旧関東新築分譲マンション掲示板「東京テラスって知ってますか?  パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 千歳烏山駅
  7. 東京テラスって知ってますか?  パート4
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

パート4を立ち上げました。東京テラスの有益な情報をパート4でも交換していきましょう。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/

パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/res/1-50

パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39783/res/1-50

[スレ作成日時]2004-12-12 12:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京テラスって知ってますか?  パート4

  1. 322 匿名さん

    319
    だから何?何が言いたいのかな?
    団地に住んでいる人かな。無駄なアップ。

  2. 323 匿名さん

    2期の販売戸数はまだですが、HPの予定価格の書き方が微妙に
    変わっています。
    富士山眺望[75m2台]3LDK4,500万円台中心(予定)
       南東角[88m2台]4LDK6,100万円台中心(予定)
       南向き[80m2台]3LDK5,100万円台中心(予定)
    http://www.t-te.com/index2.htm

  3. 324 匿名さん

    住友不動産販売のHPでは、第2期100戸となっています。
    第1期1次200戸、2次150戸と合計して、450戸ですか。
    キャンセル率とかは判りませんけど。
    http://www.stepon.co.jp/ph/Shinchiku?no=001926

  4. 325 匿名さん

    あっ、富士山眺望って西向きってことか。

  5. 326 匿名さん

    パンフレットに第一期一次、二次即日完売って!!(笑)
    それはウソでしょ。
    どうしてこうミエミエのウソをつくのかわかりません。
    こんなウソの広告出すマンション、買っていいのかな?
    まるで港南物件と同じレベルですね。。
    本当ならいいですよ。
    営業さんどうですか?
    じゃあなぜ我が家にも電話してきたのでしょうか?

  6. 327 匿名さん

    このペースなら竣工前に完売するでしょう。
    あと年収1000万以上の人が買っているってこのすれの書き込みみて
    判断するなよ。現実にはほとんどいない。
    その経済力ならエルザ買うよ。

  7. 328 匿名さん


    >>その経済力ならエルザ買うよ。

    金持ちはエルザを買いませんよ。
    今時ディスポーザも付いてなく、なんとタワーマンションなのに、生ゴミを1階まで持っていくのですよ。
    内廊下やエレベーターの中で汁が垂れて、すごく臭い始めますよ。

  8. 329 匿名さん


    毎週毎週、しつこくチラシを送ってくるけど、売れ行きはどうなんだろう。

  9. 330 匿名さん

    329さん、

    どこの物件でも、完売するまで、MRに来られたお客さんや、資料請求をしたお客に、
    チラスを送るのではないですか。

  10. 331 匿名さん

    親の援助がなく、妻が専業主婦で子供がいる場合、
    年収1千万円以上でも余裕を持って買える家は4千万円台後半から
    5千万台になると思いますよ。
    それ以上になると、親の援助があったり、妻が正社員で働いていないと
    なかなか大変だと思います。
    もしくは子供がいない場合はもっと資金に余裕があると思います。

    教育資金・老後資金も余裕を持ちたいですからね。
    教育資金はいくらかかるかわかりませんし。

    したがってテラスは年収1千万円以上の方が多いと思いますよ。
    そうでなくて買う方はあとで苦労するでしょうね。

  11. 332 匿名さん

    330
    毎週末に送られてくるのは新聞の折り込みチラシなんですが。

  12. 333 匿名さん

    うちもほんと毎週毎週DMおくってきます。
    電話が来たときは断ったのに。

  13. 334 匿名さん

    330さん、

    潜在的な顧客に新聞の折込みチラシやDMを送ることは、
    どこのデベでもやっていることだと思いますけど

  14. 335 匿名さん

    >>331
    すべての文末に思いますがついている。
    思い込みだけの書き込みなので皆さん無視するように。
    テラスを高級マンションにしたい人がいるらしい。

  15. 336 匿名さん

    >>335 さん、

    331さんの書き込みを読んでいると、別にテラスを高級マンションに
    したいというようには感じません。ただ一ついえるのは、331さんの推測はある程度
    合っていると思います。(家も購入者で、年収1000万以上)

