旧関東新築分譲マンション掲示板「【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 中川
  7. センター北駅
  8. 【港北NT】港北センタープレイス[6]【センター北】  
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

掲示板の安定動作のために450レスまでということで、新しいスレッドを立ち上げました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/14178/res/753-753

過去ログ:
1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40249/
3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40826/
4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41388/
5 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38142/



こちらは過去スレです。
港北センタープレイスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-25 08:45:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センタープレイス口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    都筑から国立付属横浜小学校は受験資格の通学エリアに入ってないのですか?

  2. 122 匿名さん

    こんにちわ!

  3. 123 匿名さん

    素晴らしいマンションスレ程荒らし厨房が登場するのは仕方ないな。
    放置しましょう。

  4. 124 荒らしじゃないよ

    放置しないで、遊んでよ・・・

    お笑い、>>106さん

    だって4,5千万の高級マンションを買ったんでしょ。

    だったらもっと大きな心で居て欲しいな・・・・

  5. 125 匿名さん

    センプレは高級ではないし
    安いマンションでもない。

    きわめて平均的なマンションでしょ?

    皆さんリラックスしましょうよ。

  6. 126 匿名さん

    私も125さんの言う通り、センプレは安くもなく、高級でもないというのが妥当だと思います。
    典型的な首都圏の勤労所得者の世帯年収700〜800万(全国平均の600万より少し上)プラスαぐらいの年収の方、
    つまり800〜1000万円程度の方が多いのではないのでしょうか。
    そういう所得層が年収の4〜5倍で買える、中の上ぐらいの物件と思っています。
    高級ということになれば、人によって捉え方は違いますが、私の感覚では8000万から1億以上の物件という感じがいたします。
    あまり気張っても、現在の都筑小の学区内は戸建てのお金持ちばかりですから、かえって精神的に良くないのではないかと思っています。

  7. 127 匿名さん

    皆さんは将来的にセンプレを転売して戸建も検討されますか?  

  8. 128 荒らしじゃないよ

    センプレが妥当な金額のマンションだとすると
    >>106 さんの言う
    「がんばって働いてセンプレの中古物件がでたら、少し安くなって、何とか
     購入できるようになったら買ってね!」

    と言う意見は、どうなるの?

    この人はセンプレが一般人には高いので、中古で少し安くなったらやっと買えるマンションとか思ってる、
    実は無理して購入したうちの一人と違う?

  9. 129 匿名さん

    今から20年30年後、今の子供たちが大人になって
    家を出て行きます。その時残された私たち、、、
    ニュータウンは一気に年寄りの街になるのです。
    当然資産価値も下がります。

    これからの日本は出生率も下がり、ますます人口が減るのです。
    20年後、都内で働く若夫婦は安く立派なマンションが都内で買えるのです。

    港北NTを若い人たちが「住みたい」「ずっと住み続けたい」と思える街にしなければなりません!
    みんなが協力して美しい暮らしやすい街にすることが、一番大切なのです。

    そう思いませんか?

    いがみ合ったり、マナーが悪いことは自分の首を締めていることなのです。

  10. 130 匿名さん

    どうでもいいけど、スケボー小僧だけは嫌だ

  11. 131 匿名さん

    カートガラガラ音も嫌だ。路面の材質にもよるのかも知れないけど。
    今住んでる所の近くのスーパーは、遊歩道を通って少し離れた駐車場までカートを
    持っていっていいことになってるんだけど、一台だけでもかなりうるさいよ。

  12. 132 匿名

    ショッピングカートの件は、事前の説明会では使えるということに
    なっているけど、実際に使用してみて騒音の問題などがあれば
    組合などで話し合って使えなくなっていくのではないでしょうか?

  13. 133 匿名さん

    カートは使えなくなったと聞きましたが。(最近営業の方に伺いました。)
    事前の説明会をいうのが、どれをさしているのかわかりませんが、あくまで要望という形でいろいろ
    意見を聞いたと、しかし最終的には「使えない」方向になったと営業の方は言っていました。
    営業の方によって言うことがまちまちでは困ります。

  14. 134 匿名

    購入者です。カートが使用できなくなったのは知りませんでした。
    第一期一次販売の前に開かれた説明会に出席した時には使えるような話になっていましたが。
    こういった変更があった場合、購入者には連絡が来ないものなのでしょうか。
    他にも何か変わったことがあるのでは?と不安になります。
    カート使用が決め手で購入したわけではないですが、やはり
    「いいなぁ」と思ったことは確かです。
    こういった大規模だと購入後はいい加減なのかな..。

  15. 135 匿名さん

    オプション会の日にちのお知らせって来ました?6月開催ならそろそろ知りたいところですよね。

  16. 136 匿名さん

    ところで、D棟の販売スケジュールってもう決まってるんでしょうか。
    営業さんからは何の音沙汰もありません。

  17. 137 匿名さん

    カートの件、やっぱりいい加減な対応ですね。ほんとうにあきれてしまいます。
    阪急から思い荷物を手で持ってくるしかないのでしょうか。
    この調子で入居まで「実はこれもだめだったんです」なんて後から言われそうな気がします。
    阪急まで車だと近くて遠いのがやっぱり気になります。

