- 掲示板
>53
週刊朝日 週刊現代 週刊ダイヤモンド
記事の出元はみな同じです。デベは、今後も時期をはずして港南で安く
土地を仕入れて高層マンション建てたがっています。
なにしろ 容積率400%で全面道路30mで敷地規模8000㎡なんての
がまだまだ3丁目にも4丁目の国有地にもある。
そこで、買いに入るわけだけど、よだれたらして買いにいったら安くならない
「あんたら また総合設計とやらで容積倍にしてぼろもうけするんでしょ
坪210万で400戸っていうのだったら、土地はせめて70億で買ってもら
わんとあいませんわ」
とか言われてしまう。
「そら、わやでんがな。住友はんは あれかも知れんが、今やあれのおかげで
2005年問題いわれてますのやで。マンション価格大暴落。
社長 週刊朝日ごらんならはったんちゃいますか。
書いてありましたでしょう 港南大暴落。」
「そなら 土地仕入れんとええんちゃうか。」
「そらあきまへん。うちらどんな利幅が薄くても仕入れて売らんことには
商売あがったりでんがな。お願いですから うちの言い値でなんとか」
「そうは言ってもなぁ うちも銀行の抵当にはいとるしなぁ 担保割れも
こまるんじゃよ」
「何をおっしゃってるんですか 社長はん。 根抵当の極度額はとっくに
わってまっせ。このまま放置したら 供給過剰のあおりで、もっと安く
しか売れなくなりまっせ。いまのうちでっせ。」
「昨日も そう言って遊楽地所さんが来たしなぁ。」
・・・・
「おい 凸山。起仲士先生に電話せいよ。砂糖雪男先生にもな
もっともっと供給過剰だって書いてもらわんと 倉庫屋の社長も
関東財務局も高値でうる気が失せてないぞ。
お前 そんなとこでパソコン向かってなにしてるんだ?」
「へえ、2チャンネルと eマンションの板に思いっきり悪口書けって
課長指示さいたぢゃないですか。」
「そんな 悠長なことやってられんぞ。 国有地入札になったら
志波工やモリモリなど、無鉄砲な価格で入札されたら終わりやで」