旧関東新築分譲マンション掲示板「・・●大森プロストシティ その3●・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ・・●大森プロストシティ その3●・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いっぱいいっぱいなので建てました
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40705/

こちらは購入者、入居者、それぞれのご親族・ご友人、一度は検討された方、
その他様々な方にご利用いただけるオープンなコミュニティとなっております。

[スレ作成日時]2005-03-18 08:27:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

・・●大森プロストシティ その3●・・

  1. 122 匿名さん

    上階の音でまいっています。
    余程元気なお子さんでもいるのか、はっきりと足音とわかるそれがドンドンドンドン、、。
    運が悪かったとしかいいようがない。
    でもここまで足音が響くとは思いませんでした。
    入居したばかりで、管理会社に言った方が良いのか、どうしたらよいのか、、。
    毎晩の事なので、困ってます。

  2. 123 大田区からの転居組

    122の匿名さんへ
    何階にお住みですか?上層階の場合、壁や床等が多少下層階より薄く出来ているとの話です。
    全て同じ作りでは重さで下層階が潰れてしまうので当然と言えば当然ですが・・・。
    しかし、そんなに気になるほどでしたら一度上の階にお住みのご家庭に相談に行ってみてはどうですか?
    そこまで我慢(運が悪かったで諦めずに)しなくても良いと思います。
    せっかく手に入れたマイホームでしょ?素直に一度相談することをお勧めします。

  3. 124 匿名さん

    122です。
    123さん、ご意見有り難うございます。
    我が家は下層階です。
    もし自分が下の階の方から同じ事を言われたら、毎日気にしながらの生活になってしまうような、、。
    相談に行って、我が家は住み良くなっても上階の方が住みづらくなってしまうのでは、、?
    人の事まで気にし過ぎですかね〜。

  4. 125 上階の音

    以前住んでいたところで、子供のいる我が家の音がうるさいと階下の方に言われた経験があります。
    子供も小さかったし確かにうるさいのだろうし、作りも響きやすいので正直困りました。
    でも、子供にあまりうるさく言っているうちに、
    自分もいやになってしまって・・・
    そこで、勝手に次のようなルールを我が家で作りました。
    「夜九時以降はドスンドスンと響くようなことはしない。(歩くときもそこそこ静かに歩きます)」
    たったこれだけですが、その後ほとんど言われなくなりました。
    九時以降というのは気分も身体もゆっくりし始める時間。
    そこで自分たちも静かに過ごすのは、入眠前にはあうようです。
    現在プロスト11階の我が家でも上階の方の音はわずかに響いてますが、
    あまり気にしないようにしつつ
    以前と同様のルールで自分たちも過ごしております・・・。

  5. 126 卓上食洗器用分岐水栓

    こんばんは。
    卓上食洗器用分岐水栓とその使用例の写真を掲載しておきました。
    http://photos.yahoo.co.jp/opcr2005/
    ホシザキの分岐水栓は通常の呼び径13ミリのオスねじですので、よく洗濯機で
    使われているワンタッチ水栓に変換(接続)しています。
    転居前に使用していた配管をそのまま使用しているためお世辞にもスマートとは
    言えませんが、実用上はまったく問題ないので良しとしています。
    少しでもみなさんの参考になれば幸いです。

  6. 127 スカイラウンジ

    今夜8時前にスカイラウンジに明かりがついていました。
    京急側の地上からスカイラウンジ天井の明かりが丸く見えていて、とても綺麗でしたよ。

  7. 128 ほいくえんさんへ

    保育所は5月2日開始と掲示されていましたね。
    ご近所の方で掲示板がご覧になれない方は、HP↓をご参照ください。
    http://www.lifesupport.co.jp/child_nagare.html
    (まだ大森についての具体的な記載は見当たらないようですが)

  8. 129 118です

    卓上食洗器用分岐水栓さん、ありがとうございました。
    具体的にイメージがわきました。
    ホシザキの人と相談してうちでも取り付けたいと思います。

  9. 130 匿名さん

    騒音で困っている122さんへ

    上の階のご家族とはまだお会いされてませんか?
    もし挨拶がまだでしたらご挨拶の品を持って家族で
    上の階の家に行ってみたら如何でしょうか?
    その際にさりげなく
    「ここのマンション足音とか意外と響きますよねー」とか
    なるべくやんわりと伝えた方がいいと思いますよ。
    125さんの書かれているとおり少し気を遣ってもらうだけで
    全然違うと思いますから。

  10. 131 匿名さん

    130さん、有り難うございます。
    実は挨拶にはまだ行っていなくて、行ってみようと思っていたところです。
    今日、明日にでも行ってみます!

    ところで皆さんは近隣への挨拶はどうされましたか?
    我が家にはまだ誰も来ていませんが、、、。

  11. 132 匿名さん

    私も下層階の住人なので、122さんの騒音について読んだとき「まさか我が家?」と思ったりして
    ちょっと心配になりました。ちなみに我が家は子供はおりません、夫婦二人暮らしで、静かに生活しているつもりですが
    ・・・子供のいる、いないに係わらず、気をつけたいものです。
    OPC生活も、まだ数日しかたってないのですが、毎日、備品の説明書とにらめっこしております。
    IH、ディスポーザーには無縁でしたので、ちょっと不安でまだ使っていません。よく説明書を読もうと思います。
    挨拶の件ですが、私は引越し当日に、隣近所さんにはご挨拶しました。どんな方がいらっしゃるのか不安もありましたが
    皆さん、感じの良い方でしたので、安心しました。上下階には、我が家も土日で伺おうと思っています。

