- 掲示板
積乱雲なんて大袈裟な、
規模の大小に関わらず
どこでも起こっている現象でしょ。
おれはセックスアイランドを希望!
>>138
そうそう。
陸地が太陽光で加熱→上昇気流発生→周囲から空気が引き込まれる→海風
小学校の社会か何かで習ったな。理科だっけ?
ところで私は内幸町に勤めているんだけど、汐留の高層ビル群が出来たおかげで海風が遮られて夏の気温が上がったとか。
昨年話題になったよ。
常夏の島「芝浦ヒートアイランド」ただいま絶賛発売中!
港南、芝浦、勝どき、豊洲等を地域単位で比較することは無意味ではないと思うが、
MS選びは「どの地域」以上に「どのMS」を選ぶかがより重要であると思う。
簡単に言うと、「地域のNo.1物件を選ぶべき」ということ。
自分が気に入ることはもちろん大事であるが、資産価値あるいはステータス、さらには
実生活を考えた場合、実態的にも精神的にもNo.1物件を選ぶことのメリットは大きい。
・自分が地域のコミュニティー等に参加した場合に気後れせずにMS名が答えられるか?
・子供の友達がNo.1物件に住んでいるときいてその親と自分を無意識に比較しないか?
・自分の友人同僚に「○○さんの住んでいる辺りって■■っていうMSありますよね」と
No.1物件の名を出されて寂しくないか?
・湾岸地域でよくあるTVドラマの撮影やニュースにN0.1物件周辺しか出なくて悲しく
ないか?
・定年後故郷に帰るためにMSを売るときに「■■なら今でもこのくらいで売れるみたい
ですよ」といわれてヘコまないか?
ちょっとくだらない例ですまないが、こういうことって高い買い物だけに後々でもなかなか
割り切れないもの。ただの見え張りかもしれないが、「ベンツ」に「私服で買い物」は問題
ないが、「マーチ」で「正装にパーティ」は耐えられない。
そしてMSは例えば高級MSが必ずしもNo.1物件になるわけではないし、さらに同じ
物件のなかでも買い得な部屋はあるもの。多少希望より狭く間取りがベストでなくとも
No.1物件を選ぶべきと考える。
現在の湾岸MS戦争においては、
港南→WCT・Vタワー 芝浦→芝浦アイランド 勝どき→TTT 豊洲→三井プロジェクト
だと思う。その他の物件で価格やプランや立地に多少メリットを感じようとも、今後同地区に
他のMS建設計画があろうとも、この物件で地域No.1は既に決まりだと思う。
少なくとも私にはMS購入は「自己満足」ではすまされない。客観的な多くの支持と共感を得る
物件でないとそもそも本当の満足感は得られないからだ。
港南には、No.1物件はありません。良い意味で。
皆、それぞれが個性的でどれを選んでも、選んだ人は自分の物件に満足できます。
言うなればOnlyOne物件ですね。
・コスモポリス品川
・WorldCityTowers
・ベイクレストタワー
・パークタワー品川
・フェイバリッチタワー品川
・ラクシア品川ポルタチッタ
・タワーフェイス品川
そもそもマンションに客観的な価値を求めるのが無理でしょう。
何を重視するかによって見方はまるっきり違ってきてしまいます。
港南のマンションというだけでNGの人もいれば、
湾岸のマンションというだけでNGの人もいます。
私は、自己満足で十分だと思います。
大体、子供の思考世界ではマンションというだけで戸建に負けていますから。
私の中では「戸建」こそ完全にNGです。
まず、戸建は通常郊外でなければ建ちません。都心回帰が進行する中、私の中では
世田谷あたりも既に郊外です。都心に出るまでの時間がもったいなくてとても
世田谷区、大田区、杉並区あたりに住む気はしません。港区、中央区、渋谷区がまず
条件となります。この時点で戸建は経済的にも困難になります。
さらに地域のコミュニティーの希薄化、犯罪の多発化・凶悪化等が進行する中で
セキュリティーの面で戸建が大きく劣ることも大きな理由です。極端な表現をすれば
「1階や2階では安心して眠れません」。最近のMSはセキュリティーが非常に充実
していますし、それ以上に大規模かつ高層になると犯罪の被害者となる確率は考えなく
てもよいでしょう。ちなみに23区の犯罪発生件数トップは世田谷区です。
地震のような大規模災害により住宅が被害を受けた場合、MSの場合は管理組合等に
より組織的に問題解決に当たれます。戸建の場合は全て自分で動かなければなりません。
近所と親密にしていなかったり、増してや不運にも自分の住宅だけが半壊したような
場合には本当に誰も助けてくれません。
例をあげればキリがないですが、価格が下落しつつあるからといって東京では戸建を
買う気がしません。
>147
列挙されている物件の契約者全員に、「価格は気にせずこの中で好きなMSを選び直してください」
と言った場合、全員契約したMSに戻ると思いますか?
