旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス三鷹連雀通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークハウス三鷹連雀通り
  • 掲示板
エス [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

HP見るとまだ完売ではないらしいですね?
すでに入居された方、う〜ん検討中という方みんなで話しませんか!

[スレ作成日時]2004-06-11 00:56:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス三鷹連雀通り

  1. 251 匿名さん

    250ですが、今後のこともありますので我が家の「第一期物件」は要注意かも。
    通常はステンレスやアルミのアングル(天井内に設置する)で換気口
    を固定しています。我が家のケースは固定する枠が無くて天井のボード
    に直接ビスで止めてたわけで「電動ドライバー」を使ってた業者は認知
    できたはずなので、地所の施工管理に少し責任を問いたいと思います。

    みなさんも調べて頂けると幸いです。

  2. 252 匿名さん

    住民ですが、早速洗面所とトイレの上の換気口フィルターをはずしてみました。
    特に問題なかったですよ。ただ、やはり石膏ボードに直接ビス止めしている
    感じです。これが手抜きなのかどうかは分かりませんが、、、
    しっかりとまっていれば大丈夫だと思います。
    ところで、3ヶ月点検は10/2→10/4まででは?

  3. 253 匿名さん

    >250さん
    受付は10/4まででした。すみませんでした。
    我が家の場合は排気口の蓋を外したらすぐに脱落しました。
    ダクトに直接取り付けるようにお願いするつもりです。
    あのカバーって外すの固すぎませんか?

  4. 254 匿名さん


    >252さん
    へのレスでした。重ね重ね申し訳ありません。

  5. 255 匿名さん

    たしかに硬いですが、脱落する様なことはありませんでしたよ。
    部屋によって違うんでしょうかね!?

  6. 256 匿名さん

    火災警報が鳴りましたが、びっくりしました!
    ちょっと前にも消防車が何台も連雀通りを走っていたので、マサカ!と
    思いましたが。今度はセコムに電話したらこのマンションの誤動作だったらしいです。

  7. 257 匿名さん

    連休の3日目、天気は曇り空でイマイチですが、秋の雨上がりの落ち着いた雰囲気も悪いものではありません。
    三鷹の井口地区は農家も多く、住宅と農地がなかなか良い感じで混ざり合い、落ち着いた環境をつくっていますが、
    東京都心へのアクセスが非常によいのに、このような成熟した田園的環境を保っているところは少ないでしょう。
    このマンションはそういう点、立地・住環境の双方において極めて優れていると思います。4ヶ月住んでみての実感です。

  8. 258 匿名さん

    そうですね。先日の台風の時は仕事帰りに他の路線が全部止まってしまいましたが
    中央線が新宿から立川までと総武線が三鷹まで動いていたので助かりました。
    無事駅に着いたときはホットしました。

  9. 259 匿名さん

    JR中央線が完全にストップしても、京王線調布からバスという手もあります。複数アクセス可能のよいところです。
    都心アクセスがよくて利便性が高いのに、落ち着いた住環境で、田園的風景も残るとことから、三鷹市は住宅地としての人気が高いわけですが、このマンションはその良いところを十二分に享受していますね。

  10. 260 キチキチ

    今週末、お部屋を見に行きます。
    ここのスレを読むたびに、皆さんこのマンションを気に入っている様子がひしひしと伝わってきて、かなり好感触を持っています。
    不動産やさんにここの物件を紹介された時は、(えー、運命かも??)などど小躍りしてしまいましたが、でも価格がちょっと・・・微妙に手が届かないのですが・・・。
    どうなることやら。
    それでは、週末おじゃましますね〜★

  11. 261 住人

    >キチキチさん
    私も清水の舞台から飛び降りる気持ちでここの物件購入しましたが(笑)
    デベ、地盤、環境に満足しています。先週の大雨でも地下の駐車場も
    冠水しませんでした。事前にクルマを出せなかったので廃車か〜と
    諦めましたので得した気分です。
    週末は天気も回復しそうですね?じっくりご覧になってくださいね。

  12. 262 キチキチ

    今日見に行くはずだったのですが、なんと一足先に売れてしまったそうです〜(涙)
    大ショック!!楽しみにしていたのですが・・・。
    縁が無かったみたいです。
    皆さん、我が家の分まで楽しいPH生活送ってくださいね!!

    我が家のマイホーム探しの旅、まだまだ続きそうです・・・・。

  13. 263 匿名さん

    キチキチさん、今後もマイホーム探しがんばって下さい!
    良い家が見つかることを祈っています。
    ところで売れてしまったのは何号室だったんですか?

