旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド二子玉川レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド二子玉川レジデンス
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

プラウド11月号にホッとインフォメーションコーナーにこの物件の
情報は少し載ってました。1月モデルルームオープンで、17年
7月あたりにできる31戸5建ての小型マンションのようです。
場所は玉川4丁目みたいです。

皆さん情報もってますか?

[スレ作成日時]2004-11-03 13:50:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド二子玉川レジデンス

  1. 82 検討中

    建物外観や共有部はとてもよさそうなのですが、採光のためのスペースが邪魔して動線の悪い印象があります。
    場所は結構せせこましいところなので、若干マイナス評価ですね。目の前は公団アパートではなく、生長の家の職員寮だそうです。
    そんなにやばい宗教団体ではないですよね???

  2. 83 匿名さん

    あのー買えない人はここにこないでほしいんですが?
    ネガティブなことをいってストレス解消していますね。
    坪300出せる経済力がないのは自分のせいですよ。
    買える人のせいじゃありません。
    はっきりいいます。ねたまないでください。

  3. 84 興味あり人

    こり物件に興味あります。このレジデンスの方も高いのでしょうか?

  4. 85 匿名さん

    >>84
    この物件は坪300以上だけど、高いと思うか安いと思うかは
    その人次第では?
    あなたは坪300以上出せますよね?

  5. 86 匿名さん

    >>83
    解ってないね〜
    坪300で二子玉なんかの土手淵地域を買うぐらいなら
    他を買う方が良いぜ、って教えてあげてるんだって
    ブランドなら内容と格を重んじようぜ、似非ブランドを見抜かなきゃ

  6. 87 匿名さん

    きょう新聞にチラシが入ってました。あー、なんかガラス張りの内廊下が良い感じですね。タワーの物件より
    良いなって感じです、低層だし。98.7m2のメゾネットが7430万って、どうなの?高い?お金があったら欲しいな・・・。

  7. 88 匿名さん


    87みたいな
    お金があったらほしい
    という発言は荒らし以下の内容ですね。二度とやめてほしいです

  8. 89 匿名さん

    一般リーマンにはIタイプがお勧め!!!
    5000(2F55.88㎡)・5200(3F55.38㎡)

    まあ、用賀の物件群よりはかなりお買い得。

  9. 90 匿名さん

    246すぐ近くて排ガスすごいと思うが。。

  10. 91 匿名さん

    どんなに中身が立派でも、周りが・・・貧乏くさい。
    公団・社宅・賃貸マンションに囲まれ、緑もなし。
    メゾネットは成長の社宅から丸見えなのでは?

  11. 92 匿名さん

    >>89
    そりゃあ、用賀はここに比べれば高台ですし、地盤もしっかりしてますよ。
    それに街がゴチャゴチャしてないし。(名前の響きも二子玉より知的じゃないですか?笑)
    昔から高台は高級、低地はスラムと相場が決まってるんです。
    それに団地みたいですよ、ここらへん。

  12. 93 匿名さん

    92さんに激しく同意します。
    いずれにせよ用賀と二子玉川は待ちでしょう。
    用賀は環境いいけど乱立で大暴落必至。
    二子は名前はいいけど環境最悪。

    最上階角部屋以外は見送り。

  13. 94 匿名さん

    用賀よりニコタマの方がメチャメチャ便利でしょ。

  14. 95 匿名さん

    悪いこと言わないから一度現地行ってみてください。

    ところで近くに東急建設の看板が張り巡らされた更地があったけど
    あそこにもマンション立つのかね?
    たしか案内板にはNTT都市開発?とか書いてあったような。

  15. 96 匿名さん

    立地よりもプランテックのデザインに惹かれるんですよね。
    都内でプランテック・デザインのマンションって他にあるか誰か知ってます?

  16. 97 匿名さん

    どのような方が買うのか(想像)

    4F、5F:普通の人、ただしメゾネットは別。
    4F・5Fメゾネット:早とちり。
    2.3.4F:二子にステータスを感じる人。
    2・3Fワンルーム?:金持ちの子供
    0F・1F:だれも買わない

  17. 98 匿名さん

    どの部屋に応募しようか迷っています。
    東南向きがよいと思うのですが、都営アパートがなくなってその跡地に何か建つ
    リスクもありそうだし。

  18. 99 匿名さん

    周辺の都営アパート。。。治安悪そう

  19. 100 匿名さん

    レジデンス周辺の治安なんかより倍率が凄いことになってるみたいですよ。

  20. 101 匿名さん

    周辺の治安が悪いと言うことは、ここの学区自体も良くないと言うことですか?
    学区があまり良くないなら・・考えようかな・・。

  21. 102 匿名さん

    >>100
    こんな物件に倍率がついてるなんて、私には理解不可能ですね。
    ちゃんと現地に足を運んで周りの環境は地形などを確認したんでしょうか??
    イメージが先行した奥さんの言いなりになってローンを組んだら後悔しますよ、お父さん!

