- 掲示板
そうすると、当スレの結論は、「勝者なき団栗の背比べ」ですか。
デカイ団栗ですな…。
ヒルズ族からすればそういうことですな。
しがない一庶民の私は、
イワトビペンギンが仲良く2羽並んだみたいな可愛いデザインの団栗、中層階で満足ですけどね。
リーズナブル価格だからローンも大した額じゃないし、ゆっくり老後の備えもできますわ。
>290
>292
港南口にはインターシティとかグランパサージュとか、あと高輪口の方にも結構使えるお店があって、
買い物や食事には不自由しない印象ですけど。あ、私、ちなみに港南住民です。
豊洲や晴海って何かあるんでしたっけ?
それと、やっぱり大型スーパーがあるのって、そんなにいいことなんですか?
自分にとっては今のところ必要じゃないものなので、それをメリットとして考えたことないんですよね。
日常の買い物は、会社帰りのデパートorアトレのクィーンズ伊勢丹で今のところ十分かな〜。
「そもそも遠すぎる」って、いったい何処からの話?銀座?東京駅?六本木?
だとしたら、あんまりかわらないでしょう?
ちなみに港南から銀座まで車で平均10分ちょいですよ。道が空いてる時は10分もかかんない。
まぁ、晴海はもっと近いでしょうけど、豊洲はおんなじくらいでしょ?
>307
月島・晴海から銀座まで歩くのはちとキツイと思います。歩く人結構いるの?
元・築地住民ですが、ここからだって歩くのかったるいのでいつもバス(晴海通りはバスの本数多いし)。
急ぐ時はまれにタクシーでした。
駅までの距離云々のことだったら、確かに港南は駅の改札までちと遠いですね。それは事実だ。
駅まで歩かなきゃいけない人は、駅近な場所に住んだ方がよいですね。
ただ、歩くことを前提としない生活というのも世の中にはあるとゆーことで。
私、ゼンゼン不自由してませんヨ。職場までタクシーだし。
あ。ところで、豊洲って都心なの?
>325
あのへんって駅前に会社のある会社帰りのサラリーマンやOLのための店しかない印象なのだが。
仕事終わりに飲むという感じの。場所柄当たり前といえば当たり前なんだけど。
あの程度で日常生活で「使える」という人ならそれでいいのでは。
あるいは「職場までタクシーだし」と言い切れる人なら。
けど、普通は職場までは電車だし、会社帰りに食料品をデパートで買い込んで電車に乗るのか。
それに、銀座から港南だと確かに空いているときは十数分だけど
一般道を80キロくらいで飛ばしての十数分だから深夜料金のタクシーだと4000円を越えてしまう。
勝ち組、***みの定義で誤解があると思う。
セレブだけが勝ち組ではない。
サラリーマンでも、とんでもない収入差がある。
今、そこそこの高層MSを買う人は、タクシー代くらい
経費で落とせる人、なんでもない人は多い。
あと、品川駅に集まる商業施設は、高輪方面の住人が使うところでもある。
我が家も使っている。
高収入者宅向けに悪い品はそろえないで、良い品の店が増えている。
スーパーは嫌いでないが、店の種類が多いのは楽しいもの。
決して『あの程度』という商業施設ではないですよ、327さん。
>328
ということは港南はサラリーマンでも通勤のタクシーを毎日経費で落とせて、
あるいは落としてしまう倫理観の持ち主か、
高輪の億ションに住んでいる人と同じようなものを日常的に購入するという人、
タクシー生活が大前提の人以外にはダメなようですね。
私や多くの年収1000万円程度の勤め人にとっては到底、ついていけない世界ですわ。
何か『豊洲の方がこんなにいいんだよ。港南なんて…』って必死に書き込みしてる人→見苦しい!
上げ足取りのレスに終始は笑止千万。まぁ、どこぞの営業スパイか自分が買ってしまった(ちょっと後悔)から
頑張ってる○○にちまいないがな。もう、やめとけ。
何を言おうが売れ行きだけがすべてをはっきりさせる…
毎日に高級な店を利用しないかもしれないけど、時々利用するだろう。やはりいっぱいあったほうが便利!
庶民的な商業施設しかなくて、いちいち銀座まで足を運ばなければならない豊洲と比べれば...
中央区内の島から都心に通う普通のサラリーマンの私は
有楽町、銀座、見附あたりの値ごろな店にしか飲みに行かないし、
ちょっとした買い物は銀座と江東区を使い分けてますね。
豊洲に大型スーパー、ホームセンターができたのは有難いです。
今後できるビーナスフォート的?SC(専門店街)もそれなりには期待。
別に私自身は勝ち負けにこだわる必要もないし、満足してますけど、
俺は勝ち組だみたいな書き込みが増えてくると、そちら派の住人のイメージが
どんどん悪くなってきますね。完全に豊洲側に着きたくなってきました。
もちろん、殆どの人はそうじゃないまともな人だと思うんですけど、
俺は勝ち組だみたいな書き込みをしてる人って、
勝ち負けに拘らなきゃならない程度の人だから、港区内のもっと高級なところじゃなく
品川区と間違われるようなところで高さを競ってるんでしょうかね。
335さま
334です。失礼しました。
言われてみれば確かにそのとおり、スレのタイトルはともかく、始まりからしてそうでしたね。
ご指摘のおかげで、港南派(?)の方に誤った悪い印象を持ってしまわずに済みました。
気分よく午後が過ごせます。ありがとうございました。
>327
品川駅周辺は、わざわざ食事に行くor飲みに行くレベルのお店ってそこそこあると思うけど。
ホテルも多いしね。少なくとも豊洲よりはあると思ってるけど。違う?
仕事でたまに豊洲に行くけど、あそこって食事するところがないのよね。
じゃ、タクシーで銀座に場所移そうとしても、流しのタクシーが全然通らない。
結局タクシーが通るまで15分くらいかかりました。
港南だったら、もうとっくに銀座についてる。通勤ラッシュ時の混んでる時でも銀座まで15分くらいだし。
道が空いてる時は10分かからない。
ほとんど毎日利用しているので、>327さんよりは確かな情報のハズ。
ちなみに、自腹ですよ。経費じゃないです
それから、港南から銀座まで飛ばさなくても2000円以内ですよ。通常1700円前後。
深夜でも4000円というのはありえない。つか、どこの港南よ、そこ?
>334
「俺は勝ち組だみたいな書き込みをしてる人って」
誰もそんな書き込みしてないと思いますよ。勝ち負けって、人と比べてもね。くだらない。
私もそういうつもりは全くありません。実際、勝ち組じゃないし。
私が言いたいのは、価値観やそれに基づくライスタイルは人それぞれなので、
駅近や大型ショッピングセンターを一般的かつ普遍的に価値あるもののように言われて私には理解できない。
ということです。
337さま
334です。
たぶん入れ違いになったのだと思いますが、336の書き込みをご覧くださいますよう。
真意はともかく、感情的な書き方はやはりよくなかったと反省しております。
やはり、ゆとりを持たなきゃいけませんね(^−^)。
通勤で毎日タクシーで往復ということは
4000円×20数日=80000円以上
毎月それだけ通勤費に使うとは大したもんですね・・・