  18. 138 匿名さん

    129さん
    この前新聞にも出てましたが、30歳前後の若い方は都心のマンションでなく郊外の戸建指向がすごく強いとのです。
    ということは、まだまだ若い方の人口が今後増えるような気もします。
    それから、ニュータウンの人口増が当初計画の予想に反してゆっくり増加しているので、結過的に住民の世代が分散しているようです。
    計画人口の30万人に至るのに相当な時間がかかるので、以外にバランスのとれた人口構成になるかもしれません。
    ニュータウン在住の子供もここが気に入って、将来も住み続ける子が多いと思いますよ。

  19. 139 匿名さん

    138

    いやいやちょっと違いますって!
    あなたの言われる若い方(団塊Jr)の郊外戸建ですが、加熱している地区は
    今夏開業する「つくばエクスプレス」沿線の三郷市や守谷町周辺や練馬区朝霞市の県境周辺や
    都心部のマンションでは採算の取れないような中途半端な土地に長方形三階建ての戸建を数戸建売したり
    している3000万円台前半から4000万円台の物件で主に北関東中心のブーム的なものです。
    横浜市(港北NT)で団塊Jrが戸建を次々購入している訳ではありませんよ。
    それを裏返すように埼玉県と隣接する地域でのマンション建設はほとんどありませんが、
    逆に神奈川県千葉県のベイエリアでは戸建が皆無なのと対照的に高層マンションラッシュです。


  20. 140 ロメオ

    135さん、私もオプション会の日にちが気になります。いづれにせよ、今後入居までの全体のスケジュールを早めに知らせて欲しいです。それはそうと建設工事の囲いに棟毎の完成スケジュールが貼り出してあります。ちなみにG棟は夏ごろには完成するようですが、営業の方に確認したところ、完成した棟毎に内覧会を早めに実施することも検討しているということでした。D棟販売が6月ですので内覧会の連絡は7月以降になるのかもしれません。

  21. 141 匿名さん

    140さん
    私の勘違いだったら良いのですが、張り出してある工程表より全体的に遅れていませんか?
    また、内覧回の予定は当初から来年の1月〜2月となっていませんでしたっけ?
    間違ってたらスミマセン!

  22. 142 匿名さん

    確かに全体的に遅れているのかもしれませんが、当初予定していた内覧会の日程(1月から2月)については、やはり728戸が2ヶ月で順次行うにしても最終的な引渡の時期(18年3月)に影響を及ぼす可能性があるため早める方向で検討しているようです。具体的な時期は確認できていませんが、早ければ12月前に内覧できるかもしれません。やはり早めに内覧をさせてもらったうえで家具や配置等時間をかけて検討したいものですね。

  23. 143 匿名さん

    マンションの建設ってほとんどのところでは遅れる傾向にあるのでしょうかね。
    2期3期販売の工事の進み具合が遅いような…。
    まあそれぞれの棟ごとの部屋のプランやオプションが把握できなければ
    着工が遅くなるのはわかりますが。
    それでも内覧会は早いところでは年内に始まるかもしれませんね。

  24. 144 匿名さん

    今が一番幸せな時ですね^^

    半年前のルミエラスレを見てるようだ;;

    今後の事考えてあちらのスレも参考にした方がいいですよ

    ところでどうしても気になるのが、駐車場出入り口が一箇所っていうのが;;

  25. 145 匿名さん

    センプレの北側、最近になって、工事が本格化しているようですけど、
    どなたか、情報をお持ちの方いませんか?

  26. 146 匿名さん

    【他のサイトからの転載がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  27. 147 匿名さん

  28. 148 匿名さん

    駐車場の出入り口は今からでも遅くはない。もう一カ所増やすべきでしょ。
    あと、部外者が入らないようにリモコンゲートにしる!

  29. 149 匿名さん

    >今からでも遅くはない
    もう遅いよ、でもあの位置は誰が考えた?
    センター北駅の信号の所に出せそうなもんですよね
    車使うのがおっくうになりそう


  30. 150 匿名さん

    【不適切な表現が含まれる投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  31. 151 匿名さん

    150

    認識甘くね?
    スロープはセンプレ敷地内(私有地扱い)だろ?
    警察は民事不介入だから駐禁なんかしないよ!
    管理組合かなんかで、私的レッカーしか手はないよ。
    わかる?

  32. 152 匿名さん

    ルミエラは住民自身が止めちゃってるからね〜

  33. 153 匿名さん

  34. 154 匿名さん

    お願いだからNTの新たな渋滞ポイントにしないでね

  35. 155 匿名さん

  36. 156 匿名さん

    はい、スルーしましょう。

  37. 157 匿名さん

  38. 158 匿名さん

  39. 159 匿名さん

    抽選外れた奴が必死に荒らそうとしてんなW

  40. 160 匿名さん

  41. 161 匿名さん

  42. 162 匿名さん

    ガス抜きのための書き込みは慎んで頂けないでしょうか。勝ち負けなどを話し合うところではないと思います。
    このマンションを買う訳が無い人が何の目的でここを徘徊しているのか不思議でしょうがありません。

  43. 163 匿名さん

  44. 164 匿名さん

  45. 165 匿名さん

  46. 166 匿名さん

  47. 167 匿名さん

  48. 168 匿名さん

  49. 169 匿名さん

    >160
    購入者? じゃないよねぇ。
    でも、実は「いいなあ」と思ってるのでは?
    だから荒らしているんだろ?

  50. 170 匿名さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