旧関東新築分譲マンション掲示板「{温泉}APAガーデンプレス多摩境ってどう?{駅前}」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. {温泉}APAガーデンプレス多摩境ってどう?{駅前}
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.apatama.com/

ここはどうなんですか?会社は評判悪いみたいですが、駅前で温泉付
に魅力を感じております。
2年後には小学校・中学校もできるということですが・・・・

[スレ作成日時]2003-07-27 23:42:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

{温泉}APAガーデンプレス多摩境ってどう?{駅前}

  1. 81 匿名さん

    >買い主の意志による解約の場合、一時金の法規が前提となります。
    >これ、常識!
    その通りですが、たとえば図面変更があった場合は、
    買い主の意思ではなく、約束不履行による解約なので
    一時金も返還すべきではないでしょうか?

    施工に問題点があってそれを解消してくれない場合も、
    買い主の意思ではなく、施工の問題点の対策不履行による解約なので
    一時金も返還すべきではないでしょうか?

    そのあたりの判断を司法に求めなければならないとすると、大変そうですが、
    判例は探せばありそうですね。

  2. 82 >76

    >APA建設はほとんど機能してませんよ。
    >ですからジョイントしている施工業者の腕次第です。
    >同じマンションシリーズでも、施工業者によって雲泥の差が付くそうです。
    私も、そう思います。
    ただし、建設工事全体の工程管理とか、
    建築・内装等に関するチェックとか、
    内覧会での指摘事項に対してどこまで対応するかの判断とか・・
    そして建設工事全体の責任はAPA建設が担っているのではないでしょうか?

    腕はもちろん施工業者の職人さん次第かと思いますが、
    特に何か問題があったときの対応をとれるかどうかという点に、
    APA建設の手腕が問われるのではないでしょうか?

    ・・・それすらだめだと、いい加減にしろってことになっちゃいますが。

  3. 83 >75

    >落ちる扉・・・波打つ天井・・・  ( ゜Д゜)ポカーン
    >書き込みが工作でも何でもない事実としたら
    >近年まれに見る凄い図工が行われたもんですな・・・

    もちろん事実ですが、この二点に関しては立会い業者も「これは初めて」
    と語っていました。
    「落ちる扉」の件は、直すのは簡単でしょうからその点は心配していない
    のですが、その程度のチェックすらなんでしなかったの???
    という不信感の方が強いです。
    ましてや、玄関の戸棚だぜ・・。
    最低、そのあたり程度は見ると思うんですが、それすらしないんじゃ
    他は何も見てないんでしょ?おたく・・という印象。

    初回の内覧会では暴れませんでしたが。
    再内覧会でもし問題が直ってないというようなふざけた自体があらば、
    ここに書いているのと同じ調子で厳しく建設側に迫る予定。
    「おたく、仕事すやる気ないんら代わりにローン払ってよ」
    てなもんですな。

  4. 84 匿名さん

    「おたく、仕事する気ないんなら代わりにローン払ってよ」
    でした。思いの余り、つい舌が絡んでしまいました。

    >>73
    >パークフィーネは確かに外壁が落ちたけど、
    >高級マンションで内装とかも造りが素晴らしいですよ。
    >ちょっと珍しい工法をしたのが失敗だっただけで、
    >この辺のマンションの中では最高クラスですね。
    >(知り合いの家を見ただけですが)外壁が落ちた
    >(といってもタイルがはがれただけ)
    実はうちも、最初はパークフィーネ希望でした。
    当時は新入社員だったのであきらめざるを得なかったのですが、
    タイルの件で買わなくて良かった・・と思うようにしていました。

    タイルの落下は、影響としては落下による人命への危険性が
    最も問題ではないでしょうか。
    次に、タイル工事による1階への防護屋根の取り付けによる
    日照問題と、外壁の修繕工事による悪評
    (私も、はじめはこれで気づきました)が問題かと思います。
    ここの最上階で、販売当時は5000万以上していた部屋
    (欲しかった部屋)が、今は3000万円台まで低下してしまったのも、
    タイル問題のせいかも知れないと思いました。
    さすがに、それでも今は欲しいとは思えなくなってしまいました。