  16. 337 匿名さん

    年収の話題はもういいんじゃない。年齢、家族、貯蓄等、年収以外の
    条件がたくさんあるのだから。ローンが組めるのであれば、
    現在の年収など、1条件にしか過ぎないよ。

  17. 338 匿名さん

    「推測はある程度あっていると思います」
    思います…か
    年収は大切ですよ。修繕費払わない人とか出てきますからね。

  18. 339 337

    年収は重要な一つだけど、それをこのスレで話して何の役に立つのだろう。
    あまりに個々人の事情にかかわってくることなんだけど。

  19. 340 匿名さん

    >335 331の言ってることが正しいよ。あんたのアップこそ意味無しの無視するに値する書き込みだよ。

    >339 227、228の方達へ言ってください。

  20. 341 匿名さん

    この満損売れてるの?信じられない。

  21. 342 匿名さん

    331さんの発言はもっとも。
    私も妻が専業主婦で子供が一人、年収1千万円ちょうどです。
    親の援助なく別な物件を購入しましたが、4千万円代の物件です。
    子供はもう一人欲しいし、子供の教育費(大学卒業まで)のことを考えると結構な
    お金がかかります。なので、4千万円代の物件に抑えました。

  22. 343 匿名さん

    >342
    他で年収でいくらのマンションが買いか!!っていうレスでも立てれば?

    >341
    売れてません。だって電話攻撃すごいですもの・・。

  23. 344 匿名さん

    343 くだらんスレ。意味なし。

  24. 345 匿名さん

    >>343
    レスは立ちませんもの・・・。

  25. 346 匿名さん

    331です。

    日本語は難しいですね。
    この「思います」というのは、英語ではI think〜にあたります。
    日本語で〜と私は考えます、
    といちいち書くとくどくなるので(ここはレポートではなく
    掲示板というカジュアルな場です)
    思います、という表現を使いました。

    高級マンションの定義はわかりません。
    5千万円台で高級という方もいれば
    安いとおっしゃる方もいます。
    それぞれの価値観と感覚で判断するべき事ではないでしょうか?

  26. 347 匿名さん

    追加ですが、
    私はマンションを購入するときは、高級かどうかは
    決め手ではありませんでした。

    身分相応の物件を購入しようという意識はありました。

  27. 348 匿名さん

    毎週毎週新聞に大きなチラシ広告が入ってくるけど、
    そんなに売れてないの?
    ここと、深○ハウスと溝ノ口のなんとかっていうマンション。
    この三つのマンションのチラシ攻勢は凄いよ。
    凄すぎて逆効果じゃないかな。

  28. 349 匿名さん

    >348
    1000戸ですもの。
    ろくに広告も打たないで売り切れるほど甘くはありませんよ。
    近隣にも続々とマンションが供給されていることもありますしね。

  29. 350 匿名さん

    埋立地のファンではありませんが・・(どちらかというと否定的)
    豊洲の同じような980戸級のマンションはもうほぼ完売だって!
    倍率もすごいらしいよ!
    駅に近く通勤便利、都心に近いってのがいいらしいね。
    一時期タレント使ってTV宣伝してたけど、もうチラシ
    すらはいっていないもの。
    今はいってくるのはうちは多摩川っぺりのと○沢ハウス、ここかな!
    だいぶ我が家とここだけ離れてるのに。。
    この沿線は電車に乗るとわかる通り、まだまだ学校や社宅の跡地
    がマンションになる可能性はありそう。
    う〜ん、むずかしそう・・・。がんばれ〜〜!!

  30. 351 匿名さん

    350
    最近はあの手この手で完売と見せかけていますので注意しなければ。
    売れ残りを次期販売に回したり、系列の所有にしたり。
    いまや完売はほとんど信用出来ませんよ。

  31. 352 匿名さん

    348

    やはり、ちらし広告を何度も出すのはちょっと・・・ね。
    そのマンション自体のグレードが入居前から落ちそうです。
    今、人気化してるマンションは、大規模だろうが小規模だろうが
    広告はほとんどしなくても完売してますね。
    一期で新聞の一面広告とTVCMくらいで一気に購入希望者を
    獲得しちゃうみたいですし。
    「苦戦してるみたい」というのは口コミでも簡単に広がりますから、
    購入するほうも躊躇してしまう可能性もありますね。