  14. 264 匿名さん

    >263さん
    住人としては気になるところですが、それを聞くのはどうかと。。。

  15. 265 匿名さん

    >キチキチさん
    ここのスレ見ていただいていたのにとても残念です。
    きっといいマイホームが見つかるってば!ガンバ!

  16. 266 匿名さん

    あと残っているのは広くてたかーい部屋ですよね?キチキチさん同様私も狙っていた部屋が売れてしまったので、この物件はあきらめました。
    住まれている皆様羨ましいです!!

  17. 267 匿名さん

    皆様、上階・左右の騒音はどうでしょうか?
    私は住人ですが、ここ最近・・・上階の騒音に悩まされてます。
    子供がバタバタと駆け回っているようです。
    朝はドドドドという音に起こされ、後は夕方でしょうかね・・・
    どうしたものかと、気になってます。

  18. 268 匿名さん

    今までは聞こえなかったのなら、最近入居された上階のお子さんの音でしょうかね?
    騒音は直上階よりも斜め上階が響き易いので、まずは確定しておくことが必要です。
    向こうのお宅も(おそらくですが)気づいていると思いますので、折りをみてやんわりと教えてあげたらいかがでしょうか?

  19. 269 匿名さん

    音については、うちかも・・・。子供がどうしても走るのです。床にはカー
    ペットを敷いてますし、厳しく注意しているのですが。

    なるべく外で遊ぶように言っているのです,・・・。
    うるさかったら、一度言いにきてください。完全にやめさせること
    は難しいですけれど、下の人も困ってるんだよ、というような叱り方もできま
    すので。

    267さんの上とはかぎりませんけど、申し訳ありません。

  20. 270 267です

    268・269さん、ありがとうございました。
    268さん、斜め上階が響きやすいそうですね・・・少し様子を見てます。
    269さん、ウチの騒音と関係はないかもしれません。
    あまり気にしすぎても、日々の生活が窮屈なものになってしまいますので・・・
    お子さんは遊びたいやんちゃ盛り、仕方のないことだと思います。
    騒音はその人の捕らえ方一つで変わると思うので、私も神経質にならない
    よう心がけてゆくつもりです。

  21. 271 268

    >269、270さん
    お二人とも優しい方ですね。私も住人ですが、ここの掲示板でいろいろな話が聞けて勉強になります。
    私も通路などですれ違う時、子供さんにも声をかけていますがほとんどの
    子供さんはキチンと挨拶出来るので逆に戸惑ってしまうくらいです。

    話がそれますが、連雀通りは日赤の救急車がしょっちゅう走っていて最初は
    戸惑いましたが、今は「無事でいてくれるといいな〜」と思うようになりました。

  22. 272 上がうるさいです。

    非常に上がうるさいです。びっくりします。
    何をそんなに走り回る用事があるんだか、、、
    犬でも追い回しているのかダンスをしているのか、、、
    とにかく1日中朝から晩まで走り回っているようです。
    斜め下の方も結構うるさいんでしょうか?

  23. 273 エス

    >272さん
    住民ですが、もちろん直上階の音も聞こえます。でも響いたりうるさく感じるのは
    斜め上階が多いようですよ。あまりのすごさに上階に苦情を云いに行ったら
    「読書とパソコンをしてたんですが・・・」その直後にどたどた〜と隣から聞こえて
    びっくりした、なんてケースはよく聞きます。

    音は隣も上階も、下階からも響きますがうるさく感じるのは一人ではないので
    勇気を出して教えてあげる事も必要かもしれませんね。
    マンションが集合住宅である以上、騒音は避けて通れないと思うからです。
    しかし、我慢する必要はないと思いますし「苦情を云ってくれたほうがありがたい」
    というケースもあります。

    掲示板のスレ主ですが、いろいろな問題を今後も話し合っていければと
    思いますので、遠慮なく書き込みをお願いいたします。

  24. 274 匿名さん

    残りは5から3に減りました。ここの住人は良さそうな人が多いですね。

  25. 275 匿名さん

    >273さん
    どうも有難うございます。それにしても子供の走る音というのは
    下に響くことがよく分かりました。
    おそらくうるさく感じるのは私だけではなく、両隣の方も同じだと思います。
    なんとか、このうるささを上階の人に伝えられないものかと、、
    一番いいのは、この掲示板をマンションのみんなが見てくれれば
    直接的に伝える必要もないので非常に良いのですが。
    みんなこの掲示板みてくれないかな?

