旧関東新築分譲マンション掲示板「コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう
  • 掲示板
swallows [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計(10階建)、コンアルマーディオ横濱鶴見について、自由に意見を交換するスレッドです。購入者の方、検討はしたけど周辺環境等で悩んであきらめた方、ぜひ、なんでも書き込んで下さい。共によりよいマンションにしていければと思います。

ちなみに コンアルマーディオCon Armadio とは、イタリア語で「家具付き」という意味です。このマンション、日本ではたいへんにめずらしい「家具付き販売マンション」なのですが、物件名までそのものずばり、です。

ご意見、お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-08-23 14:57:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう

  1. 221 匿名さん

    >>220
    直感的に怪しいと感じていた人は多いと思うよ。
    でも、直感で“怪しい”なんて書いたら、誹謗中傷だっていうことで、管理人さんに削除され何も残らない。
    だから、誰も書かないだけ。

  2. 222 匿名さん

    『でも、直感で“怪しい”なんて書いたら、誹謗中傷だっていうことで、
    管理人さんに削除され何も残らない。だから、誰も書かないだけ。』

    ・・・このスレだけが、そんなに「行儀が良い」ということがあり得るのでしょうか?
    やっぱり、あとからつけた理屈のような気が・・・

  3. 223 匿名さん

    もともと怪しいとは思ってましたが、まさか住めないようなマンションを作るとは思ってもいませんでした。

  4. 224 匿名さん

    いや、簡単に削除がどうのの問題じゃないだろ。
    怪しいだけで、構造がどうのって、ここに書いたら、名誉毀損や信用毀損とかで訴えられる恐れがあるよ。
    とくに、こういうデベならえげつないことやりかねないからね。自分の汚さはさておいて。
    それに、本当に正義感や購入予定者への親切で書いたとしても、そういうリスクを負うだけで、
    購入予定者に感謝されるどころか、かえって反感をもたれて攻撃してくるのが関の山。

  5. 225 匿名さん

    >211 さん
    スレ主があやしい(業者?)のではないかと書いたものです。
    勿論本当に関係がなく純粋な居住者の方であれば疑った事は申し訳ないですが、
    こういう状態になって、見直す必要もあるのではないでしょうか?(誹謗中傷は良くないとして)

    自分では今でもあやしいと思ってます。
    擁護の意見も納得するような意見もあり最初の投稿では自分の業者の人間とは違うのではという印象もあります。
    がしかし、そもそも「業者のなりすまし」と仮定すればすべてが説明つく内容です。
    ただそれが100%でないだけに安易に出来ない部分もあります。
    というのも最初の投稿(ヒューザーのデベのスレ)で
    >この物件はあまり人気がないらしく、竣工寸前なのにまだ全19戸中6戸も残っているようです。
    この時点では結構ヤバかったと
    そしていくら勉強したといえ理路整然とした説明(ほぼ順番通りに)、悪い所も書いてるという指摘もありますが
    そのほとんどは実は引渡し後クレームになりそうな内容であえて書く事で参考にする人の「妥協」を引き出せるデベにとっては都合のいい内容で
    その割に元デベさんが指摘するような非常にまずい悪い所はほとんど書いていない。
    他のグランドステージへのマルチレスでも必ずその利点を知ってて書いているけど普通の人は基本的に職場や買い物などで大まかなエリアは絞ってるはずなのに
    逆に知りすぎている。

    そしてこのすれの80の内容、手紙の日付等の事よりも視点が全く持って「ヒューザー」の視点ですよ。
    一般の購入者では違和感のある文章だけど「ヒューザーの社員から」で読むと非常につじつまがあうんですよ。
    普通はどんな原因でも、売主のヒューザーに対してまず感情がいくもんですよ、でもそれが全然ない。
    あねはや森田やイーホームズなど購入者にはそれまでなじみどころか名前も気にしないだろうになぜかヒューザーと木村建設のへの直接的な批判がない。
    とどめは
    >とつぜんの大嵐ですが、しっかり事態をつかみ、困難を乗り切って行きたいと思います。
    「困難を乗り切って行きたい」これは不正が発覚した業者が言う言葉ならわかりますが一般の購入者がそういう言葉というか考え方しますか?


