- 掲示板
中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。
すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」湧水群があり、環境・景観は最高です。
このマンションを検討されている方、おられませんか?
http://www.zelkhouse.com/
規定のレス数が450なので、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39692/
[スレ作成日時]2004-09-27 05:46:00
中央線「国分寺」駅で建築中の物件です。
すぐ近くに名水百選にも選ばれた「お鷹の道」湧水群があり、環境・景観は最高です。
このマンションを検討されている方、おられませんか?
http://www.zelkhouse.com/
規定のレス数が450なので、新スレに移行します。
直前スレはhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39692/
[スレ作成日時]2004-09-27 05:46:00
>モデルルームじゃなくてほかの不動産屋(三井とか住友系)経由で購入すると言う手
は、聞いたことがありません。
もしも本当にそんなことができるなら、MRめぐりはしないで、一人の営業マンに
いろいろな会社の物件の中から、一番自分に適切な選ぶのを手伝ってもらえて
良いですね。
インサイダーな情報なんじゃない?けど243は要確認と言っているだけで
確認済みということでは無いように思えますが。けど特快がとまるのは
困りますので、本当に本当なら、もう少し詳しい内容が聞きたいですね。
※256さんて、根拠しめしてもらうの好きですねね。もう少し聞き方を
考えたほうが良いですよ。角が立った感じを受けました。
何でも角立てればいいってもんじゃないです。
243
いや、ごめんなさいね。別人でしたか。やけに根拠だ立証だって
反対派の方をわざわざ挑発する方が多いので、そう感じた次第です。
反対派の方も喧嘩口調ですけど、それに乗じた買い言葉になってる
人が多いから、荒れてしまうのだと思ってましたから。
ご気分を悪く成されたようですので、陳謝いたします。
南購入者です。
国分寺の他物件よりやや高目なのも含め、総合的に見て決めました。
営業さんの対応に関していろいろ書かれていますが私の場合は満足です。
懸念となっている条例、訴訟、湧水影響などについても考え方や最新情報を
逐次知らせてくれています。
訴訟の行く末は当初気にかけていましたが今はさほど心配していません。
反対派さんの書きこみはことごとく根拠がないことがもはや明らかなので、
言わせたい人には言わせておく、という感じですね。
9月のオプション会いけなかったので10月行きたいとも思うのですが
既に行かれた方いらっしゃいますか?品揃えなど豊富だったら考えたい
のですが現物が少ないようだったらパスしようと思います。一月の内覧会
でも見られるということなので。 一般のインテリアショップなど
ご存知したら情報頂けたらと思います。
今、三鷹・立川間でやっている工事は高架にする工事。
将来、複々線にする計画自体はあるけれど、国分寺・西国分寺間以外は
地下トンネルですから、いつになるかなんていう目処もはっきりして
いないようですよ。
9月のオプション会に行ってきました。
玄関の表札はサンプルがあり、ゼルクハウスの玄関の写真もあったので、
色を合わせて選べます。オプション会に行くと、郵便受けの名札を無料で
もらえるとかで、申し込んできました。
レンジガードや換気扇フィルターもありました。
既成の食器棚は、2種類置いてありました。
ミラー(鏡)も数種類置いてありましたが、どこに付けるのがいいか
相談したところ、内覧会のときに部屋を見て決めたらどうでしょう?
と言われました。
照明も10個近くありましたが、ショールームの案内図をもらったので、
そちらに行ってみようと思っています。
カーテンも布が置いてあり、選んでいる方もいらっしゃいましたが、
腰高窓の高さを聞いたところ、わからないとのことで、
話は終わってしまいました。
インテリアについて、色々アドバイスをもらいたかったのですが、
無駄でした。専門店に行ってみようと思っています。
犯人探しはやめましょうよ。ガセネタを誰が書いたかなんてどうだって
いいじゃないですか。それにすぐ、犯罪だなど書き立てるとかえって
心配になります。一切触れないことが最善と思います。
>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38528/
>67: 名前:匿名さん投稿日:2004/10/06(水) 13:14
>ゼルクに様を付けないとは何事ですか!