  5. 85 匿名さん

    >>42
    >>43
    落書きの問題は、消しては描かれ、消しては描かれを繰り返しています。
    APAマンションができることで、人目が増えて悪事を働きにくくなると
    期待しています。
    本当は、当初の予定通りマンション内に交番ができたらベストだった
    んでしょうけれどね。

    とにかく、悪戯とか路注とか、何か事があれば即通報というスタンスで
    望むつもりです。なめられたらたまんないんで。

  6. 86 匿名さん

    まずは内覧会が勝負どころと思いますので、
    落ち込むことも多いかとは思いますが皆さん頑張りましょう。
    ここで中途半端なことになると、将来にわたって延々と禍根を
    残すことになってしまいますから。
    「金の切れ目が縁の切れ目」ということにならぬよう、
    問題点は徹底的に糾弾して、100%納得いくまではハンコを押さない、
    金も払わないという姿勢を強烈に見せ付けて、
    まっとうな仕事をやりきらせることが重要と考えます。
    問題続出で振込み日までにそれが直らないようであれば、
    チェック完了できない結果として当然お金も払えなくなってしまいます。
    そんな部屋が10件もあれば数億で、APAとしても少しは
    困るのではないでしょうか?(それとも、はした金?困るのは下請けだけ?)
    不幸なことにならぬよう、真面目にしっかりお仕事してくださいな、
    APAさん。(というか、特に下請けの朋友さん以下の仕事振りを
    念頭においていますが、一応顧客サイドからみて責任をもつ代表者への
    呼びかけにしました)。

    営業さんへ。
    「ここはキャンセル待ち多いから解約出ても何とかなるなる♪」
    などと考えていらっしゃるか、いないか分かりませんが。
    あの施工レベルでは解約の続出もありえるでしょうし、
    キャンセル待ちの人にしても内装を見て気が変わる可能性も
    十分あろうかと思います。
    重々承知と知った上で書きますが、
    営業サイドからも建築サイドを糾弾してどうにかまっとうな工事を
    やらせるくらいでないと、本物件はもちろんのこと
    神戸や札幌、大阪の他の大規模物件の営業にも支障をきたすことと
    思います。(関西は、管理費着服問題が知れ渡っているので、
    その点で既に売りにくいのかも知れませんが・・。)

    再度警告しておきますが、再内覧会でも問題が残っているようであれば
    さすがに暴れてしまいそうですので、
    建設・営業の皆様共に宜しくお願い致します。

  7. 87 匿名さん

    我が家も酷い状態でした。
    何より部屋が汚れていて、入ったとたんがっかりです。
    床は埃だらけだし、壁も傷だらけで薄汚れてたりしてました。
    うちも立会いをお願いしましたが、壁は傾いてるし床も平行じゃない状態で
    おまけにドアを開けたら外れちゃうし、洗面台はガタガタしてるし。
    とにかく言い出したらきりが無いぐだいでした。
    本気で解約を考えています。

  8. 88 匿名さん

    本当にあの交差点はたまりませんね。
    せっかく家が見えているのに、入るまでに苦労しそうで憂鬱です。
    この上温泉やらベビーザラスやら大型スポーツ店が出来たらもう
    どうにもなりませんね。
    発展するのは良いのですが...。

  9. 89 匿名さん

    だめだな、APA多摩境。
    これはつぶれるよ。
    キャンセル続出で、入居者も大変だろうなぁ。
    修繕計画どころではなくなる可能性大。
    温泉だから、修繕も高いよ、絶対。
    あ〜ぁ、どうするAPA!
    ちゃんとしないと、大京みたいになるよ。

  10. 90 匿名さん

    >壁は傾いてるし床も平行じゃない状態
    うちも同じくでした。床は、最大で1mで7mmのずれがありました。
    が、立会い業者の見解としては、
    場所が動線上なので多分致命傷にはならないとのこと。
    (たとえば、そこにテーブルをおいたら鉛筆がころころ転がりますが、
    そんなところにいすやテーブルを置くことはありえない場所だから、とのこと)
    仕上がりはせっかく綺麗なので、判断は私に委ねられ、
    そのままとしました。