  26. 276 匿名さん

    >274さん
    HPの物件概要では残り2戸でした。完売してHPがなくなるのも少し寂しい気も
    します。

    >275さん
    「パークハウス三鷹連雀通り」で検索するとこちらもヒットしますので、少しずつ
    見てくれる方も増えてくるような気がします。

  27. 277 匿名さん

    あと1戸になったみたいですね?
    HPなくなっちゃうのかな〜

  28. 278 -----

  29. 279 匿名さん

    残っているのは1Fみたいですね。
    なんかHPなくなっちゃうのは寂しいですね。

  30. 280 匿名さん

    >277さん、279さん
    同感です。引越し業者が来てましたね〜 なんか久しぶりに見ました。
    引越しの時の大変な苦労を思い出してしまいました。
    とりあえず照明器具を持ち込んだ6月が何故か懐かしくなりました。

  31. 281 匿名さん

    居住者ですが、管理組合も立ち上がったようですし、ベランダの柵にふとん
    を干す件について動き出していただきたいと思います。いつも決まった部屋
    番号の方が干していますので(外から数えれば何号室かわかります)
    本人は、ルールを知らないのかもしれませんが、危険ですし、景観のことも
    あります。過去レスにもありますが、きちんと守るようお願いしたいものです。

  32. 282 匿名です

    始めまして、居住者です。ベランダのふとん干しにしても、上階からの騒音にしてもウンウンと共感できることが
    多く、自分達だけが思ってたことではないのだと安心しました。と思った矢先にHPはなくなってしまうんですかねぇ。
    住み初めて2ヶ月ほどなんでもっともっとこの場でいろいろ意見交換したかったんですが・・・。

  33. 283 匿名さん

    >282さん
    HPがなくなることと、この場での意見交換のリンケージがよく分からない
    のですが。
    HPがなくなっても、このスレは残りますよ。

  34. 284 匿名さん

    HPとは物件のHPのことで、ここのコミュニティがなくなるわけではありません。
    これからも活用していくことで少しずつ仲間が増えるような気がします。
    意見交換するもよし、気づいたこととか近所の情報とか長い目で育って
    欲しいと思います。

  35. 285 匿名さん

    >282さん
    こちらこそはじめまして!
    騒音とか布団干しもそうですが、解決には難しいハードルがあるのは確かです。
    入居者で話し合って解決していきましょうね。

    交通の便がいい、サミットなど買い物も便利、全国トップクラスの三鷹市の行政など少なくとも私は満足できる生活をしています。

    環境のメリットを考えつつ、デメリットも公平に見極めていく必要ありかも・・
    私たちのマンションを自慢できるようにみんなで努力してみませんか?

  36. 286 匿名さん
  37. 287 匿名

    居住者です。先程玄関先のインターフォンに「生ゴミに関する設置の〜」「返事いただきたいんで玄関まででてきて〜」
    「先週お返事いただけなかった住戸の方に〜」という訳のわからないセールスがきました。そういう内容を事前に管理
    会社から連絡ないから結構ですと申し上げたら「じゃあ設置しなくっていいってわけですね」と逆ぎれ?されていなく
    なりました。今週は実際に補修工事をしてるのであやうく開けそうになるタイミングのセールスでした。皆様も気をつ
    けてください

  38. 288 匿名さん

    よく来る生ゴミディスポーサーの業者なんでしょうね?
    ここ数日は共用部の清掃などでオートロック解除してるから気をつけたほうが
    いいかも。

  39. 289 匿名さん

    居住者の皆様にお伺いしたいのですが、今ちょうど3ヶ月点検で補修工事が入ってますがどのようなとこをお願いしていますか?
    我が家も例えばトイレのペーパーホルダーがギギィと鳴るとか台所のスパイスラックがギギィと鳴るとかいくつかお願いしま
    したが、補修工事にきてくださる業者の持っている一覧表をちらりと目にすると住戸によってはかなりの項目があるようで
    中身まではさすがに見えませんでしたが、自分達が気付かないだけで他の住戸の方の気付いた点を伺えたら新たに発見する
    こともあるかもしれないと思いお伺いします。

  40. 290 匿名さん

    居住者です。うちの3ヶ月点検の項目数は6個でした。今回の点検で大きなものは、
    廊下のフローリングが膨張?して柱にぶつかっているところが”ささくれ”みたいに割
    れていたものや脱衣場にある大きな三面鏡が自由に開けづらかったりしたところです。
    (入居時はなんでもなかったのですが)
    これ以外の細かい項目も全て対応してくれてます。アフターフォローがよくて安心してます。
    (項目のうちの一つはガスレンジで火をつけるときに一回や二回押しても火がきちんと続けて
    つかず、すぐ消えてしまってました。点検に来た方に聞いたら、最後まできっちり押さないと
    つかないようにできているんですね。安全対策ということのようです。私共の使い方に問題が
    ありました。)
    先ほどの三面鏡の部分は、全て交換してくれる予定です。
    参考になりましたでしょうか。 

