受験という手もありますが 名古屋ですと中学受験が一般的ですね。
    でも 公立中学進学者がほとんどの所と 半数位私立中を受検する所というように 学区でかなり状況が変わりますよ。
    私立だと 代々そこへ進学されているご家庭も多いですし 学区にこだわらずに住環境重視という考え方もありますけど、
    利便性や それぞれのこだわりを考えて決められた方がいいですね。

    購入しても事情でまた引っ越すこともあるので あまり考えすぎないでください。

  21. 445 匿名さん

    向かいの施設の情報でかなり動揺された?
    気の毒に。

  22. 446 匿名さん

    例のハウスは競売にかけられ、デベが買い取ったらしいです。

  23. 447 購入検討中さん

    >>446
    ということは、あそこにマンションが建つかもですか?

  24. 448 匿名さん

    まさかのプラウド八事富士見計画3?

  25. 449 匿名さん

    このスレは「学区、学区」がよく出てきますが学区がよければ「七難隠す」って感じです。
    小学校の学区で東海や南女に入るときのメリットがあるの?
    こどもの能力が一番です。ある程度揉まれるほうが将来にはプラスになるように思います。

  26. 459 物件比較中さん

    学区が話題になるってことは実情がどうかではなく、学区で家探しする人がたくさんいるんでは?
    名古屋は特殊ですから。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
    ローレルコート瑞穂汐路
  28. 460 購入検討中さん

    >>457
    やはり地下鉄利用者はきついですよね。
    環境はいいと思いますが、見送る方向でいます。

  29. 463 匿名さん

    第一期は完売になりそうでしょうか。

  30. 464 匿名さん

    駅からある程度離れると車通勤を選ぶ人が多いよこの辺
    とくに夏場は会社に付くまでにシャツが大量の汗で濡れる

    >463
    完売するでしょう。なんといってもプラウド
    ここのデベの特徴は好立地にマーケティングと営業力

  31. 465 匿名さん

    プラウドだけでなく、どこのマンションも第一期分は完売するよ。
    直前まで販売戸数未定にして、完売する分しか販売しないから。

  32. 467 購入検討中さん

    早くも値引き開始。
    さすがにプラウドも苦戦するわな。

  33. 469 匿名さん

    この段階で値引きなんてあるわけないです。

  34. 470 匿名さん

    社割りが使えるデベロッパーは多いですね
    多くの企業では5%、多い会社だと10%です

  35. 474 匿名さん

    第一期は要望書が入ったところのみとすればよいのでは?であれば、即日完売となるのではないでしょうかね。どこもやる常套手段です。

  36. 476 匿名さん

    物件概要では、第1期販売戸数が37戸になってるね。
    全78戸の37戸で半分行かなかったのは、プラウドにしてはニブイ感じか。

  37. 477 ご近所の奥さま

    自分の手元資料では未定となっているよ、売り出し戸数。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  39. 478 匿名さん

    ただの楽園町の賃貸の方がよくないか
    三井のリハウスから出てるよ

  40. 479 物件比較中さん

    八事ガーデン、敷地内に公園も作るしパーティールームあるし、完全にテラスよりいいね

  41. 480 匿名

    何がいいか住んで見ないとわかりませんよ、パーティールームなんて使うのは一部の人だけ、それよりは公共の施設をしっかりした方がいい。

  42. 481 匿名さん

    パーティールームも敷地内の公園も維持費は掛かりますからね。
    一部の人しか使わない無駄な共用施設は無い方が良い。

  43. 482 匿名さん

    八事ガーデン車出しにくくないか?

