- 掲示板
ISIZE住宅情報にレポートが追加されました。ご参考まで。
↓↓↓
http://www.isize.com/house/cgi-bin/01/jjbukken.cgi?BA=JJ&AR=030&am...^JJ|AR^030|GA^0000g2|PN^1|PS^18|SE^010|SM^0|SO^10|MVNF^1|PAGE_ID^|SEQUENCE^|RANDOM^
みんな、昔はW浅野に少なからずはまってたに違いないのに...
薄情な人たちだ。
私も応援してますよ。
住宅情報に特集されていますよ。
皆さん御覧になりましたか?
いよいよ残り戸数も大詰めって感じでしょうか??
上のレポートにもあるけど、焼きたてのクロワッサンは超うまい!
(特にチョコ入り)既に3〜4回は食べたかな。
がんばれ浅野!
うそ!
あー浅野ゆうこのまゆげが気になるー。
人気が今一らしいです。
671戸で、まだ、半分も売り出していないんだから、出し渋りか人気がないか
どちらかだと思うんだけどね。
どうして人気がないんでしょうかね?
だから浅野ゆうこがさげまんなんだって。
だから、もういいよ、浅野ゆうこの話はー。
しつこいタイプは女に嫌われるぞ。
マンションの話しようぜ、マンションの。
ガストと回転ずしとマツキヨの話はどうなったでしょうか?
良い意味で便利になるといいですね。
あんまりいろいろと増えすぎて、夜とかうるさくなると困りますけど。
新しいモデルルームはどうですか?
また見に行かないと・・・
>しつこいタイプは女に嫌われるぞ。
そんなことないよ。
新しいモデルルームは、実際の生活がわかるような感じで作られているそうです。
でも、なかなか販売は好調でないので、ここで、一気に盛り返すために、
作り変えたそうです。
購入検討者としては、複雑な思いで説明を聞いていました。
メニュープランの間取りではないのですね?
実際の生活や、80㎡という広さがどんな感じか
わかっていいですね。
是非見に行かねば。
sageman
そうだよね、ぜひ新モデルルーム見に行きたいよね
新モデルルーム、正式には18日からオープンです。
購入者など一部の人には希望があれば通常の営業時間外に見学させてくれるようです。
タイプはS-80Q'です。
第一期販売ではモデルルームと同じオープンキッチンタイプの部屋の人気があったようで、
営業の方が言うには「モデルルームと同じようなタイプは実際の部屋が想像しやすいので人気がでる」とのことでした。
今度は田の字型+カウンターキッチンですが、これでこのタイプの人気がでるのかな。
↑営業時間外に見学させてくれるのは11日から17日までの間。予約制らしい。
うん、販売が好調とはどうしてもおもえない。
いいんじゃないですか?田の字型+カウンターキッチンで。
何だかんだ言っても、マンションは結局この形が多いんだから。
田の字は基本だから。
広く万人受けする間取りだよ。
うちも田の字です。
うちも田の字です。。
結局これが一番使いやすいよね。
実は私、ファイブスター田の字型購入者です。
田の字を否定しているわけではありません。
ファイブスターの田の字は、玄関が廊下に対して横向(リビング丸見えではない)だったり、
ルーバー面格子を使っているのでプライバシーの配慮がされていると思います。
ルーバー面格子は可動式でいざというとき簡単に脱出可能なのも気に入りました。
廊下の突き当たりにうち倒しの窓があって通風も確保しているし、よく考えられた田の字だと思って購入しました。
ただ、モデルルームになったから人気がでるのかな・・・と思って。
もちろん個人的にはそうなって欲しいのですが。
話が横にずれますが、ファイブスターのルーバー面格子って左右にも可動式なんですよね。
ブラインドみたいに光を取り込むだけじゃなく、雨戸みたいに左右に移動するんですよね。
これって他の物件では見たことありませんです。(わたしだけ?)
各部屋、エアコンが付けれるのでいいですよね。
可動式ルーバー、これは確かにいいものですよね。
でも、このよさわかってくれる人少ないんだって。
営業の人と話すと、ものの良さはわかるけど・・・駅前が寂しいとか、
これくらいの値段出すなら他も検討対象とか言われるそうですよ。
営業も大変だとつくづく思いました。
175です。
>177さん
ありがとうございます。本当に売れ行きよくなってくれるといいのですが。
>178さん
そうなんですよね。エアコンがつけられないと独立した部屋としては使えないですよね。
中和室でもエアコンが取り付けられる物件もありそうなのすが、ファイブスターはだめだそうです。
可動式(脱出可能)面格子は、阪神大震災の教訓を生かしてつくられたという話を
私も設備関係の仕事をしている知人から聞きました。
火災の際に面格子があるために脱出できずに亡くなってしまうケースというのは実際あるそうなので
可動式面格子は私の中ではポイント高かったです。
ただ、起こる可能性が非常に低い災害のために高いお金を払うかどうか、やはり意見が分かれるところでしょうね。
向かいの都営アパートが気になります。
マンション自体はいい物件だと思うんですが・・・。
子供を育てたりすることを考えると二の足踏み気味です。
えっ?都営アパートと子育てって何か関係があるのでしょうか?
