旧関東新築分譲マンション掲示板「ファイブスター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ファイブスター
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

東西線南砂町駅前にできるファイブスターについて、いろいろ教えてください。
情報交換をお願いします

[スレ作成日時]2004-04-01 02:28:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファイブスター

  1. 102 匿名さん

    ほんと、ガストだけは勘弁してほしいんだけど、
    96さん、98さん、その情報は確実なのでしょうか?

  2. 103 匿名さん

    こちらの掲示板でも見た気がします。

    http://homepage3.nifty.com/mykoto/

  3. 104 匿名さん

    96です。私はすまいサーフィン(旧アトラクターズラボ、会員制)のフェイシアの掲示板でみたんです。
    なんでもフェイシアのMRで営業がそう言っているそうです。
    本当に気になるのであれば、ファイブスターの営業に確かめてるのも良いかと・・・

    個人的にはわたしも「え〜ガスト!?」と思いましたが、ファイブスターからはかなり距離があるので気にしていません。

  4. 105 匿名さん

    104です。ごめんなさい。フェイシアの営業が言っているというのは他の話と勘違いしてしまいました。
    たしかにフェイシアの掲示板で見たんですが、ただ11月末にオープンと書いてあるだけで、その話のソースはありませんでした。
    訂正ばっかりですみません。

  5. 106 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  6. 107 東京人

    木場の住人です。
    南砂は子供たち(中学生高校生)の質が悪く、中学もかなりレベルも低いし、
    またそうとう悪さしてます。
    江東区辺りの住人は南砂を敬遠していて、特別視している感があります。
    私も江東区内でマンションを探していますが南砂は避けてます。
    もう一つの理由に、新砂地域は40年代の埋め立てで台風で何度もやられてます。
    地震、台風には弱いと思いますよ。

  7. 108 匿名さん

    新しい住人は、若い人が多くなる傾向にありますよ。
    30代に教育熱心な家庭が増えれば、学校のレベルや生徒の質は上がります。
    いまの環境だけで判断するのは危険です。

  8. 109 匿名さん

    107さんに質問です。
    台風で何度もやられたというのは浸水したということでしょうか。
    新砂地区は東西線北側の南砂町より地面が高く、荒川下流広域洪水ハザードマップでみても浸水深の最大が少なくなっています。
    江東区全体が浸水の恐れがありますが、ハザードマップで見ると新砂地区だけ特別悪いようには思えないのですが・・・
    もしよろしければ、詳しく教えていただけませんか?

    なお、洪水ハザードマップは
    http://www.ara.or.jp/arage/hazard_map/でみることができます。

  9. 110 匿名さん

    >>107さん
    >新砂地域は40年代の埋め立てで

    東陽町・西船橋間の開業は昭和44年3月29日です。
    107さんの話だと、南砂町駅は地下鉄ならぬ海中鉄道の駅だったのかな?

  10. 111 匿名さん

    新砂地区は大正時代以降、昭和に入ってからの埋立地のようです。
    その沖の夢の島の埋立ては昭和14年にはじめられたそうなので、新砂地区は昭和初期なのでしょうね。
    http://www.city.koto.tokyo.jp/~bunkazai/timei.htm

  11. 112 匿名さん

    皆さんの書き込みみて思い出したんですけど、新砂地区は埋め立て地なんでしょうね。
    マンション建設地からも、いろいろなものが採掘しているときにでてきたと聞いています。

  12. 113 匿名さん

    新砂地区だけではなく、江東区はほとんどが埋立地です。
    門仲あたりも江戸時代の埋立てですよ。

    でも、例えばファイブスターでも地層を調査した上できちんと堅い地盤まで杭を打っているし、
    一概に埋立地だから災害危険度が高いというわけではないと思います。
    災害危険度は以下のページが参考になると思います。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/table.htm

  13. 114 匿名さん

    >113さん
    「地域危険度測定調査結果」みました。
    新砂は意外にも危険度ランク「1(低い)」なんですね。
    地盤や液状化も考慮したうえでの判定とのことなので、
    非常に安心しました。

  14. 115 匿名さん

    私も見て、とりあえず安心しました。
    でも、あの環境であの値段は高いと思いました。
    あの価格で販売するなら、湾岸エリアのマンションも検討できますし、
    これから分譲されるマンションも十分検討できます。

  15. 116 匿名さん

    このマンションの仕様のよさはわかります。
    でも、価格が高いです。周辺相場との比較において、販売価格が高すぎです。
    もう少し、購入希望者の収入や予算との比較において、価格を見直していかないと、
    売れ残りが発生するように思えます。

  16. 117 匿名さん

    107は田舎出かな

  17. 118 匿名さん

    107は失礼ですね。
    自分が中高生のときに悪さしてたか、いじめられたかのどちらかでしょう。

  18. 119 匿名さん

    この地域(新砂地区)の将来性について、どなたかお話いただけませんか。

  19. 120 匿名さん
  20. 121 匿名さん

    >115さん
    >あの価格で販売するなら、湾岸エリアのマンションも検討できますし

    湾岸エリアって具体的にどこを言っているのでしょうか?
    品川?お台場?いずれもこの物件より高いと思いますが...
    みんな駅から遠く、しかも最寄り駅はゆりかもめとか東京モノレールとか...
    そういう点も考慮すれば、むしろかなり割安と思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