- 掲示板
私は別マンションを契約した者ですが、
ファイブスターの仕様はよかったなーと未だに思ってます。
正直、うらやましいです。
こっちは、住んでからお金かけてリフォームして
内装をレベルアップしようとしてるんですから。
そろそろ新スレ立てたほうが?
ファイブスターの購入を検討しています。
マンションそのものの話題でなくて申し訳ないのですが、最近の
証券化ローンってどうですか?金融機関によっても違いますが、
公庫よりもむしろ金利が低いと考えていいのでしょうか?
それとも実は別に○○費用が必要です、みたいな感じなのでしょうか?
あの電車は耐えられん。
まあまあ、混んだ車内で若い娘さんとくっつくこともあるのだから
それはいいね。
南砂以前に乗車してる人の方が悲惨だと思うが。
>葛西より西側ではそれ程混んでいないのですよ!
すみません、東側の間違いです。
さくらさんの日記にも載ってたけど
ずいぶん怠慢な営業してるんだね。
すいません、さくらさんの日記てなんですか?
乗降者数的には葛西や西葛西の方が多いと思うが
やっぱだめなのかなー。。。悩む。
FCのことじゃじゃないですか?
450 越えてるのでそろそろ新スレをたてないと。
レスが480件もあり、色々と賛否両論の意見に分かれていますが、感想をのべたいと思います。
私は最初の会員期でサウス棟の最上階(20階)を購入しました。
さまざまなマンションを約3年間検討してMRを50件近く回って、
初めて色々な条件が良くて購入したいと思い抽選も無事通って購入にいたりました。
まず利回りについてですが、私は自分でずっと住むつもりでしたのでとくに考えませんでした。
価格については、南砂町としてはやはり周りのマンションに比べてやや高い(特に最上階)と思いましたが
駅近くであるし、何しろマンションの構造/設備/施設/仕様/安全がすべていい条件が整っているのではないかと思います。
スーパーがすぐ近くにないですが、トピレックプラザに行けば十分だと思います。
将来、駅のすぐ近くにできるのも期待しています。
異臭ですが特に気になりませんでした。
通勤面ですが、やはり東西線はかなり朝のラッシュははげしいです。しかし、現在 東陽町から通っていますが
たしかに先頭車両部分はかなり混雑していますが、快速・各駅ともに大人であれば乗れないということはありません。
心配なのは2点です。子供の小学校の問題です。私立に受かれば問題ありませんが子供が朝の通勤ラッシュの時に
ぶつかるのは、危険かもしれません。
あとは、管理組合の問題です。671戸もあるということと一人暮し・ディンクス・家族とライフスタイルが異なると思うので
意見がまとまりづらいということです。