  22. 103 匿名さん

    どの街にも光と影の部分がある。影っていうなればスラム。
    トサツとキンシンソウカンの伝統の残るこの地はどっちになるのだろう。

  23. 104 匿名さん

    うっそ!高いねぇ〜二子玉でしょ・・・あとちょっとで中目黒あたり買えるよね・・・

  24. 105 匿名さん

    天下の玉川小学校

    官舎のご子息・ご令嬢多し。

    でも環境がね〜。 真っ暗。

  25. 106 匿名さん

    インターナショナルスクールなら環境大丈夫でしょ!

  26. 107 匿名さん

    で、予約状況は結局どうだったのでしょうか?

  27. 108 匿名さん

    ニコタマに住んでますが、ここはあまり買いではないのでは。。。。だいたい、周りの雰囲気とぜんぜんあっていないですよ。

  28. 109 匿名さん

    登録しようか迷ってるんですけど・・・皆さん、立地の評価が悪いみたいですね。
    他にも問題あるんでしょうか?

  29. 110 匿名さん

    タワーはタママタと同じ並びだから違和感ないですけどレジデンスは
    10年たったら周りの雰囲気が追いついてくると思いますよ。

  30. 111 匿名さん

    瀬田4丁目集合住宅(仮称)

  31. 112 匿名さん

    早くレジデンスの受付締め切って瀬田物件の発表してもらいたいですね!

  32. 113 匿名さん

    10年たったら周りの雰囲気にすっかりなじんでしまうのでは?

    まあ、瀬田のほうの物件は一般庶民には手が出ないでしょうね。
    個人的にはここの1.5倍以上払う価値があると思うね。

  33. 114 匿名さん

    >111さん
    NTTの物件のことですか?
    趣旨は、110さんのおっしゃる「周りの雰囲気が追いついてくる」
    一例としてでしょうか?

  34. 115 匿名さん

    瀬田のNTT物件は野村じゃないんで坪単価300ぐらいに落ち着くのでは?

  35. 116 匿名さん

    >114さん
    111です。
    はい、そのうち大化けする可能性を秘めたエリアだと思います。
    ただ私はそこまで待てないので、とりあえず瀬田4丁目を待ってみます。

  36. 117 匿名さん

    当選確実・・・どうしょう?

  37. 118 匿名さん

    ん?人気薄?
    即日完売とはいかないのでしょうか。

  38. 119 匿名さん

    タワーみたいな駅の目の前という立地条件がなかったら坪300ってのは、
    やはり割高ってことに客が気づいたのでは?
    てか普通気づくよねw

  39. 120 匿名さん

    坪300でもやはり即日完売でしたね・・・

  40. 121 匿名さん

    あの立地、あの内容で、あの坪単価では..ry

  41. 122 匿名さん

    どなたか当選の連絡来た人いませんか?

  42. 123 匿名さん

    いませんね

  43. 124 匿名さん

    即日完売したのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  44. 125 匿名さん

    静かに完売しました。
    ご静聴ありがとうございます。

  45. 126 匿名さん

    125さん
    抽選に行かれたのでしょうか?
    倍率など情報を教えて頂けると助かります。

  46. 127 匿名さん

    私も本日当選いたしました。同じマンションの方よろしくお願いいたします。

  47. 128 匿名さん

    私もです。
    ここに来てた方、みなさま雰囲気のいいかたが
    多かったので好感もてました。
    色々と言われていますが、みんな住めば都なんじゃないかな。
    とりあえず新しい住まい楽しみです。

  48. 129 当選しました!

    外れた方ゴメンナサイ。
    再開発地区のマンション着工までしばらくめぼしい物件もう無いかもしれませんね。
    あ、瀬田の物件がありましたか・・・。
    でも瀬田の物件どうなんでしょうね??

  49. 130 匿名さん

    本物件の投げ込み広告チラシが本日投函されていましたが、何か?

