- 掲示板
港北ニュータウンにマンション購入予定のモノです。
資産価値は上がるはず、と営業の人には言われてますが
果たしてどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-24 19:24:00
港北ニュータウンにマンション購入予定のモノです。
資産価値は上がるはず、と営業の人には言われてますが
果たしてどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2004-12-24 19:24:00
>>91
下の説明にある通り、「断層」の中で、最近200万年に動いたと推定されるのを
「活断層」と称する。
「火山」と「活火山」に置き換えてみれば分かりやすいかと。
もちろん「活断層」でない単なる「断層」だからと言って安心は出来ないと思う。
休火山が活火山に昇格した例もたくさんあるし。
http://www.okinawa-jma.go.jp/ishigaki/school/200302/jisin02.htm
>断層とは、岩盤に力が加わることによって生じる岩盤のずれのことで、
>地表に見えるとは限りません。また、ずれていなければ「割れ目」といいます。
>断層にいろいろ種類があり、代表的なものとして、「震源断層」、「地震断層」、
>「活断層」があります。
>「震源断層」とは、地震の発生の元になった断層です。
>「地震断層」とは、地震に際し、地表に現われた断層です。震源断層が地表に達した
>ものと解釈されます。
>「活断層」とは、最近200万年に動いたと思われる断層です。一部のものは、再び動く、
>すなわち地震を起こす可能性があります。なお、普通の地質図に記入されている多くの
>断層は古い断層であり、活断層ではありません。