  41. 291 匿名さん

    共用部分などは誰かが言わないと直さないですよね!
    玄関前の汚れなどは、指摘しましたが、共用廊下に雨水がたまる
    ことは他のどなたかがすでに指摘していただいたようでよかったです。
    家内が他の住人の方から聞いた話によると窓枠にすきまがあいている
    住居が結構あるようなので皆さん見てみて下さい。

  42. 292 匿名さん

    こういう情報は共有した方がいいですよね。
    3ヶ月点検では洗面所の換気口が脱落しちゃったので直してもらいました。
    あとフローリングですが、きしみ音とかはまだ木が生長段階なので自然に
    消えるとか逆に音が出るそうなので、長いスパンで見たほうがいいかも。

    あとは電球切れの話もありました。特にミニ電球ですが耐用時間が2000時間
    なので、半年で切れますが、このマンションは2月から受電してるので今の時期が
    切れ易いそうです。ちなみに電圧測定結果もみせてもらいました。
    なんかヨーカドーの電球は100Vらしくて(切れ易い)定格110Vを使った方が
    長持ちします。
    ただ、ドンキホーテの電球は洗面所しか使えませんでした。
    同じ口径でも長さが違うのでご注意を。

    ガスレンジは少しイライラしますね〜
    そういう仕組みだったのですか〜納得です(^-^)/

  43. 293 匿名さん

    居住者です。突然ですが、地図検索サービスのマピオンに以前の工場からパークハウスへの変更を依頼して
    ましたが、更新されたメールが届きました。それ以外の検索ソフトへの地図修正の申請は
    はおこなっておりませんが、”パークハウス三鷹連雀通り”で検索できるようになりましたので
    お知らせします。<^^>v 来年対応のナビには表示されるかも...。
    --------------------------------------
    インターネット地図検索サービス「マピオン」を運営いたします、
    (株)サイバーマップ・ジャパンと申します。
    「マピオン」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
    下記ご指摘の件、ありがとうございます。
    当方でも確認のうえ、次回地図更新時の参考にいたします。
    また、マピオンの地図は定期的に更新されておりますが、
    地域によっては更新までの時間がかかる場合もございます。
    何卒ご了承ください。

  44. 294 匿名さん

    >293さん
    あっ、そうだったんだ〜ありがとうございました。
    今月になってマピオンが更新されて喜んでいました。
    自動的に更新されたのかと思ってましたが、通知しないと変わらなかったのですね。
    感謝!感謝です。

  45. 295 289です

    情報ありがとうございました。三面鏡を確認したらたしかに扉どうしが擦れ、よくよく見るとかなりそっていました。
    早速アフターサービスに電話したところ、かなりの住戸にその症状があったらしくすぐ状況を察知してくださり、対応して
    もらうことになりました。そっていると全とっかえになるらしく1〜2ヶ月かかるようです。このマンションの担当の今井様は
    丁寧な対応でちょっと安心ですね。

  46. 296 匿名さん

    290です。>295さん。3ヶ月点検過ぎても対応してもらえてよかったですね。
    参考なってもらいうれしいです。また、情報などありましたらレスします。

  47. 297 匿名さん

    子供がピアノを弾いているのですが、
    階下にどのくらい響くかいつも気になっています。
    どなたか、気になるようでしたら、教えてください。

  48. 298 匿名さん

    私のとこはピアノは気になりません。たまに聞こえてきますが響くとか不快には思いませんよ。
    どちらかというと1階のお庭付きにいらっしゃるお子さんの声の方が上にあがってくるようで
    うるさ〜いと思うときもあります。個人的にってなかなか上下や隣の住戸に確認できませんから
    マンション全体でなんらかの方法で一度アンケートなどとって対応できたりしたらいいですよね。
    音を出してる方も出されてる方も気になっていることなのですから。

  49. 299 匿名さん

    ベランダの窓を開けると弾いてる方がいらっしゃるな〜と気が付く程度です。
    結構上手なのでどんな方が弾いてるのかな?と思っていました。
    297さんのお子さんかどうか分かりませんが。
    楽器の演奏は時間内、確か規約では夜8時までだったかな?ならOKですよ。
    ここのマンションは「防音性能」が優れているので、静かすぎてつい寝過ごして
    しまう毎日です。

  50. 300 匿名さん

    ありがとうございました。
    うちの子は、きっとまだまだ聞いてて上手とはいえないので、
    うちの子じゃないと思いますが・・
    アンケートというのは、いい案ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