  6. 226 匿名さん

    いまのところ、19日未明までにスレ主の家族が受け取ったとされる平謝りの手紙への疑問について、
    説得力のある反論は皆無だな。
    あと、おかしいと思うのは、一般的に言って、自分が住んでるマンションを信仰するくらい満足していた
    としても、そのマンションの実名を出して、掲示板で絶賛し続けるっていうことが不自然だと思う。
    なぜなら、書き込んでいる人の個人名は匿名であって、自分が住んでいるマンションを堂々と明かすことには
    、自分の素性を明かすようで強い抵抗があると思うのが普通。たとえば、オレの住んでるマンションが仮に良くても
    ここに明かすなんてとてもできないし、この事件と無関係な場所に、住人と明かしてマンション名を冠したスレを立てるも
    できない。 つまり、住人の立場からいえば、自分の住んでいるマンションは良くても悪くても注目を浴びたくない
    と思うのが人情だろ。 賞賛すれば、それに反感を持つ人もいるだろうし、悪く言う書き込みがされる
    のは必至で住人としては不愉快な思いをする。それどころか、実際上も、犯罪などのよからぬ標的にされかねない。

  7. 227 匿名さん

    スレッドを立てたスレ主だし、事件後一度は書き込んだのだから
    被害にあっているとはいえ、数分あれば書き込めるわけで、
    書き込みたい、反論したいと思うのが自然。
    書き込めないということは、やましいことがある可能性が高いと思われる。

  8. 228 匿名さん

    test

  9. 229 匿名さん

    test

  10. 230 匿名さん

    私は、スレ主さんは純粋な購入者だと思っています。
    疑う人の書き込み見てると、冤罪と同じ構造だなと思う。サリン事件の河野さんの時みたいな。
    怖いですね・・・

  11. 231 匿名さん

    ひどいもんだよ、世の中おかしいよな
    金儲け第一主義なんだもんな
    この殺人マンションを知らずに売っていた営業社員も気の毒だよ
    世の中おかしいよ
    自分さえよければいんだよな今の世の中

  12. 232 匿名さん

    このマンションに住んでいる子供かわいそうだよ

  13. 233 ヒューザー、公的支援なければ破産も検討


    強度偽装問題で偽造物件12棟の建築主である開発会社「ヒューザー」の
    小島進社長が25日の国土交通省の事情聴取に対し、破産など法的手続き
    を検討していることを伝えたことが明らかになった。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051126ic02.htm

  14. 234 匿名さん

    >>233
    >住民退去や取り壊しのスケジュールについて意見を求められた小島社長は、建て替え費用に対する公的資金の援助などを求めた上で、認められない場合は「12月中旬をめどに破産も含めて弁護士と検討する」と説明したという。
    どうぞ御勝手に。よくもおめおめと開き直りを。

    >国交省は、公的資金によるヒューザーの支援について慎重な姿勢を崩しておらず、ヒューザーが破産申請した場合、残った入居者が転居費用などの補償を受けられなくなる可能性が出てくる。
    やむをえないし、行政は感情論、人情論に動かされず、毅然と公平を期して公務を遂行してほしい。

  15. 235 匿名さん

    >>231
    ほかのスレを読むと、この事件が発覚する以前から構造などに突っ込みを入れたお客さんに対して、営業が口ごもったり態度を変えたという投稿がいくつもあるから、欠陥をまったく察知していたとは思えない。
    やっぱりやめてよっかったヒューザー物件なんていうスレを立てると、いろいろな武勇伝が出てくるかも。

  16. 236 匿名さん

    10年の瑕疵担保は効かなくなるので、OKマンションに人には厳しいけれど、
    駄目マンションの建て直しは、逆につぶしてしまったほうが、逆にやりやすいってことは
    いえるんでないかな。 だって、ヒューザーも木村もとんだのでは、もう行政が
    助けるしかないってのが明白だから。 ヒューザーに貸し込むくらいなら、超低利で
    エンドユーザーに直接貸し込んだほうがなんぼかまし。 

  17. 237 匿名さん

    >>230
    なんで230さんはそういうふうに思うのでしょう?
    何かを知ってるからですか?

  18. 238 匿名さん

    >>235
    マジかよ
    ひどいな
    仮に欠陥を知っていたとして、
    会社の中じゃ営業成績がいい社員=出来る社員なんだろ

    購入しなくてよかったよ
    ところで、自分のマンションは大丈夫なのか?
    と思っている人多いいだろうな〜
    明日はわが身だ(怖)

  19. 239 匿名さん

    テレビに映らないCM中に・・・・

    「阪神大震災の時には、あれだけたくさんのビルやマンションが倒れて、
     あの中にはデタラメな工事をして建てたものが数え切れないほど
     あったのに、何で今回は私ばっかり責めるんですか?
     どこでもやってることじゃないですか?」

    http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051125

  20. 240 匿名さん

    そもそも
    常識的に考えれば、人が住めないようなマンションを売るとは誰も思わないだろ、
    その常識が通用しない今の世の中(日本社会)絶対におかしい、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