  32. 353 匿名さん

    田舎で1000戸じゃ売れ残って当たり前でしょ。
    それに結構高いもんね、ここ。

  33. 354 匿名さん


    駅までバスだしね。

  34. 355 匿名さん

    バスまで所要時間10分だしね

  35. 356 匿名さん

    マンションを探すときの交通手段は必ず駅を利用して、どれほど時間がかかるのか
    自分の足で確認しなければ意味ないよ

  36. 357 匿名さん

    >351さん
    わかっています。系列所有にまわしたりしてることくらい。。
    ここの第一期第一次、第二次完売は次期販売にきっと回してるんで
    しょうね。
    そんなに買い手も今馬鹿じゃないですよね。

  37. 358 匿名さん

    系列の所有ってなんですか?
    あまった物件を子会社に買い取らせて賃貸にまわす…とか?

  38. 359 匿名さん

    358
    古い記事だけどここにも書いてあるよ。
    http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200410190244.html

  39. 360 匿名さん

    荒らし、粘着しつこいね。
    板を荒らすことしか楽しみがないのだろうか?
    哀れな人々ですね。

  40. 361 匿名さん

    嵐と事実は別問題でしょ
    事実を述べて嵐と言われるのはかわいそうですよ。

  41. 362 匿名さん

    バス便の物件が売れるかどうかの試金石になってるね。

  42. 363 匿名さん

    敷地が巨大だからバス停まで、また時間がかかるのよ。
    その点を注意しないとね。

  43. 364 匿名さん

    最近 GVやJcity コスモ〜を見てまわってるけど
    どうみてもテラスは唯一門扉もないし中も
    オプションばっかりなのに値段がとにかく高い。
    売れ残りを予測して後で値引きするときのためかと
    思ってしまうのだけど。。。
    実際 値引きっていつかはするのかなあ。
    そういえばE棟の売れ行きは順調なのでしょうか?
    D棟が人気だと聞いたのですが完売ですかあ?

  44. 365 匿名さん

  45. 366 匿名さん

    Dは即日完売だったと思います。
    オプションを考慮してもお手ごろですよ、ここは。

  46. 367 匿名さん

    先日パンを買いに深沢ハウス行ってきました。
    初期の頃MRを見て、かなり素敵な外観(タイルなんかが素敵でした)で
    さぞかし素敵だろうと・・・。
    でもやっぱりあれだけ戸数があると、あんなに工夫された建物の配列
    や外観でも団地っぽさは出ていました。
    やっぱり購入者のみなさんには悪いですがここもあまり期待しないほう
    がいいと思います。
    植栽もなかなか木もストレスを感じるので、茶色くなったり、大きく
    ならなかったり植え替えたものは難しいと思います。
    こちらもビデオのイメージの半分くらいに考えていたほうがいいのでは?
    どうもみなさん買われてる方々は“緑”を期待されてるようですので・・。

  47. 368 D棟購入者

    そうですよ。緑を期待して買ったんです。でも、
    パンフの緑がイメージであることも、木が育つのに年月がかかる
    ことも、もちろんですが、承知しています。
    ここに限らず、植栽にはお金も時間もかかるもの。そんなことは
    言われなくても知ってますよ。それに、植え替えじゃない緑なんて、
    そうそうあるものじゃないでしょ。

    ところ団地って嫌われてるみたいですけど、団地じゃないイメージの
    マンションって、どんなのでしょう?

  48. 369 匿名さん

    1000戸でしょ?子供が二人とすると通勤通学者が3000人。
    この人数が毎朝バス停に押し掛けるとなるといったいどうなるんだろう
    バス便の数は足りるんだろうか。ちょっとやばくないか?
    この点に関して知っている方おられますか?

  49. 370 匿名さん

    I棟はいつから販売ですか?

  50. 371 匿名さん

    >369
    利用者が3000人も増えるんだったら増便してくれるんじゃ?!
    長谷工さん、小田急と京王にかけあって〜
    これだけバスを心配してる人がいるんだから、
    増便の確約とれたら、売れ行きアップ間違いなしよ♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