この中ではどう考えてもWCTがNo.1です。だれもそう言わなくても勝手にそういう客観的扱い
になっています。港南MSのTV・雑誌の特集などでも「デカくて豪華」というだけで、最初から
WCTを中心に構成されてしまいます。
そしてWCTやVタワーの居住者に対して「あ、戸建が買えない人たちだ」とは子供でも思わない
でしょう。
> 125 芝浦だって、三井の芝浦ベイワードは売れ残り物件だぞ
これ本当そう思います。今日見にいって見上げたのだけど、特に中層階で人が住んでいる
気配がしません。 また生活色を感じません。夜は真っ暗なのではないでしょうか。
カーテンのない部屋も結構あったし しかも賃貸煉にいたっては宣伝の大弾幕があり、
Yahooの中古にも投売りされているようです。芝浦も大量売れ残りでは
>>これ本当そう思います。
そんな〜、入居開始したばかりですからね。
いきなり全員が住みはじめられるわけがなくて。だんだんに引っ越してきますよ。
売れ残りではなく、ただ未入居なんですよ。判断が拙速だなあ。
151さん 失礼しました
なるほど、まだ未入居かぁ そんな発想ありませんでした。なぜなら
職場が近くてずっと建物をみてきて今の状態は5月ぐらいから
変わらないので、とっくの昔に竣工しているものと思っていました。
今は真っ暗なあの塔も華やかな明かりが見れるのですね。
芝浦はあなどれないのですね。
仮に入居後であっても、未入戸の箇所が多くったっていいじゃありませんか。生活臭がない?
いいじゃあありませんか。住むのになんの支障もないじぁありませんか。
大規模マンションの場合、管理体制は24時間で安心だし、むしろ住んでる人が少ないほうが
プライバシーも確保できるし、エレベーターも空いてるし、静かで良いのではないですか。
ファミリー型のマンションで総戸数500戸あれば、そこで1000人以上が生活することに
なりますよね。狭いところにこれだけの人が住むための仕組みがマンションなのだから、やはり
多少は無理があるのではないですか。とすれば、何割か空室があってもむしろプラスと思うのですが。
東京への流入人口は毎年8万くらいでしたっけ?
それから羽田の国際化が進むと、湾岸地区のオフィス、
MS需要はかなり上がるでしょうね。
それと、もともと東京自体の国際化がすごく遅れているから、
今後外国のビジネスマンが急速に増えることも予想されるけど、
このことも湾岸地区の発展を後押しするでしょうね。
おまけに、運河ルネサンスなどの東京観光化計画もある。
また、この間大臣の竹中さんが10年後は1,4〜1、5倍近い経済成長
を口にしていたけど、これに近い数字は確実と思っている。
経済成長は、2割あればその国民は2割引でものが安く替えるようになる
ようなものだから、この効果は絶大。
こうしたことから、東京については今後相当な発展があると思っている。
疑う人は多いだろうが、今までのように地方にバラマキをされ
東京の発展を阻害していた財政的事情は軽減され、
規制も緩和されていていままでとは事情が違う。
上記のような要素がなくても、力のある東京のような地方自治体はこのことだけで発展が
約束されているようなものだと思っている。
153さん
マンションの『管理費』を忘れてはいませんか?
売れ残りで空き室が多いと、管理費の値上げを気にする人がいました。
これは大きな問題なのでは?
155さん、管理費は、売れ残っている場合その部屋が売れるまで売主が払い続けるように
なっていますから値上げの心配はないでしょう。ただ、駐車場が有る一定の%埋まらないと
管理費に影響すると思います。
>この中ではどう考えてもWCTがNo.1です。だれもそう言わなくても勝手にそういう客観的扱い
え?港南ナンバー1はVタワーでしょ。
同じ値段で買えるって言う前提がついてるのにWCT買うって相当危篤。
実際はVタワーは高すぎて買えないのが実情。
今をときめく衆議院議員新人マドンナの片○○○きさんは、ブランファーレ
南側最上階138㎡にお住まいです。
購入時一億二千万円、現在一億円だとか・・・・
ブランもハクが付きましたね。
>157
いや、せっかく湾岸なんだから海に近いところにしたいけどなぁー。WCTいいよ、クリスタル調の外観も。
でも、Vタワーの価格が新規分譲時より上がっているのは事実だよね。都営跡地の定期借地物件が出て港南
の相場が下がると言っている人がいるけど、Vタワーも下がるかな?そんな気は全くしないよね。
多分、定借は所有権物件とは競合しない。同じ定借の品川シーサイドのブリリア辺りが参考価格になるん
だろうね。
Vタワー、タワーフェイスは品川の物件。
ブラン、WCTは天王洲の物件。
コスポリ、PT品川は港南の物件。
下がるのは天王洲と港南の物件。
品川の物件は変わらずというところか。