日照は距離があるため確保できそうですので眺望ぐらいかと。
子供は近所に公園があって、あとはお友達ができれば(極端ですけど)
大丈夫かなと思っています。
空気が悪いとかいうことは都内であればどこを選んでも多少は
しょうがないかな・・・郊外であっても特別いいという気もしてませんし。
むしろ福祉の点では遅れているし、交通の便もいまいちだし
都内で駅前というのは、子育てにもかなり便利かと思っています。
むかいの都営よりずっとえきそばの都営の方がやばいっしょ。。
本当の売れ行きはどうなのでしょうか?いろいろな憶測は記載されていますが、客観的に数字等
で判断できる情報はないでしょうか?一期326戸即日完売では。。。。。。判断できかねます。
なにか情報お持ちの方お願いします。
あとは平均抽選倍率みたいな数字もあるかもしれませんが、他のマンションのデータ(しかも同規模)も必要ですし、無理でしょう。
これだけ大規模だと一気に売れるはずも無いので、結局信頼の置ける営業マンと話をしてみて、肌で感じるしかないのではないでしょうか。
昨日MR行ってきました。
夜だったんで、周りは良く分かりませんでした。
が、帰ってきて図面を見て気がついたんです・・・
エレベーターが少ないですよね?
私は西側希望だったんですが、西側には1機しかない・・・。
他の棟も少ないですよね。
これって普通なんですかね?
勉強不足でよくわかんないんですけど誰か教えていただけますか?
>190 匿名さん
私もご指摘を受け、図面見ましたが、確かに少ないですね。
知り合いの建築士に電話確認したところ、配置計画にもよるそうですが、
もう少しあってもおかしくないそうです。
この台数だと、入居後、通勤時間帯時待ち時間と込み合う可能性とで
苦労しそうな感じがします。しかたがないことかもしれませんが・・・。
>187さん
向かいの都営の上階に上がってみたんです。MR行ったときに。
そのときに何人かの住人とすれ違ったのですが、
正直、ちょっと・・・という感じでした。
駅のそばに比べると、良いんでしょうけど。
やばいよ。
>>185
う〜ん、多分開かないと思いますね。都内MRを色々と回ってますが、
上、下のみ分割でのルーバーだったと思います。
可動式の話ですものね、ごめんなさい。でもルーバー面格子はポイント高いです。
ただ、災害時には逃げ道としては本当に有効でしょうが、なにせ面格子ですからね。
防犯優先に考えると左右に開いちゃう面格子はどうなんでしょうか。
エレベータの件ですが、台数が多いと維持費がそれだけかかるので一概に多ければよいとはいえませんが、
確かに少しすくないかも知れませんね。
西棟が南棟と比較して少ないのは14階(14階は1戸のみ)までしかないからだと思います。
>>194さん
185です。お返事ありがとうございました。
ロックがついているとはいえ、たしかに固定のものに比べると防犯性は落ちるかも知れませんね。
ロックが防犯上十分なものかMRでもう一度確かめてみようと思います。
>>195さん
179です。
可動式ルーバー面格子のロックですが、かなりしっかりしたものでしたよ。
面格子を左右に開く時には、ルーバーを完全に閉じた状態にしなくてはいけないので防犯面でさほど気にすることはないかと思います。
エレベータについて質問をはじめた者です。
皆さん色々なご意見ありがとうございます。
ただ、各棟が廊下でつながっているとするならば、
自分の部屋に近い別棟のエレベータを使うことも出来ますよね(?)
周辺環境の件で、中にはそこに生活している方の「生活レベル」
(表現悪くてすみません)を問題視されている方がいらっしゃいますが、
それはいわゆるブルジョワ階級と比較してなのか?
一般庶民の生活と比較してなのか?
それとも主観的な感想なのか?
この辺教えていただけますか?
うーん、一般庶民とかブルジョアっていうより、「人種」って表現のほうが正しいかも。
同じ学校にごちゃ混ぜで行かせることを考えると心配です。
私立にでもやればいいのでしょうけれど、潮見の事故のこともありますし。
私立に通わすお金で、ローン払おうか迷いますよね。