旧関東新築分譲マンション掲示板「上階から専用庭・テラスへ煙草灰・吸殻が落ちてきた」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 上階から専用庭・テラスへ煙草灰・吸殻が落ちてきた
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

1階に住んでいますが、上階からの同じ銘柄の煙草吸殻が、時々、専用庭・テラスへ
落ちています。管理人に連絡し、共用部分へポスター掲示してもらうと、
しばし止まるのですが、また、同じ状況になります。
ベランダ喫煙で、隙間から吸殻が落ちただけと思うようにしていましたが、、
ここ数ヶ月は、ある部屋を特定できる上階からの窓から、テラスを灰皿として、
灰を払ったような形状の灰が落ちていることがあるようになりました。
テラスに蛍光塗料で「禁煙」とか、「灰・吸殻は灰皿に!」と書いたビニールシート
でも、張ろうかと思ったり、それじゃ、角が立つだろうから、また、管理人、理事会
経由でお願いしてみるか。。でも、効果ないだろうなあ。
と、困っています。こういうケースの経験者どうされていますか?
うちだけなのかなあ。

[スレ作成日時]2004-05-19 00:16:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階から専用庭・テラスへ煙草灰・吸殻が落ちてきた

  1. 54 匿名さん 2004/05/31 13:56:00

    > 迷惑なら注意すればいいのに・・・、

    タバコ吸う人は息が臭いのであまり話しかけたくないです

  2. 55 匿名さん 2004/05/31 14:24:00

    >>53
    管理人に渡した方が、デカデカと貼り紙してくれるんでお薦め。
    他人の落下物は金目のモノ以外はゴミ、くらいに思いましょう(笑)

    >>54
    お前という奴は…

  3. 56 ? 2004/05/31 15:11:00

    >>54
    それじゃあおはなしにならないよ

  4. 57 匿名さん 2004/05/31 17:59:00

    >>42
    他のスレで随分前に見たのが、ベランダに置いていると思しき灰皿から
    吸殻が風で飛ばされて落ちるという例です。

    【ピーマン嫌いの子供が八百屋の店頭でピーマン潰ししてるようなご意見が多いですね】

    >>54
    張り紙の字すら書けないなら、パソコンで打った文字を大きくして
    見よう見まねで書き写せばなんとかなると思いますよ。
    プリンタと紙が買えるように働かれるとなおよろしいんですが。

  5. 58 匿名さん 2004/05/31 23:28:00

    >>57は誤爆…でしょうか。ねえ皆さん。

  6. 59 匿名さん 2004/05/31 23:41:00

    >>58
    たぶん>>57>>55に対してレスを付けているんでは?
    とすれば、張り紙の意味を誤解してるように思うけど。。。

    ウチのマンションでは管理人さんに言えば、
    管理会社(もしくは管理組合)名義で掲示板に警告文を貼ってくれるよ。
    どの住戸が落としたか特定できない時だけじゃなく、仮に犯人がわかっていても
    穏便に、なおかつ全住戸に知れ渡るように配慮してくれるし。
    >>55が書こうとしてるのはそういうことでは?

  7. 60 匿名さん 2004/06/01 00:20:00

    私は分譲を賃貸で住んでいますが、ここでは落し物は全て管理人室に届けているようです。ロビーのテーブルに時々マットやお布団、ハンガー等色々展示されています。洗濯物のシャツとかね。
    それから、一階専用庭ではないのですが、北側外廊下に面した小さなバルコニーに、最近タバコの箱や吸殻が落ちるようになりました。でも、我が家の上には部屋は無いし、6階なのでゴミが飛び込んでくるようでもないし・・・おまけにその廊下部分はほぼ我が家とお隣のお宅しか使わないのです。きちんとした年配のご家族のようなのですが、一体どういうことなんでしょう。

  8. 61 匿名さん 2004/06/01 00:51:00

    >>60
    紙ゴミは風に乗って舞い上がることもあるよ。
    隣の建物との間には行き場をなくした風が上に向いて吹くから、
    たばこの箱程度なら飛んでくる可能性がある。
    もしハンガーや鉢植えだったら、隣のお宅を疑う必要があるけどね。