  44. 483 匿名さん

    楽園町の車生活よりはまし

  45. 485 匿名さん

    不便ですし駅距離は資産価値にも影響します

  46. 486 匿名さん

    永住するなら資産価値は気にしなくていい
    どんなマンションも40年経ったら紙くず同然
    残るのはせいぜい土地の価値だけ
    払い続けなければならない固定資産税を考えると、
    地価が高くなればいいというわけでもない

  47. 487 匿名さん

    ブラウド楽園町1は環境が良いので気に入りましたが圦中からの坂で断念しました。
    ここは1よりは環境面で劣りますが立地から見ていい物件だと思います。

  48. 488 匿名さん

    楽園町っていう名前がいいねえ

  49. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 489 匿名さん

    天国みたいな名前だよね。縁起がいい

  51. 490 匿名さん

    マンション評論家の言う資産価値とは売値・貸値の事

  52. 491 匿名さん

    >>484
    >楽園町、やはり不便ですかねぇ…

    まあね、どこから移住を考えてるか分からんけど不便は不便だわね

    不便だけれど俺みたいな輩が入って来ない、飲み屋の姉ちゃんが入ってこない
    ある程度の所得がある人間しか入れない
    って感じで高級と言われる住宅街は成立してたからね

    ただ昔はどこにいても生活自体は不便だったのが今はコンビニ1分、
    スーパーは夜中迄あるいは24時間、銀行は3時までじゃなくていつでもどこでも引き出せる
    って変わったから人によって優先順位も変わりやすいわね

  53. 492 匿名さん

    あなたの身近な土砂災害危険箇所>愛知県統合型GIS 土砂災害情報マップ
    http://www.pref.aichi.jp/0000013527.html

    表山小・八事子・御幸山中・飯田街道に囲まれた辺りは土砂崩れ指定地区です

  54. 493 匿名さん

    >492
    天白区の話をここでされてもねぇ・・・

  55. 494 匿名さん

    表山小・・・どこか分からん
    八事子・・・八事とついてるから八事付近?
    御幸山中・・どこか分からん
    飯田街道・・昔よく通った

  56. 495 匿名さん

    >>492
    楽園町は囲まれていないんじゃない?

  57. 496 匿名さん

    結局、楽園町も八事ガーデンも決め手に欠けます

  58. 497 ご近所さん

    販売戸数未定のままで聞くけど、
    ここって昔は何があった土地に建つの?。

  59. 498 匿名さん

    販売戸数未定なので、わからないですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    マストスクエア千種神田町
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  61. 499 匿名さん

    昔からの土地にマンションが建つのはネガティブだ
    土地を売りに出すのはかなしい理由がある
    いまこの辺は土地の取得が容易になってる
    売る年寄りが多い

  62. 500 匿名さん

    >499
    昔からの土地に?の意味が分からん。
    昔から個人が所有してた土地って事か?

  63. 502 匿名さん

    >>496
    同感です。

  64. 503 匿名さん

    >>497
    以前は社宅が建ってましたよ。

  65. 504 匿名さん

    南東から望む

    1. 南東から望む
  66. 505 匿名さん

    お写真ありがとうございます。
    工事はまだまだこれからということでしょうか?!

    社宅があった場所なのですね。
    だからある程度の敷地の広さがあるのかな?
    駅からはギリギリ歩けるくらいの距離。
    社宅ってあまり駅に近い場所にあるイメージじゃないですものね。

  67. 506 匿名さん

    売れ行きどうなのここは?

  68. 508 匿名さん

    八事ガーデンのMRがオープンするまでが勝負ですね。ラップさせてたくはないと思いますが。個人的には八事ガーデンの立地がいいです。

  69. 510 物件比較中さん

    八事ガーデンの方が高いと思います。

  70. 517 匿名さん

    長谷工仕様じゃなくてプラウドの標準仕様だったら良かったのに。
    環境としては八事ガーデンより良いと思う。

    駅から遠くても仕様を良くすれば、八事ガーデンと差別化が出来たのに・・・残念。

  71. 518 匿名さん

    1階の風通しはどうなの?

  72. 519 銀行関係者さん

    ここの販売戸数はいつも未定。
    何故なの?。

  73. 521 匿名さん

    販売戸数マニアは無視

  74. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ千種
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
ルネ瑞穂公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