- 掲示板
いっぱいいっぱいなので建てました
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40705/
こちらは購入者、入居者、それぞれのご親族・ご友人、一度は検討された方、
その他様々な方にご利用いただけるオープンなコミュニティとなっております。
[スレ作成日時]2005-03-18 08:27:00
いっぱいいっぱいなので建てました
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40705/
こちらは購入者、入居者、それぞれのご親族・ご友人、一度は検討された方、
その他様々な方にご利用いただけるオープンなコミュニティとなっております。
[スレ作成日時]2005-03-18 08:27:00
ホシザキに調べてもらったところ、使用できることが確認できました。
めでたし、めでたし。
42さんへ
分岐水栓が可能とのことですが、もう少し詳しく教えてください。
引出型シャワーのホース内蔵でも可能なんですか。
リバブルさんは絶対無理と言ってましたが。
ええ。混合水栓と分岐水栓の内部構造がどうなっているのかわかりませんが、わざわざ
グローエの型番を伝えて調べていただきましたから、きっと大丈夫なんでしょうね。
工事してもしだめだったら、お金を払わずに原状復帰してもらわないといけませんね。
44さんへ
グローエの型番は何番ですか。
リバブルさんからは、型番はシングルレバースプレー付:33914IXTKであり、不可能と聞いてますが。
室によって違うのですかね。
同じ型番ですよ。数字の部分が同じなら大丈夫だとの説明でした。
ホシザキの方が間違っているのかもしれませんから、明日(今日)また聞いてみますね。
京急の改札横にも100円ショップがありますね。
そうそう、本当子供がかわいそう
ちょっぴりぴりぴり悲しい親子やねんなあ
誤字だらけ、すみません↑
37番ご指名ですか?私はこれまでマリアの話題には参加してないんですが...(笑)
さて、昨日はホシザキ東京の営業所に問合せていたのですが、今日はホシザキ本社の
分岐水栓担当部署の担当者に直接問合せを行い、使用できることを確認しました。
分岐水栓は混合水栓の下(シンクとの間)に設置するのではなく、混合水栓のレバーと
流水経路(ホース内蔵部分)との間に設置するため、ホースとは干渉しないとのことです。
勝手な憶測を書いても意味がないので控えていましたが、私の予想していた通りでした。
めでたし、めでたし。
45→54さん
早速、ホシザキ本社への確認、問い合わせありがとうございました。
家も食洗入れるので助かりました。
ホシザキの分岐水洗はHS−SGA6でよろしいのですよね。
後は業者ですね。
どういたしまして。型番はその通りです。
業者についても私はホシザキ東京の営業所にお任せします。
>>51
そりゃ、あなたには理解不能だろうなあ。
誤字だらけの文章しか書けないんだから。
お里が知れるというものですね。
それと37って何ですか?もしかして私が37だと思ってるの?
文章力、読解力だけでなく分析力も欠けてるんですね。
ご愁傷様です。
どこの幼稚園でもいいですから、再入園してください。
心から応援しております。
【購入者限定スレだけでなくこちらも荒らしていたのは同一投稿者です。管理人】