  9. 62 55 2004/06/01 02:15:00

    >>59
    そういうこと。フォローありがとう。

  10. 63 うさにん 2004/06/01 12:27:00

    やはりこういう事例は起こってから対処する以外にないのでしょうか。
    でも実際に起きてから警告したり貼り紙したりとなると、迷惑を被っている方の方が逆に
    さかうらみされたり、お互い過剰に反応し過ぎてご近所同士反目し合うようなことになっ
    たりしがちな気がします。
    未然に防ぐようないい方策が何かないものか…。

  11. 64 匿名さん 2004/06/01 12:32:00

    >>未然に防ぐようないい方策

    友達になるくらい親しくなればいいでしょう。
    「おい、吸い殻落ちてきたぞ」
    「ああ、ごめんごめん。今度から気を付けるわ」
    こういうやりとりができるくらいにね

  12. 65 匿名さん 2004/06/01 14:18:00

    ご近所同志仲良くなれれば、それが一番ですよね。
    入居したばかりですが、私はどこでも会う人に「こんにちは」と声を掛けていますが返って来るのは半分以下でした。

    そんなもんでしょうか?前に住んでたのは小さな賃貸のマンション方でしたが、
    会うと「いってらっしゃいませ」とか云われてビックリしました。

    どんなコミュニケーションを選ぶかは個人の自由だと思います。
    ただ、相手に無視されても「こんにちは」、「お疲れさま」と声を掛けるといいようです。
    声掛けは大事だと思います。

  13. 66 うさにん 2004/06/01 15:05:00

    64さん、65さん、ありがとうございます
    お互いの顔が見えて、人となりが見えてくればあまり非常識なことはやりにくいものですよね。
    入居のときにご近所で顔合わせのようなことができるといいのかもしれないと思いました。
    そういうコミュニケーションは好き嫌いもあるでしょうけど、その後ずっと気持ち良く生活が
    できるならメリットの方が大きいといえると思います。

  14. 67 匿名さん 2004/06/01 17:15:00

    >>58
    >>54氏は話すこととパソコンで掲示板に投稿する以外に
    言葉を伝えるすべをご存知で無いようなので
    「紙を使う」という新しいテクノロジのご紹介をしただけです。

  15. 68 匿名さん 2004/06/01 22:51:00

    >>67
    そういうことね。やっと意味通じた。
    あと文章にアイロニーを持たせるのは構わないけど、
    レトリックに溺れて目的語を省くと真意が伝わらないよ。

  16. 69 匿名さん 2004/06/03 13:55:00

    へー

  17. 70 理事長でーす 2004/12/25 13:24:00

    嫌な話しですね。喫煙マナーは最低守ってもらいたいものです。
    ちなみに、うちのマンションでは、布団や生理用品が落ちてくるという
    苦情がありました。

  18. 71 匿名さん 2005/02/28 02:55:00

    何で管理組合発足時にキビシ目の規約を作らなかったんでしょうね?
    住人がバルの使い方でもめたりするのは
    もうとっくの昔からマンションの揉め事ワースト3に君臨していますよ。
    そういう事態を予測して規約を作り浸透させるための努力を行ってこなかった
    組合の責任も大きいと思いますがね?

    きちんと規約に明記されているのにとぼけている奴なら
    組合協力のもと犯人を突き止めて、そいつの氏名・部屋番号・顔写真つきで
    「コイツはバルで喫煙するうえに下階にはいや吸殻、灰皿までも落とすバカヤロウです
    住民の皆さんはこういう迷惑行為は慎んでください」
    と共用部の掲示板に張り紙しておやりなさい(組合名義で)。

  19. 72 匿名さん 2005/02/28 03:27:00

    たぶん1の場合は息子か娘か、その友達かもね。
    親がいくらちゃんとしていても
    結構子供からしてみれば共用施設の大切さを知らなかったり
    知っていてもわざと汚したり、もちろんマナーも悪いし頭も悪い。
    まあ、そんな子供を持つ親には制裁が一番なんだろうけど・・

  20. 73 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