旧関東新築分譲マンション掲示板「港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北ニュータウンにマンション購入予定のモノです。
資産価値は上がるはず、と営業の人には言われてますが
果たしてどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-12-24 19:24:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北ニュータウンって今後価値上がりますかね?

  1. 222 匿名さん

    外から見ると東戸塚も港北NTもたいした違いはない。
    東戸塚に言わせたら、港北NTといっしょにするなと叱られるかも。

  2. 223 匿名さん

    東戸塚のライバルは、武蔵小杉とか川崎駅前でしょう。
    港北NTとはあまりにも環境その他が違いすぎる。

  3. 224 匿名さん

    なーるほど!!その感じ当たってる!!

  4. 225 匿名さん

    >223
    東戸塚≒武蔵小杉≒川崎駅前>>>港北NTってこと?
    そこまで卑下しなくっても。

  5. 226 匿名さん

    >の向きが…個人的には違う…す

  6. 227 匿名さん

    225さんに賛成

  7. 228 匿名さん

    どうして、このへん大型スーパがこないんだろう。南町田や大和のほうには、何件もあるのに。
    そういえば田都線も、青葉台より手前では、マタプラのヨーカドウくらい
    お金持ちが多いからスーパーなんていらない。?
    やっぱり、住都公団が、百貨店好きのブランド好みだから。

  8. 229 匿名さん

    30坪の土地つき一戸建てで競うと東戸塚、武蔵小杉、川崎駅(付近!?)港北NTでどこが高いかな?

  9. 230 匿名さん

    交通(車・電車)の便
    東戸塚>>>>>>>>>港北NT

  10. 231 匿名さん

    210は気違いだな。だったら、ここのスレのぞくな、**。

  11. 232 匿名さん

    >230
    「>」があとみっつ足りないよ。

  12. 233 匿名さん

    電車の便は確かに東戸塚だが、車の便はどう見ても港北でしょ。
    3京と東名が近いのがいいね。

  13. 234 匿名さん

    >231
    210です。確かに不適切な発言でした。反省します。以後、誓って書き込みません(覗くだけはご容赦を)。
    アタマからつらつら読んでいたらいくつかカンに障る書き込みがあったので、ちょっとムキになってしまいました。

  14. 235 匿名さん

    用途によって利点が違ってくるね・・・。じゃあ教育はどうなんだろう・・というか子供にとって住みよい環境はどこなのかな?

  15. 236 匿名さん

    物理的に無理ですが、地下鉄が目黒線あたりに相互乗り入れすれば、都内通勤の交通のデメリット
    が少しは解消されますかね。目黒線日吉始発ではいまいち?

  16. 237 匿名さん

    港北NTに興味がありますが、港北NTの範囲って明確になっているのでしょうか?
    ちなみに市ヶ尾駅徒歩20分、葛が谷駅(仮称)徒歩13分は港北NTですか?住所は市ヶ尾です。

  17. 238 匿名さん

    ここには東戸塚民がまぎれこんでるな。w おれも前は東戸塚に住んでた。
    たしかに電車の便はあっちがいいかも。横須賀線は田舎くさい電車だけど、横浜までは近いし、東京駅方面にいくには
    港北より便利だった。湘南ライナーができて新宿にも行きやすくなったしね。本数が少ないのが難点だけど。
    駅前もオーロラシティができてから、買い物便利になったし。
    だけど、東口界隈だけはオシャレになってけど、基本的に東戸塚はここより田舎ぽかったな。
    西口側は特に、駅のすぐ横は横浜新道だし、ちょっと行くと産廃場に牧場に墓場にゴルフ場で、まるで林道みたいだし。
    環境では、港北のほうが町並みはきれいだし好きだな。
    それと、駅のホームまでにおう、畑の香り?は田舎くさくてなんとかしてほしかった。

  18. 239 匿名さん

    >>236
    横浜市営地下鉄は標準軌(1435mm)、東急は狭軌(1067mm)。
    標準軌を採用した時点で乗り入れるつもりはないんでしょうな。

  19. 240 匿名さん

    乗り入れはないとしても、目黒線日吉始発は実現するのかしら

  20. 241 匿名さん

    >>237
    具体的にどこが境界かまでは知らないのですが、横浜市が定義する範囲は
    明確に決まってます。
    ただし、一般的に港北NTと呼ばれている地域は都市再生機構が事業委託を
    受けている地域ですが、定義上は農業用地や都市再生機構以外(横浜市
    民間デベ)が事業を行っている地域も含まれます。
    農業用地が入っているのは、港北NTの開発計画が住宅供給のほかに既存の
    農地の乱開発を防ぐ目的もあったためです。

    >>240
    現在武蔵小杉〜日吉の高架複々線化の工事中で、完成すれば日吉始発になりますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