    壁は確か、天井付近で1.5cm向かい側に倒れてました。
    隣の部屋の方でも部屋が圧迫される形で斜めになってれば
    むしろ問題ないけど、隣の部屋の壁はまっすぐだったりすると、
    防音上の問題ありとのことです。
    でも、隣も倒れていれば、それはそれで隣の方が不幸ですし
    (何しろ、圧迫される向きになるんで)・・いずれにしても
    後々問題ひきおこしそうです。

    なお、この壁問題についても、生活する上で問題はないとの
    同行業者の話で、対策はしない方針です。

    (でも、あんまり皆さんひどいんだと、引越し遅らせてでも総やり直し
    させた方がいいのでは、とも思えますね。少なくとも、内装だけなら
    数ヶ月間腕のある人が真面目に仕事すれば、直るんでしょうから)

  11. 91 匿名さん

    >本当にあの交差点はたまりませんね。
    昨日は、あの交差点で子供と車の接触事故を目撃しました。
    重傷でなければよいのですが・・・。

  12. 92 匿名さん

    なんか、まじめに建設したのかね?
    ちょっとひどすぎるんじゃない?
    馬鹿にされている気分ですよね。

  13. 93 匿名さん

    >91
    私も見ました。
    BMWの5シリーズのおばちゃんと自転車のおばちゃんがぶつかってました。
    両方とも、おばちゃんだったから、不注意同士だったのではないでしょうか。
    いずれにしても、交通量の多い、危ない交差点であることには違いないですけど。

  14. 94 匿名さん

    八千代台といい、多摩境といい、どうも駅前の物件は祟られている!!
    入居予定のAPAガーデン○○駅前も建物の名前通り駅前物件なので怖いです・・・
    八千代の件で住民との間で大問題になってるはずなのに又同じ過ちをするなんて・・・
    凄いショックです!!!!

  15. 95 匿名さん1

    内覧会が終わった方から指摘事項を列挙していってはいかがでしょうか?
    皆さんの再内覧時への注意喚起になるのと、アパへの忠告を行うことになる
    と思います。
    いかがでしょうか?
    箇条書きでしていくといいと思います。
    みんなでアパに対して発言力を高めていくためにも必要なことだと
    感じますので、、皆さんがんばりましょう!

  16. 96 匿名さん

    前にMRで、ある新聞の切り抜きを見せられました。
    「このマンションは、値段の割には大変お買い得な物件」
    みたいな内容が書いてありました。
    このように評価をした人は、この掲示板を見てどう思うんだろう。

  17. 97 匿名さん

    >「このマンションは、値段の割には大変お買い得な物件」
    これを判断するのは、デベではありません。
    あくまでも、購入者個人が判断すべき内容です。
    雑誌の内容はあまり真剣に受け取らない方がいいでしょう。
    自分の目が一番の物差しです。
    その物差しからはずれている物件は、購入しなければよいだけ。
    この物件は、ちょっとひどそうですが。

  18. 98 匿名さん

    新聞の切り抜き見た記憶があります。
    でも、安かろう悪かろうではすまないと思います。
    何千万ものローンを組んでいるわけですから・・・
    ここも八千代みたいにもめるのでしょうか?

  19. 99 匿名さん

    >>98
    >でも、安かろう悪かろうではすまないと思います。
    特別安くもないと思いますけれど・・。

    >「このマンションは、値段の割には大変お買い得な物件」とありますが、
    設計仕様だけを見たらそう思います。
    問題なのはそれを実現する仕事を果たせないことです。
    こういうのを、世の中では詐欺というと思いますが、
    APAさんのことですから必ず真摯に最後まで仕事を成し遂げてくれる
    はずです。(カスタマの立場からしたら、それしか許されません。)

    八千代の問題や管理費横領の問題については、
    事あるごとにつついておいて、プレッシャーをかけていた
    つもりだったのにな・・。
    結局、朋友建設の問題?

  20. 100 ショック

    我が家も内覧会でショックを受けました。
    こう言うものには出来不出来があると言いますが、悪い方に入ってしまうのでは
    ないかと心配しております。
    立会い業者の方をお願いして本当に良かったと思います。
    もし頼んで無かったら...きっと困った事になっていたかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