swallows
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
ヒューザーの物件で、全戸150平米、一つの階に2戸のみの設計(10階建)、コンアルマーディオ横濱鶴見について、自由に意見を交換するスレッドです。購入者の方、検討はしたけど周辺環境等で悩んであきらめた方、ぜひ、なんでも書き込んで下さい。共によりよいマンションにしていければと思います。
ちなみに コンアルマーディオCon Armadio とは、イタリア語で「家具付き」という意味です。このマンション、日本ではたいへんにめずらしい「家具付き販売マンション」なのですが、物件名までそのものずばり、です。
ご意見、お待ちしています。
[スレ作成日時]2005-08-23 14:57:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コンアルマーディオ横濱鶴見について意見交換しましょう
-
122
匿名さん
おそらく建替という方向で進んでいくんだろうが(費用負担をどうするかはさておき)、もしそうなったら
横浜市の高さ規制の条例が変わったことによる既存不適格の問題はどうなるんだろうか?
単純に新しい条例にあわせて建てると7階までしか建てられないわけなんだが・・・・(既存は10階建)
-
123
匿名さん
>104
>スレ主さんのswallowsさんはデベの方で購入者に成りすましているように読み取れましたが、気のせいでしょうか?
ほぼ間違いないと見て良いでしょう。
なぜなら説明が理路整然としてるから、普通お客の立場ならデベの営業から話を聞いただけだから
個人の主観や記憶力でもっと「おかしな」文章になるはずだけどこの人は順序を追ってまるで
デベのセールストークを具現化してる(短所も長所も)。
本来「不自然」な説明になる内容が非常に「自然」に書かれてます。
事件が発覚後の書き込みにしても今までなかった(書かなかった)海外出張をいきなり出すのは不自然。
推察するにデベの関係者でこのマンションを購入したかもしくは「社宅」として提供された人間ではないかと思う
-
124
匿名さん
>>121
グランドステージ弁天橋が現在のここですね。
確認時建物名というのは建築中の仮称みたいなものです。
-
125
匿名さん
マンションも偽造で建てたし、ここのスレ主も偽造ユーザーか?
なんだマンション名だって本当はグランドステージ弁天橋ってw
偽造居住者乙!
-
126
匿名さん
>123
(いくら相場より安いといっても)4000万以上する新築マンションを社宅として安い家賃で社員に
使わせることはありえないと思う。
-
127
匿名さん
>>80
>ヒューザーからは平謝りの手紙が来ており、家族にメイルで送ってもらいました。
「平謝り」とは、また好意的に描写しますねw
他の購入者からはそのような誠意ある手紙が届いたと思しき報告は上がってませんが。
「家族にメイルで送ってもらいました」ってタイピングして送ってもらったのでしょうか?
>担当した森田設計事務所がなぜこんなところに構造計算の下請けを出したのか、その理由を知りたいですし、
>イーホームズのいいかげんな検査体制もしっかり事実を露にして、責任をとってほしいと思います。
ヒューザー以外に対しては厳しいですなw
-
128
一戸建て主義
同じ屋根の下に、全く知らないもの同士が暮らすと言うのがマンションです。
揉め事があったとき、全く違う価値観と経済力の影響で本来助け合うべき人間同士がいがみ合います。
これから、マンションを買われる方は、構造設計を気にする前にこの事を真剣に検討した方が良いと思います。
立替に時期が来てからでは遅いですよ・・・
-
129
匿名さん
このスレ主=成りすまし購入者のコメントを信じて買ってしまった購入者も
いるのではないだろうか?
その意味でこのスレ主は万死に値する。
-
130
匿名さん
初期のグランステージスレでも「自称」購入者がいたね。
で、個別の物件について次から次へと立てている。おそらく社員でしょう。
とにかく詳しいし、基本的に絶賛。かつ信憑性を持たせるために、たまに致命的でない所を
指摘する。
かなり悪質だよ。この会社。
-
131
匿名さん
なんで根拠も無くスレ主を叩くかな…。ここで叩いてる人はちゃんと管理者に確認した上での発言なのか?
本当に普通の購入者で、被害者だったらどうすんの?私は事件が発覚してからこのスレしった新参者だけど
すごく気の毒に思うけどね。129なんて自分の言葉にどれだけ責任もてるんだろう。「死」と言う言葉をもて
あそぶなと言いたい。
-
-
132
匿名さん
私も明確な根拠もなくここのスレ主=社員と決め付けるのはどうかと思います。
-
133
匿名さん
スレ主さんでてきてほしい。
「ヒューザー社員だなんてうそだっていってよ」チャンプ。
-
134
匿名さん
-
135
匿名さん
>>134
どのGSスレでも、誰もここのスレ主のレスに応答していないように思える。
誰だって胡散臭いと思うんだろうね。
でも、どうしてこのときのノリで「おなじGSに住む者同士で協力しあって問題を
解決していきましょう」って感じのレスをあちこちに立てないのだろう?
-
136
匿名さん
新興デベならやるでしょう、
お金のかからない広告宣伝ですな。
-
137
匿名さん
>>134
状況証拠で言ったら限りなく ○○ ですね。
>>135
>でも、どうしてこのときのノリで「おなじGSに住む者同士で協力しあって問題を解決していきましょう」って感じのレスをあちこちに立てないのだろう?
沈みかけた舟から我先に逃げてる状況ではないでしょうか?
ここの社員も成績報酬が大きく若いイケイケ社員が多いでしょうからそんなに敗戦処理につきあう人は少ないでしょう
-
138
匿名さん
謝罪の手紙をわざわざ奥さんにタイプさせてメールで送らせるより
そのままFAXで送ってもらった方が早い気がしますが
きっと出張先にはFAXがないのでしょうねw
-
139
匿名さん
>80まあ、隠そうと思えば隠せた「事件」なのかもしれません。
→なるほどねえ。ただ、ほかでやっているとはとても思えないな。
>それを、処分・倒産覚悟で、企業コンプライアンスとやらで、国土交通省にミス「発見」を届け出たイーホームズも、それを届け出ないで裏でもみ消すよりかは、まだマシだったといえるでしょう。
→一番損な役回りはイーホームズだわな。最もかせいだ木村建設は月曜日に不渡りを出して瞬時に店をたたんだよ。
>ただ、誰の責任であれ、善意があろうがなかろうが、そしてもちろ悪意があろうがなかろうが、一番困るのは該当マンションの居住者であることは明白です。
→公的支援をと、ヒューザーと唱和しているだけで非国民的だよ。そういえば、ヒューザーの住人がテレビで、「姉歯には責任を問えない」とか言っているのを聞いて、責任=お金ということかと慨嘆したよ。安普請でもお金が少ないほうが→自己責任をかぶるより税金を吐き出させようと→それで公務員に怒鳴り散らす、というわけか。
>とつぜんの大嵐ですが、しっかり事態をつかみ、困難を乗り切って行きたいと思います。
→ヒューザー社員諸君、木村建設の下請け、孫請けや取引先よりは恵まれているよ。頭のいい入居者は、とっくに弁護士を雇って救命ボートに乗っているよ。タイタニックと同じで、溺れるのは下等の客、見栄を張った一部の上客、船長(社長は逃亡)だな。
-
140
匿名さん
どうみても宣伝のために書き込んでいたとしか考えられんな。
どんなにすばらしいマンションに住んだとしても、そこまで手間かけて
賞賛し続けるってことはないだろ。
-
141
匿名さん
>126
社員を住まわせて、管理組合の理事長に立候補させるというのは、どう?
やらないかな。
やらないよね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)