- 掲示板
いっぱいいっぱいなので建てました
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40705/
こちらは購入者、入居者、それぞれのご親族・ご友人、一度は検討された方、
その他様々な方にご利用いただけるオープンなコミュニティとなっております。
[スレ作成日時]2005-03-18 08:27:00
いっぱいいっぱいなので建てました
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40705/
こちらは購入者、入居者、それぞれのご親族・ご友人、一度は検討された方、
その他様々な方にご利用いただけるオープンなコミュニティとなっております。
[スレ作成日時]2005-03-18 08:27:00
桜新道のお花見に行って来ました。今が盛りです。お片づけの一休みにでもいかがですか?
ヨーカドーとベルポートの角から北へ延びている道です。交差している2本の道にも桜があ
ります。桜は八重桜でソメイヨシノとは風情が違いますが、それなりに楽しめると思います。
132さんの書き込みの通り、昨日”サンクンカフェの集い”で132さんに会えました。
思ったとおり、気が合う方で、たのしくお茶して、おしゃべりして、2時間が
あっという間でした。
これからのOP生活が楽しくなりそうです。
同じマンションで同じ掲示板を見ていて、こんなにも良い友達が出来るなんて、
本当にラッキ−です!
こうしてどんどん友達の輪を広げていけたら、楽しみが増えますね。
一階の渡り廊下?の応接セットの椅子が私の気のせいでなければ、
最もパークレジデンス側の応接セットのソファーと
最もシーレジデンス側の応接セットのソファーが一点ずつ欠けているのですが
(確か1テーブルに3つのソファでワンセットだったと思うのですが)、
どなたか、なぜないのかご存知ありませんか?
引越し中だから管理会社の方で移しのたのかしら?
どうしちゃったのでしょう?
久しぶりに掲示板をのぞきましたが、嵐のあとに、とってもいい雰囲気のようですね。
サンクンカフェの集い、いいなぁ。知ってれば顔を出したかったです(笑)
サンクンカフェでも、スカイラウンジでもいいですが、
週末の決まった時間だけでも、無料で、みんなが自由に使える時間って言うのがあってもいいですよね。
(飲み会やりたいなぁ(笑))
ちいさな町内みたいなものなので、みんなで、素敵な生活を送れるといいなと思います。
でも、粗大ごみの件もそうですが、(たぶん引越し期間中だからだろうけど)廊下の掃除とか、
ソファの件とか、共用部分の管理って、結構いい加減なかんじがします。
(結構、よごれとごみが・・・)
あと、エントランス近辺にレシートと思しきごみが散乱してたのはちょっと悲しゅうございました。
ま、拾って綺麗にすればいいだけだけど(笑)
でも、みなさん、ちゃんと挨拶しあって、いい感じではないでしょうか。
ソファ無くなってますよね。
今月初めにはすでに無くなっていたと思います。
(3月末かも)
あの辺りは監視カメラ付いてないのかな?
そう言えば、ソファは私が3月31日に鍵の引渡しに行った時にはなかったですね・・・。
一番シーレジデンス側のセットで引渡しを行なったのですが、その時は窓に向かって右側のソファはありませんでした。
そろそろOPCの生活も軌道にのってきたので子供の習い事の教室も探し始めたいと
思っています。どなたかピアノの先生と新体操の教室についてご存知の方がいらしたら
教えてください。
私もソファーのこと気になっていたのですが、たしか応接セットが4セットあるので、
一番右と一番左のセットはお互いに向き合わせてるイメージで置いてある(意味わかりますか?)のかと、
勝手に理解していました。不自然といえば不自然ですが・・・。
165さん
引っ越し時期が重なっているとは言え、おっしゃるように本当に共用部分(EV、廊下、エントランス付近等々)の汚れは気になります。
管理費は払ってるんだから(実際、第1回目の引き落としはまだですが)何とかならないのかなぁ・・・
あと重複しますが、自分たちの居住している階の廊下や手すりの掃除も全くされてないような気がするんですけど、皆さんはどう感じますか?
これも各自が清掃するんじゃなく、管理会社がするんですよね。
ソファの件は、私は気がつきませんでしたが、管理会社が美観やレイアウトの関連でどかしたとかいうなら結構ですが、もし「無くなった(誰かが持って行った)」のなら
何か、悲しいことですし、そんなモラルの低い人が一緒にいるのかと思うと複雑な気持ちです。
ソファなんて、あんなに大きくて思いもの持って行く人がいるとは思えませんが、、。
それも両端ひとつづつなんて、、。
気になるなら管理会社に聞いてみるとか。
さすがにソファは住人ではないと思いますが・・・
お掃除の件ですが 本当にお粗末ですね。
外見はとても綺麗なのに 一歩入るといつもうんざりします。
お部屋の番号を押すところなど 手垢だらけです。
引越しが終了するまで手抜きなのでしょうか。
昨日の夜、ゴミ出しにいったらゴミルームがすごいことになってました。ドアをあけたら、今にも中に積まれている
ダンボールやら何やらが崩れてきそうな勢いでした。多くは引越しのダンボール箱のようでしたが、あまりにも
ひどすぎてがっかりしました。きちんと決められた場所に、紐でくくるとか整然として置けば、あの量のゴミも
すっきり置けるはずなのに・・・
168番さんへ
新体操の教室は、青物横丁にあるコナミスポーツクラブが結構有名です。
旧日産スポーツプラザで体育館付です。昔は山崎浩子の教室もあったりしました。
また、たまに社交ダンスの東日本大学選手権なんかも開催されたりもしてました。
システムが変わってなければ、駐車場も何時間かは無料のはずです。
土曜日の朝に、おばちゃんたちが、片付けて綺麗にしていたのに、毎週日曜日はすごいですね。うちも日曜日
すごかったのでごみを捨てるのやめました。
習い事の件ですが、空手教室を探しています。
もうすぐ3歳になる子供なのですが、そのような年齢の子供を対象にしている教室、
近くにありますか?
あと、子供服や子供用雑貨のお店、近くにあれば教えて欲しいです。
引越しして数週間経ちますが、フローリングのつやがなくなって
きた気がします。 イトーヨーカドーなどで購入できるクリーナーとか
ワックスがあったら具体的に教えていただけるとありがたいです。
・宣伝をしているわけではありませんが,うちもフローリング、気になってます。ダスキンでお試しがあるので、まずは、
使ってみようかと検討中。自分で,モップを購入しても,その後の手入れにあまり時間を取れないため,まず、お試しを検討中・
http://www.100100.co.jp/trial/index.html
・マンションの1階で、クリーニングの取り扱いがあるようですが、Yシャツなど、もっと安くならないんですかね?
マンション内で、たくさん利用があると、もう少し,安くなるのかな?
あれだと、みんなヨーカドーに持って行きますよね・・・?ヨーカ−ドーのクリーニング屋さんの仕上げはどうですか?
この付近で評判の良い歯医者を教えてください!
宜しくお願いします。