東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸戦争」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸戦争
  • 掲示板
よしこ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

品川近辺でたくさんの高層マンションが販売されていますが、どこが一番魅力的だと思いますか?
私は住友のWCTと鹿島のブランファーレで悩んでます。

[スレ作成日時]2004-05-04 23:35:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸戦争

  1. 121 匿名さん

    >>119
    わー某・デベさん露骨〜w

    港南は既に売り切れそうだから、もういいや。
    川崎は湾岸戦争とやらに巻き込まれたくないな。
    現在のお勧めは、
    芝浦の島(必死売り)>>みなとみらい(その次)>芝浦(島外もじき売れるっしょ)>勝どき=豊洲(来年よろしく)

    ってことでしょ?

  2. 122 匿名さん

    港南はベイクレ、コスポリ、フェイスに残りがあるようだし、
    港南はまだWCTのBC棟のおよそ1,000戸がこれから販売でしょ。
    これから定借物件も動き出すし、まだ湾岸主戦場の一つでは?

  3. 123 匿名さん

    ベイクレやコスポリ等は完全な売れ残り物件でしょう。
    安い定期借地物件やWCTが出ても、芝浦アイランドのグローブ、ケープ、賃貸棟と優良物件が出てくれば、誰も港南なんか見向かないでしょう。
    そういう意味での脱落という意味ではないでしょうか。
    結局不動産は、安いだけでは消費者は振り向かないということです、多少高くても価値のあるものを選ぶわけですね。
    T.T.Tも予想以上に不評の様ですし、みなとみらいもどのマンションでも眺望が今ひとつの様です。
    もっともバランスが良いのが芝浦アイランドということでしょう。

  4. 124 匿名さん

    グローブタワー>WCT>ケープタワー
    だな。
    ケープはマジでやめといたほうがいい。あれは島じゃなくて孤島。

  5. 125 匿名さん

    芝浦だって、三井の芝浦ベイワードは売れ残り物件だぞ。

    「アドレスは芝」だけどカテリーナ三田もそうだ。
    あんなに駅近物件で4期突入残戸多数ってどういうことよ?
    普通、山手線駅から徒歩2分なら高くても売れる。
    港南がいいか、芝浦がいいか、なんて町の魅力だけでなく、デベロッパーの開発力、営業力も問われてると思うのだが。

  6. 126 匿名さん

    >>123
    芝浦は優良物件?
    再開発後の値段を開発前の物件につけて売るような水増しマンションを誰が買うでしょう。

  7. 127 匿名さん

    でも、WCT A棟も場所に似合わず高かったよなぁ…。Cはもっと高いんだっけ。

  8. 128 匿名さん

    港南にも芝浦にも売れ残りの***物件はしっかり存在してるわけで、
    住まいとしての環境はどちらも同じくらいかなと思います。

    あとは、デベとかマンション仕様とか方角などの、好みの問題なのでは?

  9. 129 匿名さん

    >>127
    正直の港南も芝浦も大して変わりません。再開発が先に進んでる港南が未知数の
    芝浦よりは多少アドバンテージがある程度だけだと思います。
    で、WCTは芝浦島と比べて1000万安いという書き込みは芝浦のスレにありましたね。
    ということは芝浦島は場所に似合わず高すぎってこと?
    それに、高速に近いC棟はA棟より安いこと、港南芝浦関連のスレを見ればわかります。
    他社に値段競争しかけられて大変でしょう?三井さん。

  10. 130 匿名さん

    新浦安も地価上昇率ならファンタスティック!
    今後、新浦安は売り出し物件が少なくなるから需給関係も
    ますます好転。湾岸で供給多数でも新浦安は供給減。
    まさに新浦安ラリー。来年も地価上昇率で噴きます。

  11. 131 匿名さん

    港南、芝浦トホホ組。。。

  12. 132 匿名さん

    結局、勝ち組は「みなとみらい」かぁ〜
    「コットンハーバー」ぁ〜

  13. 133 匿名さん

    芝浦はまだ化ける可能性があるだけ、港南よりもマシだぎゃ。

  14. 134 匿名さん

    目くそハナクソ港南、芝浦トホホ組。。。

  15. 135 匿名さん

    芝浦島に化けた後の値段がついてるから、大化けてもイーブンだけ。
    化けなければ大損だけど。

  16. 136 匿名さん

    芝浦の分譲物件は、眺望が問題。グローブは海側が賃貸には
    さまれてどうにもならないではないか。目の前両側に高層が二つもあるとは。
    あれでよく分譲にしたものだ。
    ケープはさえぎるものがないが、レインボーブリッジ正面で
    全然ポジション悪すぎる。
    たかが眺望なんて言ったら大間違い。
    既存の高層で値落ちが大きいのは眺望が悪いところ。下がらない、
    上がっているところで眺望が悪いところはない。
    また、海風の風上側に首都高、海岸通があるのは相当問題。
    せっかく海側の眺望を楽しもうとしても窓は開けつづけられない。
    あそこらはヒートアイランドのため、しょっちゅう海風。
    つまり、道路の排気ガスがまともに流れてくる。空気悪く不快だし、
    バルコニーはすぐ黒く汚れるだろう。
    ただし、こういうことを念頭に入れて買うなら問題なし。
    眺望は、高層ビルの隙間にしても海は見えるし、
    車の排気ガスは相当改善されるだろうから。

  17. 137 匿名さん

    ヒートアイランドなら、むしろ陸から海に向かって風は吹く。
    空気は熱いとことから冷たい所に向かって対流するのが基本。
    無論、気圧の関係が一番影響するので温度だけで語れる訳ではないが、
    ヒートアイランドだけで語るなら風向きは陸→海

  18. 138 匿名さん

    熱い空気は上昇→地表近くの気圧が低下→比較的低温の空気(海水面)の空気(海風)が流入じゃないの?

  19. 139 匿名さん

    138さんが正解。

  20. 140 匿名さん

    >熱い空気は上昇→地表近くの気圧が低下→比較的低温の空気(海水面)の空気(海風)が流入じゃないの?

    毎日が積乱雲ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