>失礼ですよ
はいはい ゼ・ル・ク・さ・ま
こっちにくるなって!よるなバカゼルク!
オーベルグランディオ川崎と並んで立てられているハローシティープロジェクト。
お風呂場に段差があるのがどうかと思うけど、
小さいながらも4LDKは使い勝手がいいんじゃないかと・・・
どうでしょうか?
私も、久我山ガーデンヒルズとゼルクとを迷って、結局こちらに決めました。
久我山もとてもいいと思ったので、かなり迷いました。
最後の決め手は、駅からの遠さと、駅に何も無いという事です。
でも、何と言っても世田谷ですし、電車に乗ってしまえば、都心に近いし、
車ならどこにでも出られますからね。
久我山の営業の方が、検討者の中にゼルクと迷っている人が結構いると,仰っていました。
あと、クローゼットの部分が、部屋の方に出っ張っているのも気になりました。
でも、駅からもう少し近ければ、久我山にしていたかも知れません。
荒らしさんはゼルクさまが殆ど売れてしまったので自暴自棄になられて
しまわれたのでしょうか。人間グレる時期を過ぎると大人に生まれ変われる
日がやってきます。その日が早く来るとよいですね。
283さん、
購入者です。情報参考になりました。
家にもオプション会の資料がきていましたが、
お値段高めだったのでどうしようか考えてましたが、
郵便受けの名札が無料で貰えるとのことなので、
やはり私達も行ってみようと思います。予約しないと。
購入者です。歩いて行ける距離なので2,3週間に1回散歩がてらゼルクを
眺めてます。一昨日は雨だったけど、こういう日も見ておけば参考になるかなと
行ってみました。リオンの角を曲がったら清水のヘルメットをかぶった人が
リオンの工事を監督してました。何作るんですかって聞いたら塀だそうです。
ウーン、清水がリオンの塀を作るとは?なるほど、これはマンション工事に
つきものの迷惑料かと納得しました。延長100m以上だから500万円くらい
かな?それを居住者が負担してるとすると1戸4万円くらいか、トホホホ。
リオンにそれだけ払ってるなら、多分近隣住民にもなんらかの迷惑料を
払ってるんでしょうね。そうだとすれば、近隣住民に気を使う必要はないん
じゃないでしょうか。このことは、最初の管理組合総会で、皆さんのいる所で
大京に確認してみようと思ってます。そういうものが支払われていると
すれば近隣住民に大きな顔をしてもらいたくないですよね。
購入者ですが、あの塀は、気になっていたので綺麗になるなら
うれしいです。
毎日、通ることになる道ですからね。
近隣住民の方は別に大きな顔をしてるとは、思ってません。
お互いに気遣いできる気持ちよい住まいになることを望んでいます。
325さん、
そうですよね。長い工事期間、本当にご迷惑もおかけしていると思いますし。
先日都民の日で無料公開していた殿ヶ谷戸庭園に遊びに行ってきました。
いいところですねえ。
11月になって紅葉が赤くなったらまた来ようと思いました。
私もリオンの塀がきれいになるの賛成です。先日お鷹の道を通る途中
気になっていたのです。公園の環境を享受できるので周囲にも気遣いできるのは
嬉しいことです。マンションならでは出来る事ですし。ただし324さんのように
経緯は住民として知っておきたいですね。
いくら頭に来るからって石や卵をなげるのはやめようよ。無視すればいいんだよ。ゼルクに住む人はさ
無効から挨拶されても無視、そしてとおり過ぎてから唾を吐く。これは犯罪ではない。もしくは挨拶され
た場合は「ケッ」と言う。そのうちわかるよ。自分の置かれた立場がね。
軽犯罪法
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
二十六 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者
よし!!
みんなでゼルクの住民がたんつばを吐き、又は大小便をしないか、監視しよう。
根拠:軽犯罪法
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
二十六 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、又は大小便をし、若しくはこれをさせた者339さん感謝します。ありがとう!!