  12. 133 匿名さん

    うちもまだ挨拶に行ってません。
    いつ行けばよいのか、なかなかタイミングが掴めず、週末の夕方がいいのかなあと
    思っていました。
    両隣は行くつもりだったのですが、やはり上下階も行った方がいいのでしょうか?
    引越してきて今まで騒音がなかったので、騒音防音対策が出来ているマンションだあ
    と感心していたのですが、122さんのお話を読み、騒音があることを知りました。
    100%防音ってやはりないのですね。以後、気をつけないとだめですね。

    132さん、うちもIH、ディスポーザーをまだ使ってません。説明書を読む暇もなく、
    後回しになり、未だに料理も作らず、惣菜、弁当の日々です。
    この前は、エコキュートの説明書をよく読まずに、お風呂を溜めて入ったまでは
    よかったのですが、シャワーのお湯がなくなってしまい、ほぼ水のようなシャワーで
    髪を洗うはめになり、主人に怒られました。
    引越して約2週間になりますが、半分以上片付いておらず、和室はダンボールだらけ
    の倉庫と化し、いつ片付くのやらとお手上げ状態です。
    みなさんはもう片付きました?
    あと、初めての持ち家のせいか、やたら壁や床の傷に敏感になり、毎日神経が
    ピリピリしてます。ホトホト疲れました。
    いつかは傷つくものなんだからと開き直れるのはいつでしょう?

  13. 134 匿名さん

    挨拶には、普通の引越し通り、何か持って行った方がいいんですかねー。
    挨拶に行った方、どうされましたか?

  14. 135 匿名さん

    再び132です。133さんのお話を読ませていただいて、まるで我が家とソックリ!と思い、ちょっと安心しました。
    そうです。我が家もまだ数日ではありますが、毎日、外食、お弁当の日々です。
    幸いグルメではありませんが、さすがに外食・お弁当も続くと飽きてしまいますね。
    私も先日、自動でお風呂のお湯張りをしたのはいいのですが、途中で警報がなり、慌てふためきました。
    心臓バクバクで、エコキュートの説明書を引っ張り出して読んで見たところ、お風呂の栓を閉めないで
    お湯張りしていたことが解りました・・・。今まで庶民的に、栓が鎖のようなもので繋がれていたので
    明らかに栓の開閉がわかりましたが、こちらはボタンひとつなので、あまり目立たずですね。
    あと、壁などの傷に敏感になっているとのこと、これも全く私と一緒です。賃貸と持ち家では、こんなにも
    扱い方が変われる自分が、おかしいです。この土日で、IHとディスポーザーをマスターしたいと思っています。

  15. 136 133です

    132さん、気が合いますね。(*^o^*)
    主人にいつも床と壁のことで「傷つけないで〜」と文句ばかり言っていて、
    最近のケンカのネタはこれです。
    新居で胸ワクワクだったはずが、ケンカが増えたような気がして、、、
    本当、賃貸とは全然思い入れが違いますよね。

    ところで、先日朝、マンション内で幼稚園の送りのお母様たちが仲良く
    話しているのを見て、もう、友達になられたんだあとうらやましく思いました。
    私は平日は働いていて、なかなかマンション内で奥様と知り合うチャンスがなく、
    132さんのような気が合いそうな方と是非、お知り合いになりたいですね。

  16. 137 匿名さん

    136さん、私も働いています。本当によく似ている状況でビックリしています。私も早く、いろんなことが話せる
    知り合いが欲しいと思っているのですが、なにしろ帰りが6時過ぎですので、なかなか・・・。ぜひ、お友達になりましょう。

  17. 138 133です

    132さん、是非是非、お友達になって下さーい!
    しかし、この掲示板で知り合って、実際お会いして友達になるのって
    無理なのですかね?
    この掲示板の中だけの友達っていうのもさみしいですが。。。
    現実問題、会う方法はないですよね。
    たとえば、この掲示板を見ている私たちのようにマンション内で友達が欲しい
    人たちに●月●日●時に例えばサンクンカフェに集まれ〜って呼びかけたら、
    集まれるのですかね?
    やはり、厳しいですかね。。。

  18. 139 匿名さん

    そうですね。何か方法はないものでしょうか?とりあえずメールアドレスで連絡したいところですが、ここで公表して
    しまうと、いたずらなどもあるかも知れないし・・・。やっぱりサンクンカフェ集合というのはよいかも・・・明日は土曜日
    だし、顔だけでも合わせたいですね・・。

  19. 140 133です

    では、早速、明日初顔合わせといきますか〜。
    この掲示板を読まれていて、是非、お知り合いを作りたいという方も含め、
    明日の午後ぐらいにサンクンカフェに集合しませんか?
    何かきっかけがないと友達は作れませんものね。
    そこで知り合いになったご家族どおしで、ホームパーティなど開けたらいいなあ
    なんて思ってますが、いかがでしょう。(夢)
    私は女性の方はもちろん、男性の方の参加も多いに賛成なのですが、
    132さんはいかがですか?
    明日は、何時ごろがいいですかね?

  20. 141 匿名さん

    承知しました。明日午後は何時でもOKです。2時位はどうですか?ちょっと早いお茶タイムですけど・・・
    ちなみに土曜日って、サンクンカフェってやってますよね?閉まっていたら、サンクンカフェの前に集合に
    しませんか?声かけてください。私も声かけます!ちょっと緊張しますねぇ・・・。でも、知り合いができれば
    何かと心強いですし、楽しみにしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