  50. 131 匿名さん

    お!今から駆け込みでも買えそうですね!!
    オプション300万円分ぐらい無料にしてくれたら買ってもいいかな?!

  51. 132 匿名さん

    完売したってよ。

  52. 133 匿名さん

    >>130
    ガセネタかよ!!

  53. 134 匿名さん

    当選・見送り

  54. 135 匿名さん

    134さん、見送りってキャンセルするの?

  55. 136 匿名さん

    お、キャンセル待ちには朗報ですね!

  56. 137 匿名さん

    >>134
    あの戸数では、誰だかバレちゃいますね。

  57. 138 匿名さん

    WEBサイトが即日完売っていってますねw

  58. 139 匿名さん

    内覧業者は皆さん依頼されますか?

  59. 140 匿名さん

    内覧会にもういきました?

  60. 141 匿名さん

    内覧会行きました。当選から半年、すこし熱が冷めたせいか、冷静に内覧するとため息がでた。

  61. 142 匿名さん

    よろしければ具体的にどうだったのか教えていただけませんでしょうか?

  62. 143 匿名さん

    やっぱ割高ってこと。

  63. 144 匿名さん

    内覧会の後キャンセル出たかなあ?

  64. 145 匿名さん

    本当に少しガックリ。すごく雑な感じとかもあるし。

  65. 146 匿名さん

    キャンセルはでないんじゃないか〜ってかキャンセルできんの?

  66. 147 匿名さん

    とりあえずしばらくから住んで売ることにします。

  67. 148 匿名さん

    また野村ボロ儲けするってこと?

  68. 149 匿名さん

    再開発物件でいいのがあったらここ売って引っ越ししますよ。

  69. 150 匿名さん

    ところで入居はいつからですか?

  70. 151 匿名さん

    まさか147さんではないと思いますが、早くも中古で売出し物件が出ています。
    プラウド二子玉川レジデンス
    3F(角部屋?)
    80.02㎡ 3LDK
    7,950万円

  71. 152 匿名さん

    未入居で売却なのか?

  72. 153 匿名さん

    現況空家なんて、おかしすぎませんか?。
    プラウド成城でも同じような物件が出てた。
    実は完売していなかったのでは?
    「野村は実は完売していないけど、完売だといって、売れ残りを後でコッソリ売却する」
    ってウワサを聞いたことがあります。

  73. 154 匿名さん

    http://www.nomu.com/cgi-bin/bukken_search.cgi?+-c+1+-b+236969

    これだね、中古マンションと書いてあるが。

  74. 155 匿名さん

    それです。
    平成17年の7月にできたマンションが
    もう売りに出ていて、しかも現況空家・・・
    売れ残り(あるいはキャンセル物件)でしょう。

  75. 156 匿名さん

    現在プラウドシリーズたくさん出てるが
    完売と言いながら売れ残りを新古でこれからどんどん出すんじゃない?

  76. 157 匿名さん

    三井も売れ残りを三井のリハウスを通じて売りますけどね、
    野村みたいに、派手に「即日完売」とはいわないだけで・・・

  77. 158 匿名さん

    ここいらで住民の方のご意見を期待。

    引っ越しはまだ全戸完了してないですよね?
    土曜、エントランスにアリさんの養生シートしてあるの見ました。

  78. 159 匿名さん

    >ここいらで住民の方のご意見を期待。

    そうですね、住み心地など、いかがですか?

  79. 160 匿名さん

    プラウドタワー二子玉川もかなりの数が中古物件で小出しに販売を予定してます。

  80. 161 匿名さん

    160さんへ
    プラウドタワー二子玉川がいつ頃売りに出されるのかを
    ご存知でしたら、教えてください。

  81. 162 匿名さん

    中古で出ている部屋は分譲時いくらの部屋だったのですかね?

  82. 163 匿名さん

    中古じゃないでしょ?住んでないんだから。

  83. 164 匿名さん

    ところで、今話題の耐震問題、ここはどうなんだろね?

  84. 165 匿名さん

    ココは低層だし耐震の問題はないのでは?

    早くも内廊下のガラス外側が雨水の汚れでみっともない感じになってはいますが。

  85. 166 匿名さん

    151から情報でている80平米の売り出し物件ですが、売れ残りやキャンセル
    ではなく、いったん購入した上での売り物件だそうです。

    http://www.livable.co.jp/rue/1/CXI5Z081.php3
    売主は、アーバンネットが売ってくれないので、リバブルに乗り換えた模様。

  86. 167 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